見出し画像

ウェルネスカフェがたどり着いた一つの形!!

私が広報を務めるBicerinの新業態として、健康を意識したウェルネスカフェが2021年9月8日に阪急MEN'S TOKYO B1にオープンいたしました。

画像1

『Bicerin GYM e STUDIO BAZOOKA』

イタリア・トリノ最古のカフェであるわがBicerinがこの企画に際して手を組んだのは「バズーカ岡田」こと日体大准教授・岡田隆氏。2020東京オリンピックの柔道日本代表チームの体力強化主任を務める体づくりのプロフェッショナルです。また医療分野からは慶應義塾大学名誉教授医学博士・南里清一郎先生を迎えています。

ウェルネスカフェというと女性向けのオーガニック食材のみにこだわったカフェや、鶏肉とブロッコリーだけのマッスル系のお店などのように、ちょっとストイックなカフェや飲食店を想像するかもしれません。しかし身内である私が言うのもなんですが、このBicerin GYMに関しては食事とドリンクはなにしろBicerinがレシピづくりをしています。岡田氏のアドバイスのもとボディメイクに必要な栄養素を考慮に入れつつ、南里先生からも体に無理のない栄養バランスを保つ頃を念頭に置き、「食事としておいしい!でも体にいい!!」と一粒で2度おいしい。そんなお店です。

画像6

お料理にも脂肪を燃焼させるMCTオイルや、食物繊維が豊富で消化がゆっくりになるスーパー大麦などを使用し、食べないダイエットではなく「食べて痩せる!」をモットーにしています。

画像2

画像3

画像4

画像5

そんなBicerin GYMですが、店名にあるように岡田氏の率いるパーソナルトレーニングジム「STUDIO BAZOOKA」オリジナルのトレーニングマシン「UbarGYM」も展示され、時間帯によってはSTUDIO BAZOOKAのトレーナーも店舗でお客様に無料で臨時トレーニングをして差し上げます。

そんなウェルネスカフェは私も聞いたことありませんでしたので、社内の企画会議で全貌が説明された時は、私も驚いたくらいです。

画像7

店舗には充電スペースも完備していますので、ノマドワーカーの方にもおすすめです。ジム仕事で硬くなった体を、その場でトレーニングマシンで筋トレ!!なんて使い方も楽しいかもしれません。


Bicerin GYM e STUIDIO BAZOOKA

Hankyu MEN’S TOKYO

東京都千代田区有楽町2-5-1
阪急MEN’S TOKYO B2
TEL: 03-6252-5285

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

ご興味がございましたらサポート頂けましたら幸いです。 Bicerinの今後のサービス向上に役立てさせていただきます。