マガジンのカバー画像

アラフィフのお仕事

69
運営しているクリエイター

#契約社員

2週間にして5割程度

コメディ職場で繰り広げられるコメディネタは、きりがないので書いておりませんが、真面目なネタとして、勤務2週間で5割程度の業務説明が終わった(のではないか)と思われます。

仕事内容をまずは、すべて説明され(前任者からの引き継ぎがある場合は1週間くらい一緒に業務をしながらなどで)、全体の概要をまず知ったうえで業務に慣れていくと、今までの経験から思い込んでいたのですが、ここは違いました。

この2週間

もっとみる
根が生えてきました

根が生えてきました

朝ゆっくり起きて、家事をして、休みをとった幸せをかみしめて過ごしています。

自分の出勤初日から6日までを読み返しました。

あり得ないよね、ここ。と思うけど、あり得ないことの中に、時間を大事にできている面を何より優先にすると、まぁいっかと椅子を温める覚悟ができてきました。

もし30代なら、キャリアとしては絶対薦めない。
けれど、アラフィフ、中学生という半端な反抗期と思春期の子を

もっとみる
最長5年間なんだって

最長5年間なんだって

前回記事の、安いので決めかねる契約社員の仕事ですが、最長契約更新は4回までで、5年働いたらとおしまいだそうです。
その時私は55歳。

扱いはお年寄り?なの?
シニア、シルバー人材?
30代の人から見てどんなふうに映る?

履歴書経歴書だけで、55歳の人たちの違いわかってもらえる?どうせシニアのひとくくりなの?
たしかに、そのくらいの歳の人のプライドって高くて、だけど大したことないしやることなすこ

もっとみる