見出し画像

【レザボイ放送後記】ジャパンレザー・イノベーション ―日本製革製品の進化を探る―「ジャパンレザーVOICEダイアリー」2024 #2

一般社団法人日本皮革産業連合会(JLIA)公式YouTubeチャンネル「JLIAtv」でお馴染みの「ジャパンレザーVOICE(#レザボイ)」が2024年度もスタート。7月26日、最新動画が公開されました。


今年度より放送後記「ジャパンレザーVOICEダイアリー」がJLIAブログに移行。その内容をブラッシュアップし、当アカウントでも転載いたします。


新企画「ジャパンレザー・イノベーション ―日本製革製品の進化を探る―」

今回の動画は、2024年度 新企画「ジャパンレザー・イノベーション ―日本製革製品の進化を探る―」。ジャパンレザーのメーカー、ファクトリーに取材ご協力いただき、その企業・事業者のものづくりの歴史をじっくり掘り下げ、オリジナルブランドの代表的な定番アイテムやカテゴリーの進化をご紹介。


老舗鞄メーカー 株式会社猪瀬に取材

会長の猪瀬昇一さんが令和2年春の叙勲において、旭日小綬章を受章

初回は、老舗鞄メーカー株式会社猪瀬です。タイムアンドエフォート公式サイト 革鞄&ハンドバッグ特集の際のインタビュー企画でもご紹介しております。

会長の猪瀬昇一さんが令和2年春の叙勲において、旭日小綬章を受章されました。平成19年10月から平成24年5月までの長きに渡り、日本鞄協会理事長を務められ、また鞄職人の育成や日本鞄ハンドバッグ協会設立など、さまざまな事業を通じて、業界の発展に尽力した功績を評価されての受章となりました。

技術面で大変優れている猪瀬さん、鞄づくりに関しては業界でも歴史が長く、技術認定一級の職人さんも在籍。最近では若い職人がや、女性の職人さんが増え、会社全体が若返っています。

人材獲得・人材育成に欠かせないオリジナルブランド

オリジナルブランドを 2004 年にスタートしたオリジナルブランド「フラソリティ」を立ち上げた理由は、OEMだけでなく、「自分たちがつくりたいものをつくろう」いう想いと、「若手の職人さんに入社してほしい」という願いから。専門学校の入学希望者との面談などで、「つくりたいものがつくれるか」を重視する学生が多くおられたそうです。ものづくりが若い世代の希望になっていることがとてもうれしいですね。


現在では、メンズの鞄、財布、革小物を中心にものづくりをなさっていますが、ジェンダーレスの流れもあり、女性ユーザーも増加中。イベントなどで、製品の紹介はもちろん、お手入れの方法もしっかりとお伝えすることで長く愛用・愛着してくださるファンの方が広がっているとのことです。



鞄とバッグのものづくりの違いを意識したことがあるでしょうか? 

普段何気なく使っている鞄とハンドバッグ。その違いを代表取締役 猪瀬繁晴さんにお伺いしたところ、鞄とハンドバッグっていうのはもちろん両方とも入れ物であることに違いはないですが、大きな違いというのはその用途。

鞄がツールという役割を重視するってことに対して、ハンドバッグは特に今女性向けということもありますが、その時々のトレンドを意識したファッション性を重視したアイテム、という用途・役割で区別しているそうです。

鞄とハンドバッグの違いをデザインやクオリティでご理解いただき、使い分けをなさっている女性ユーザーが着実に増えています。手にとるもの、お買い上げのアイテムなどなど店頭の取材をさせていただいているときにも実感します。日本国内で受け継がれた職人の技術、クオリティに対して、今後ますますご支持が広がることを期待しております。

顧客へのあたたかな想いが起点となった、大胆なイノベーション


また、動画内では、代表的なアイテムをして、リュックを2点ご紹介。定番アイテムとしてロングセラーを記録するコーカサスリュックは昆虫のコーカサスカブトムシをデザインモチーフにした流麗なフォルムが特徴。



顧客のリクエストに応え、裏地のカラーをオレンジからグレーに変更するなど、使う人の気持ちに寄り添っているのも素敵ですね。


オイルミーリングPCリュックは、ノートPC、モバイルデバイスの発達やコロナ禍を経て、リュックのデザインも進化させたモデル。カジュアルダウンしたオフィススタイルに大人の品格をプラスするような佇まい、華奢で身長が低い女性も身体とのバランスがとりやすいすっきりしたデザイン、通勤電車のなかで迷惑にならないよう手持ちができるハンドルなどなど・・・令和時代にレザーリュックにも求められる要素を加え、ブラッシュアップされました。

多様化するニーズをキャッチし顧客に向き合っているからこその大胆な進化。使うひとへのあたたかな想いが起点となったイノベーションに感激しました。




動画内では財布もご紹介しております。ぜひ、ご視聴ください。



「ジャパンレザーVOICE(#レザボイ)」アーカイブ動画はこちらからご視聴ください。



このほか、ジャパンレザーの最新トピックは下記リンク先をご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?