マガジンのカバー画像

よくぼう備忘録。

103
行きたい・食べたい等の備忘録。(皆さまの記事からのBM的なもの。)
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【温泉】草津温泉「大滝乃湯」(群馬県草津町)

【温泉】草津温泉「大滝乃湯」(群馬県草津町)

今日ご紹介する温泉は、草津温泉の共同浴場(有料)である「大滝乃湯」。草津温泉の中心にある湯畑からは、東へ徒歩5分程度の距離にある。

こちらの門が、目印だ。

その先を進むと、大きな施設に到着した。

料金を払って、浴場に進む。全般的に、きれいな施設だ。

以下の湯船の写真は、公式サイトからお借りしたもの。まずは、大浴場。とても広い。

そして、露天風呂。こちらも広い。(ただ、この日は雪の日だった

もっとみる
日本人に愛されるインドネパール料理店でネパール料理三昧を楽しんだよ@分倍河原 シィリ・クリシュナ

日本人に愛されるインドネパール料理店でネパール料理三昧を楽しんだよ@分倍河原 シィリ・クリシュナ

知名度は低いのに
特急が止まる分倍河原

前回行ってギャコック鍋を
作ってもらえると聞いて
ギャコック鍋を予約して
再度行ってきました。

シィリ・クリシュナ
2008年10月オープン

相変わらずすごい入り口。
ここで本格的ネパール料理が
食べられるとはまさか思うまい。

蕎麦屋の風情のある店内は
ひっきりなしに日本人客が
やってきます。

電話予約したギャコック鍋を
お願いします、と言ったら

もっとみる
台湾の屋台飯は持続的なのかと安心する。

台湾の屋台飯は持続的なのかと安心する。

トップ画像の写真は、台湾・台北の「林東芳牛肉麺」の牛肉麺。

昔、台湾によく行っていた時に時々食べていた。

あまり美味しそうに撮れていない写真だけど、あっさりスープはしみじみとからだに沁みる旨さで、あまりスープを飲まない自分が飲み干すぐらいだった。

麺も好みの固さ、太さ。(ラーメンというよりうどんに近い。)

お店の外観は、こんな感じ。

ただ、こちらのお店、5年前にすでに新店舗に様変わりした

もっとみる
落語日記 仲良し四人組がゲストを呼んで新春を寿ぐ落語会

落語日記 仲良し四人組がゲストを呼んで新春を寿ぐ落語会

2023RAKUGOもんすたぁずスペシャル公演 新春寄席
1月22日 古石場文化センター
毎回通うこの会が、毎年正月にゲストを迎えて開催する特別公演。今回のゲストはこの日主任の志ん陽師匠のご指名で、同じ古今亭一門から桃月庵白酒師匠。
昨年の新春寄席はゲストが古今亭菊之丞師匠だったが、私は欠席。一昨年のゲスト一之輔師匠の会以来の参加。客席は、おそらく常連さんでいっぱい。

古今亭松ぼっくり「子ほめ

もっとみる
【温泉】草津温泉「煮川の湯」(群馬県草津町)

【温泉】草津温泉「煮川の湯」(群馬県草津町)

今日ご紹介するのは、草津温泉の無料の公共浴場のひとつ、「煮川の湯」。草津温泉に数ある源泉のうち、同じ名前の「煮川源泉」を使用している。

ネット記事などを見ていると、草津温泉の無料の公共浴場で旅行者に開放されているのは、今までに別の記事でご紹介した「千代の湯」、「白旗の湯」、「地蔵の湯」の3つのみだと書いているものが多かった。だから、旅行者の私は、この「煮川の湯」を利用できないとばかり思っていた。

もっとみる