マガジンのカバー画像

島日記

10
島って最高。 俺が訪れた島々。
運営しているクリエイター

#島

三宅島

三宅島

〜prologue〜

2023/8/31
『島行き片道切符願い提出』

俺は今、腐った街、東京にいる。

だがな、今日俺は島へ行く。1週間の生きる糧になっていてくれていた。

仕事もうまく進まず腹が立っていたが、それも全部この街のせいにして、溢れ出るうきうきをこぼさないように職場から家に帰る。

家に帰って1時間くらいあったので筋トレをしっかりして、支度をしていたら出発時間を見誤っていることに

もっとみる
式根島

式根島

カタカタとパソコンを打ち、退勤して、YouTubeを見て、眠る。

そんな日常にら戻って気づく、あの日々は最高だったと。

9/1-3

今年の舞台は式根島。

参戦は5人。
コモルー、コバ、フジモ、TK村野、我。

どんなに調整しても9人のフルメンバーが揃うことはない。

暇人集団だった俺らも、すっかり社会に溶け込んじまったようだ。

昨年は荒天に恵まれすぎてて、1日たりとも日の光を拝むことさえ

もっとみる
新島

新島

2021.8.11-14

曇天も曇天。

一回たりとも青空を拝むことは叶わず。

島の各所で祈りを捧げた厄年男どものholiday travel。

仕事的に今年は忙しいから連休取れないと思っていた。

しかし、突然言われる夏季のみシフト制。

島観光大使の俺は迷わず召集をかける。

使命感を感じている俺はすぐに日程を決める。

「この3日間以外休みは何でも良い」とシフトにメモを残して。

10

もっとみる
神津島

神津島

社会人となり荒み、ゆがんだ心を癒してくれた。

この島での時間は何かゆっくりと、過ごすだけで心が洗われてくる。そんな気がしたんだ。

メンツはいつも釣りに行っているやつら8人。1人は仕事で無念の不参加。

お盆の二泊三日の旅行さえ調整がつかない社会とは何て残酷なんだろうか。

しかし、これは他人事ではない。今年の俺はオリンピック関係の仕事であるが故だ。コロナでなくなってしまえ、とさえ思っている。

もっとみる
伊豆大島

伊豆大島

2019年夏。

1回目と見せかけて、2回目の登壇。

あの悲劇から1年がたったのだ。

--------------------------------------------------------------------------------------

忘れもしない2018年。

就活という地獄の中に俺はいた。

地獄の沼にいる管理人は俺を見てくれていたんだ。

毎年恒例のサークルの夏

もっとみる
新島

新島

始めて訪れたのは大学二年の春あたり。

初めてトライアスロンにでた島。

言わずもがな、島にハズレなんてものはあるわけもなく。

めちゃくちゃ最高な島だ。

もう三年前か、と思うが記憶は意外と鮮明に覚えている。

忘備録として当時の記憶をプレイヴァッキン。

春すぎの金曜の夜に旅(一応レース)が始まる。つくのは当たり前に早朝。

これが、Islanderによるアイランド ルーチーンだ。

早朝に着

もっとみる
八丈島

八丈島

大学の時に3回訪れた島。

トライアスロンのサークルで一応練習の夏合宿だ。

上の記事は大学4年に訪れたときのnote。

久しぶりに読んだけど、かなり感傷的になっている。

この島は訪れた回数が違うこともあって、思い入れが深い。

故郷の一つだと思っているくらいだ。

1年の時は仲良くなりかけで、先輩と上っ面の会話をしなながら練習にまじめに取り組んでいたのが懐かしい。

エンジョイ勢だった俺は、

もっとみる