べたなぎ

ITとかDXとか、あとAIとかコンサルとか、かれこれ20年くらいやってきました。職も点…

べたなぎ

ITとかDXとか、あとAIとかコンサルとか、かれこれ20年くらいやってきました。職も点々と。今考えていること、思うことを書きとめようと思い、note始めました。日記に毛が生えた程度ですが、たまには誰かの役に立つようなことも書いてみたいなと思います。

記事一覧

思考から志向へ

べたなぎ
3年前

本棚見ればわかること

社会人になってもう20年くらいたちますが、キャリアについて人並以上に悩みいろんなことに手を出してきたうような気がします。 流行りのコンセプトに手を出すが途中で興味…

べたなぎ
3年前
1

仕事で調べものしたいとき

企業における企画系の人たちとお話する際、その中で新規事業や現行ビジネスの課題についてお伺いし、次回までに何かアイデアやご支援できそうなことを考えるのって純粋に楽…

べたなぎ
3年前
2

小さな組織の必要性

いろいろな企業からよくこんな話を聞きます ・自社のデータで何かできないか ・どういうデータを集めたらよいか ・どんな組織を作ればよおか ・社員をどう育成すればよい…

べたなぎ
3年前
2

成長速度

最近テレワーク増えて部屋の中にいること多くなったので、観葉植物買ってみた。 植物って成長スピード早いなと改めて思う。 人間とか、会社や組織の成長と比べ物にならな…

べたなぎ
3年前

ビジネスにおけるアカデミックの役割

ビジネスにおける戦略論とかフレームワークとか、アカデミックな場所で理論がつくられて、工学、応用に、みたいな流れにしばしば違和感を感じるこどがあります。 全てとは…

べたなぎ
3年前
2

デジタルでトランスフォーメーション

DX,DX,DX,DX,あちらこちらでDX。 育成から?組織つくるところから?文化醸成から? 社内外に影響力のある優秀な人が、ワンマンに、会社の未来を思い描いて…

べたなぎ
3年前
2

Why AI 2

AIが出した答えがしっくりこない場合、追加で検証することありますよね。しかも繰り返す。 それって、AI活用する側も、AI作る側もGOALないんですね。 GOALって、売り上げ…

べたなぎ
3年前
2

Why AI

AIの定義は明確に定まっていないけど、何やら人と同じようにふるまうことができるらしい。っていいかげんな表現。 AIを導入を検討し、PoCまでやってるけど、実際のビジネ…

べたなぎ
3年前
2

主婦ネットワークの衝撃

コロナ渦、主婦(嫁)のネットワークに私はとてつもない衝撃を受けた。 私はデジタル/ITといった領域でコンサルのようなことをやっており、テクノロジーこそが企業活動や人…

べたなぎ
4年前
2

本棚見ればわかること

社会人になってもう20年くらいたちますが、キャリアについて人並以上に悩みいろんなことに手を出してきたうような気がします。

流行りのコンセプトに手を出すが途中で興味が薄れ、固く資格(中小企業診断士とか)をとろうとするが続かず断念、悩んだあげく仕事ではなく心を豊かにすることに目を向けようと哲学的な本を読むが難しいのであきらめて、目の前の業務没頭する。しばらくすると流行りのコンセプトに。。。

多分こ

もっとみる

仕事で調べものしたいとき

企業における企画系の人たちとお話する際、その中で新規事業や現行ビジネスの課題についてお伺いし、次回までに何かアイデアやご支援できそうなことを考えるのって純粋に楽しいなと思います。

飛ぶ道具的にとがったアイデアをお持ちすることもあれば、びちびちに論点整理して、課題を構造化してロジカルに打ち手を整理するようなもの持っていくこともあります。

その際、頭の中だけで考えてももっていくもの作れないので、ま

もっとみる

小さな組織の必要性

いろいろな企業からよくこんな話を聞きます

・自社のデータで何かできないか
・どういうデータを集めたらよいか
・どんな組織を作ればよおか
・社員をどう育成すればよいか
・どんな人材を採用すればよいか

これを個人に置き換えてみましょう

・自分の知識ノウハウを使って何かできないか
・どんな知識を得ればよいか
・どんなタスク設定すればよいか
・どんな勉強すればよいか
・どんな人と接点持てばよいか

もっとみる

成長速度

最近テレワーク増えて部屋の中にいること多くなったので、観葉植物買ってみた。

植物って成長スピード早いなと改めて思う。

人間とか、会社や組織の成長と比べ物にならないくらい。

単純な構造だからか。
じゃあ、単純化すれば成長も早くなるのんだろうな。あとは、どう単純化するか。

めんどくさいけど、現在を知り、今の構造を変えて、単純化して成長しやすい環境を作ることが重要。
剪定みたいなことも必要だろう

もっとみる

ビジネスにおけるアカデミックの役割

ビジネスにおける戦略論とかフレームワークとか、アカデミックな場所で理論がつくられて、工学、応用に、みたいな流れにしばしば違和感を感じるこどがあります。

全てとはいわないが、アカデミック(科学する領域)では現時点までの現実世界を観察し、真理を抽出・理論構築してるので、応用される時にはやっぱ遅いんだろうなと思う。じゃないでしょうか。

もちろん、地理的な差異や業界差異みたいなものがあるから、いいもの

もっとみる

デジタルでトランスフォーメーション

DX,DX,DX,DX,あちらこちらでDX。
育成から?組織つくるところから?文化醸成から?

社内外に影響力のある優秀な人が、ワンマンに、会社の未来を思い描いて、ひたすら突っ走り、たまたま時流とそりがあえばDXが完成するんでしょう。

そう思いたくないが、トランスフォーメーションはそういうことなんでしょう。

デジタイゼーションとかデジタライゼーションとかいう言葉は、トランフォーメーションまでの

もっとみる

Why AI 2

AIが出した答えがしっくりこない場合、追加で検証することありますよね。しかも繰り返す。

それって、AI活用する側も、AI作る側もGOALないんですね。

GOALって、売り上げXX上げたい、コストXXX下げたいみたいない直接的なことから、意思決定(ビジネス)のスピード上げたい、お客様の満足度上げたい、自動化して社員を他のタスクに割り当てたい、いろいろありますよね。GOAL設定が必要なのは誰でもわ

もっとみる

Why AI

AIの定義は明確に定まっていないけど、何やら人と同じようにふるまうことができるらしい。っていいかげんな表現。

AIを導入を検討し、PoCまでやってるけど、実際のビジネスに活用するまでスケールする(価値を生んでいる)までいっているところはどこまであるのだろうか。

機会学習、ディープラーニング、数理最適化、単なる統計処理、ひどいところはルールベースに毛が生えたようなものまでAIと謳う

コンサルや

もっとみる

主婦ネットワークの衝撃

コロナ渦、主婦(嫁)のネットワークに私はとてつもない衝撃を受けた。

私はデジタル/ITといった領域でコンサルのようなことをやっており、テクノロジーこそが企業活動や人々の生活をより便利に、より豊かにするのだ!と声高に叫んでいる。

衝撃だった。今回のコロナ渦でマスクが手に入らない状況の中、私はスマフォを駆使しマスク入手を試みたが、これがなかなか手に入らない。

そんな中、主婦のネットワークを活かし

もっとみる