見出し画像

お金が入るだけが金運アップじゃないんだな

皆さん、こんにちは。


金運をアップしたい人、
お金の引き寄せを頑張っている人、
その多くは「入ってくるお金」ばかりに
注目していることがあります。

これは引き寄せの落とし穴のひとつで、
金運が上がると
臨時収入のように予期せぬお金が
ポンと入ってくるイメージの人って多いんです。

でも、実はそれと同じくらいに、
「出ていくお金」の方も見ることが大事。

僕も以前には入ってくるお金に注目していて、
というのも、

出ていくお金に関しては
「セルフイメージを高めるために」
気にしない、という方法をとっていました。

よく「セルフイメージを上げることが大事」って
引き寄せ系の話で聞くじゃないですか?

それで、例えば何かを買うときにも
「自分がビリオネアだったら
こんな小さい金額は気にしないはずだな」
とか言い聞かせて
少し無理してでもいいものを買ったりとか、
どんどん「出ていくお金は気にしないにしよう」
「それがビリオネアの生き方だ!」
と思って実践していたんですね。

だけどそこから色々な種類のお金持ちの方々と
お会いしていくうちに、

お金持ちの人ほど、
ビジネスが上手くいっている人ほど、
ちゃんと小さな金額のことまで気にしてる
っていうことが見えてきたんです。

宝くじで一攫千金とか、
遺産が突然入ってきて、とか
そういう方たちにもお会いしましたが、
こういった突然入ってきたお金って
意外とすぐ手元から離れていってしまっています。
なぜそういうことになってしまうのかというと、
実はこの「小さい金額の考え方」を
よくわかっていないからなんですね。

小さい金額のお金を上手に扱えない人は
大きい金額を上手に扱えるわけがないんです。

お金というのは
ちゃんと教育してくれる人が少ないものです。
多くの人は「親のお金との付き合い方」に
強い影響を受けているので、
お金持ちのお金の使い方を知りません。

僕もごく一般の家庭に育ったので、
自分でこうして本当のリッチな方たちと
関わるようになるまでは、
お金の性質というのを考えたこともありませんでした。

お金の話は奥が深いので
それだけでシリーズになってしまいそうです。。

でも誰にとっても大事なことだと思うので、
今日とりあえずこれだけは伝えておきたい。

金運アップの引き寄せをやっている人は、
「いつか入ってくる未来のラッキーマネー」
ではなくて、
現実的に、「今自分が日々使っているお金」
そこからどのくらい無駄があるか
こういう基本的なところを考えてみると良いです。

僕が「金運が確実に上がってるな」と
実感し始めた頃に、
不思議と「入ってくるお金」だけじゃなくて
「出ていくお金」も減っていくラッキーが
多くなっていったんですね。

一攫千金を狙っている人には
夢がない話に感じてしまうかもしれませんが、
実際には、コツコツ上がっていくお金の方が
ドカーンと上がるお金よりも
手元に残りやすい性質があります。

今日は長くなってしまったので、
次の記事でもまたお金のお話続きます。

今日も優しい自分を思い出して穏やかな一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?