つぶたべりー

3年限定の劇団所属 【劇団空白ゲノム】東京で役者やってます。お芝居に情熱注ぐ者。

つぶたべりー

3年限定の劇団所属 【劇団空白ゲノム】東京で役者やってます。お芝居に情熱注ぐ者。

最近の記事

うぶ声(女版)

男版に続きまして、女版の方も色々書き綴りたいと思います!! さて、ついにやってきました。自分の番です! 読み合わせ含め稽古期間3回…少なっ!前回男版にて20ステージ後ろで弾き語りしてたからセリフは余裕でしょってよく言われたけど。私セリフ覚え悪いし、なんならギターの事で頭いっぱいで歌う事に緊張しかしてないからセリフ1ミリも自分に落とし込めてなかった。これは自分が悪いのだけどまじで稽古までの準備が足りてなくて、なんならキャラクターも定まらず不甲斐ない稽古でした。やっと固まった

    • うぶ声(男版)

      個展×1人芝居 今回は1人芝居の後ろで弾き語りをさせて頂きました!つぶたべりーとしてギター演奏2回目ですね( ¨̮ )♡ 毎度おなじみ今回もギリギリを生きてます!もうもはや、おなじみという言葉を使う以外になくなってきたレベルですね… 今回も本番の4日前に劇中歌が出来上がり、エンディング曲は本番の2日前で、YouTube限定公開用のレコーディングは本番前日に録音しまして雄作の神業即動画編集で完成しました(º﹃º`) 正直、少しギターをサボっていた事は否めないのだけど…指

      • 劇団空白ゲノム

        劇団空白ゲノム、本日11/11付けで解散します。 これまで私達劇団を応援してくださった皆様、関わって下さったキャスト様、関係者の皆様。本当にありがとうございました。 とても皆様に伝えるにはひとつひとつ、言葉を選んで慎重になります。わたしの心の中も半分整理がつきながらも半分は模索してる最中なので。今までたくさんの方からのご声援がありました。たくさんの方達に劇団空白ゲノムのみんなを応援してるとお言葉を頂きました。 私がひとつ言える事は、劇団空白ゲノムを応援してくださってる皆

        • 染色体パレード

          DVD公演に切り替わったおはなし。 劇団空白ゲノムとして初のDVD公演!そして、なんと関わって下さった客演様の豪華なこと(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )こちら↓ なんといっても、わたし!4ドル50セントの國森桜ちゃんとペアで組ませてもらって本当に楽しかったんだ!めちゃくちゃ楽しかった( ¨̮ )♡ まぁ髪の毛サラサラの美少女よね!裏話とまではいかないけど、すごーく、稽古日数少なかったのよ3回!しかも2時間とか合計6時間よね。え? またギリギリ生きてるよね?わたし。 今回、初の新

        うぶ声(女版)

          鱗と肌

          こちら何ヶ月も前のおはなし。 舞台『鱗と肌』こちらは私出演はしておりません。今回は音響という立ち位置で全10公演関わらせてもらいました! 劇団空白ゲノムの分裂ユニット?『3.14』こちら説明が難しい 笑笑 とにかく男だらけで何かやりたい。となったんだったと思う!スペシャルゲストに謎の楽しんごさん 笑 謎多き方でした( ¨̮ )♡笑 これまた、音響も覚えたのは本番の1週間前とかでしたな。いつもギリギリを生きてるのはなぜなのでしょうか?自分でも不思議…… そして、ここ

          コインランドリーカタルシス

          何ヶ月も前のおはなし。 朗読劇『コインランドリーカタルシス』男女の友情物語?もしくは恋物語?初めてつぶたべりー役者以外のお仕事をさせて頂きました!劇団空白ゲノムの3ヶ月アップデート企画にてギター練習をしてましたが、お披露目をする時が来てしまった。いや、来たのだ(º﹃º`) そして、コインランドリーカタルシスの前日までEROFISHの本番をしていました…… EROFISHとは…エロい深夜公演の舞台ね。詳しくは前の記事参照でお願いします! お察し下さい。どれほど無茶な事を

          コインランドリーカタルシス

          EROFISH

          久しぶりのnoteでございます。 エロい舞台、深夜公演ってなんだ? 通常の舞台ならば、昼と夜でだいたい2公演なのだけど。EROFISHはひと味違うぜ。 BARの一角をお借りして近距離で行われるエロの数々 毎週木曜日 夜の20時半から1公演始まり 23時に2公演目が始まる。 いや、終電ない!!!! そしたら朝まで飲むか🤔 そんな、世の中の常識を覆す舞台でした。 コロナウィルスもありながら、最後まで舞台続行できたこと関係者の皆様や足を運んで下さった皆様の支えのおかげで

          カナワナイレクイエム/カラス

          1/31~2/2名古屋にて戸松さんプロデュースの舞台を観劇してきました\( **ᐛ )/** ぐりむさんのカメレオンラプソディのスピンオフを戸松さんことトマティが脚本、演出してました。すげっ!私は、脚本というか文章能力が低いので本当に凄いと思うし、羨ましく思う。 劇団空白ゲノムのメンバーも出演してて、めちゃくちゃ面白かった🔥 武ちゃん、その顔なに?腹立つ。 みわにぃとみほも後から合流!久しぶり👍みほに名古屋の大須を案内してもらって、タピオカ奢ってもらった😂 そしたら

          カナワナイレクイエム/カラス

          フクロウガスム公演感想

          どうも、つぶたべりーです🍓 note書く書く詐欺してました。そろそろ本当に書かないと意味が無いと思い有言実行。 今回、peopleAというぐりむさんの団体旗揚げ公演「フクロウガスム」観劇してきました。顔馴染みの役者さん達ばかりで、かなり私得な舞台✨ また、空白ゲノムのメンバーも数名。 演出助手組のれいか、太雅、しほ、ちあき 出演のトマティと実月٩(๑•̀ω•́๑)و 本当に、実月のお芝居が素敵で誇らしかったです💕✨ 色んなところで実月の高評価な話を聞くと、ニヤニ

          フクロウガスム公演感想

          バンドワゴンにクイーンは乗らない

          遅ればせながら、全ての旗揚げ公演。はたあげのむが終了しました。セブの公演からすれば全4公演パック🤔すげー。 バンドワゴンにクイーンは乗らない。では舞監兼照明で関わらせてもらいました☺️ 演出の哲さんとは出会って2年。舞台吼えるでちょっとだけお芝居を交わしました。ゲノムの劇団員が演出を受けてるのを見て少しばかりジェラシー 笑 裏方に徹するとはいっても、やはりお芝居やりたくてむずむずむずむずの日々でしたね(*´罒`*) なにせ、存在力抜群の音響さま、雄作☝️エンターテイナ

          バンドワゴンにクイーンは乗らない

          終わり。春、ゆらぐ、勿忘草

          11/1~11/3まで旗揚げ公演2弾 終演しました。えのもとぐりむさん、安達健太郎さんの共作。空白ゲノムで再演してました。前作、今作共に満員御礼。 今回は私、音響サポーターとして関わらせて頂きました(*´罒`*) なんと、音響サポーター決まったの本番2日前。Pである実月いまの無茶ぶりに驚いたけど実月に頼られたら断れない。笑 嘘つき歌姫ぶりの安達さんは相も変わらず、優しくて面白い素敵な人でした 笑 とにかく、この座組みんな明るい。 コント台本って事もあるだろうけど、

          終わり。春、ゆらぐ、勿忘草

          リンゴの痛みを知ってるかい?

          舞台10/24~10/27 【リンゴの痛みを知ってるかい?】 全公演を終えまして。たくさんの方のご尽力、ご協力を頂きました。 土屋シオンさん、えのもとぐりむさんと台本の構想の打ち合わせをしたり、演出のシオンさん、あんさんと夜中までお芝居の話をさせてもらったり。カジさんには助けを求めて急遽、稽古場に来て頂いたり。制作の面でも以前からお世話になってる菅沼さんにご指導頂いたり。本当に支えられっぱなしで劇団員のみんなにもたくさん急にお仕事してもらったり。ほんとすみません。 改

          リンゴの痛みを知ってるかい?

          つぶたべりーセブ島にゆく!

          セブ島ってみなさん、どこにあるか知ってますか?そうです!フィリピンです🌴✨ そして、余談ですが私はフィリピンと日本のハーフなので。食や文化には慣れているつもりではありましたが、4週間生活したことはなかったのでやはり体調面の不安はありました😅そもそも、水が硬水! 硬水ってほんとに日本と違って硬い水なんですよ!笑 シャンプーが泡立たないwww ただ、セブ島の人達はみんな穏やかで本当に素敵な方たちばかりでした(Ü)♡♡ 留学先のAHGSさんの先生たちは皆さん丁寧に教えてく

          つぶたべりーセブ島にゆく!