マガジンのカバー画像

そうさくしゅうかい所

177
そうさく八百万の神が集う集会所。 ここにはありとあらゆる「創作」が集まっています。 あなたの心のままに手に取ってご覧ください。
運営しているクリエイター

#毎日note

豊かな彩ある毎日!ー創作八百万の神が集う場所(12/31更新)

マガジン「そうさくしゅうかい所」の目次(サイトマップ)です。創作の八百万の神様が集ってい…

黒い笛【ショートショートnote_17/創作】

家内、いや、女王陛下の追求が厳しくて。できる限り、「ショートショートnoteカードゲーム」を…

kojuro
2年前
108

私の人生、猫が足りないと気づいた夜だった。

昨日わたしには何が足りなかったのか。 心地いい風が窓からは吹いていて。 あの夏特有の街に…

口の中でプチプチはじける自家製イクラのしょうゆ漬け

1年に一度、この季節になるとイクラのしょうゆ漬けを作る。 家族3人の好物で、贅沢だが欠かせ…

ひとりでは、気づけなかったことに、気づくしあわせ。

ふたつ並んだ椅子の写真を見ていた。 昔のクウネルが好きで、今でもページを めくりたくなる…

かんたんトマト🍅ソテー丼で夏を乗り切る

夏休みとリモートワークランチのどんぶりです。 今回は旬のトマト。これで灼熱地獄と親子の夏…

ブラザーサン・シスタームーン

私には6歳下の弟がいます。 弟は母親似で 色が白く 髪がやや茶色で 天然パーマ。 子どもの頃から 母と3人で買い物をしていても みんなに『可愛いわねぇ〜♡』と 言われていました。 連れて歩いている私も なんだか誇らしくて よく、連れ回していました(´∀`) 私が、中学1年生の時 保護者会があり まだ小学1年生になったばかりの弟を 母は家に1人でおいてくる訳にも行かず 学校に連れてきました。 母が保護者会に参加している間に 弟はいつのまにか 体育館の入り口の近くに 座

ポテトにポテト

息子が創作料理を作ってくれました。 「ひらめいた!!こういうの作りたい!!」と、その閃い…

ミーミー
2年前
134

◇不確かな約束◇第6章 上

「これがポプラの木か」 私は、まだ茶色がかっていて芽吹く前のポプラを見上げて独り言をいっ…

◇不確かな約束◇第6章 中

そんな竜也との出会いがあってから数ヶ月が経ち、大学の忙しさも本格的になってきた。 どうし…

◇不確かな約束◇第6章 下

それから1週間ほど経ったある日、私はいつものように宝来亭に夕食を食べにいった。いつも止ま…

◇不確かな約束◇第9章スナヌキ

昼休憩から戻ってくると、部長に呼ばれた。 来年3月に横浜で開催されるボートのイベントがあ…

【3人のオリジナルコラボ曲】ダンディライオン完成しました!

三人みんなで作った初コラボ作品やっと完成しました! お二人の声をぜひ聴いてください。 ニ…

小説|ふたばのクローバー

 二本のクローバーに、子どもが生まれました。お母さんクローバーも、お父さんクローバーも、この子を必ず幸せにすると誓います。子どものクローバーには、他のクローバーとは違って、葉が二枚しかありませんでした。  子どものクローバーは、何度も他のクローバーからいじめられました。二枚しか葉っぱがないからです。子どものクローバーは傷つき、悲しみました。「お母さんとお父さんは三つ葉なのに、どうして私だけ双葉なの?」  お母さんクローバーも、お父さんクローバーも質問に答えられません。夜露