見出し画像

イタリア政府観光局

イタリア政府観光局のホームページで、トリノの観光紹介をしています。
その中でもトリノはやはりチョコレートの街としても紹介されています。

チョコとカフェ
チョコレート発祥の街トリノ。トリノ生まれの「ジャンドゥイオッティ」(へーゼルナッツ味のチョコ)やチョコドリンク「ビチェリン」が有名です。そんなトリノでは老舗のチョコレート店や、エレガントなレストランなどが中心街に並び、ゆったりとした時間を過ごすことができます。イタリア中にあるバールとは趣を異にする老舗「カフェ」が統一運動や首都当時の雰囲気を残しながら今も多く営業しています。

またカフェの紹介でもビチェリン本店を紹介いただいています。


アル・ビチェリン Caffe` al Bicerin
1763年創業、イタリアの初代首相カブールや、ボエームを作曲したプッチーニもお気に入りだったいう小さな趣あるカフェ。この店生まれのチョコレートドリンク「ビチェリン」は今やトリノ名物として他のお店でもメニューに加わっています。

こちらの中でもピエモンテ州のおすすめの食としてビチェリンが紹介されています。

ビチェリンは我がBicerin発祥のどりんくですが、今やイタリアの食文化の一つになっているのは、とても嬉しいことですね!

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,909件

ご興味がございましたらサポート頂けましたら幸いです。 Bicerinの今後のサービス向上に役立てさせていただきます。