マガジンのカバー画像

プリント・印刷術

15
運営しているクリエイター

記事一覧

スマホで年賀状を作ろう!自宅で簡単に印刷する方法と無料アプリ5選も紹介

スマホで年賀状を作ろう!自宅で簡単に印刷する方法と無料アプリ5選も紹介

年賀状アプリを活用すれば、スマホだけで年賀状を作成し、自宅で手軽に印刷ができます。

ただし年賀状アプリは種類が多く、それぞれ機能や料金プランが異なるため、ダウンロード前に内容を確認しておくことが大切です。

本記事では、スマホと自宅のプリンターだけで、年賀状の作成から印刷まで簡単に行う方法の詳細と、無料年賀状アプリを5つご紹介します。

スマホとプリンターで年賀状を自宅で印刷する方法年賀状アプリ

もっとみる
年賀状の宛名印刷をエクセルとワードで行う3つの手順|画像付きで解説

年賀状の宛名印刷をエクセルとワードで行う3つの手順|画像付きで解説

年賀状の宛名印刷は、エクセルとワードを使用することで、自宅で簡単に行えます。

作業をより効率的に進めるには、具体的な手順に加え、エクセルの書式や関数の設定方法などを事前に把握しておくことが重要です。

本記事では、年賀状の宛名印刷をエクセルとワードで行う3つの手順について、画像とともに詳しくご紹介します。

年賀状のデザイン面をスマホで手軽に作成したい方は、こちらの記事をご覧ください。

年賀状

もっとみる
【2024年】年賀状の無料テンプレート8選!デザインサイトもご紹介

【2024年】年賀状の無料テンプレート8選!デザインサイトもご紹介

年末が近づくと、年賀状のデザインに悩むという方もいらっしゃるのではないでしょうか。便利な無料テンプレートは種類が多くありますが、用途にあわせてデザインを絞ると選びやすくなります。

本記事では、2024年(辰年、令和6年)向けの年賀状の無料テンプレートを8つピックアップしてご紹介します。後半では無料テンプレートを探せるおすすめサイトもご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

▼2025年巳年の

もっとみる
【2025年巳年】年賀状の便利な無料テンプレート11選!

【2025年巳年】年賀状の便利な無料テンプレート11選!

年賀状作りでは、「デザインを最初から作る時間がない」「どう選べばよいか難しい」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。

年賀状の無料テンプレートの中から、2025年巳年向けのおすすめデザインをテイスト別に厳選しました。写真を入れられるテンプレートもご紹介します。お気に入りを見つけて、年賀状作りに活用してください。

【2025】年賀状おすすめ無料テンプレート8つ「カジュアル」「おしゃれ」「シンプル」

もっとみる
今さら聞けない!インクジェットとレーザープリンターの違いについて詳しく解説

今さら聞けない!インクジェットとレーザープリンターの違いについて詳しく解説

プリンターの購入を検討している場合「インクジェットとレーザーの違いが分からない」「プリンターの選び方を知りたい」とお困りの方もいますよね。

インクジェットとレーザーの大きな違いは印刷方法にあり、それぞれ用途などが異なります。写真プリントやビジネス文書の印刷など、目的に合ったプリンターを選ぶためには、あらかじめ2種類の特徴を理解しておくことが大切です。

今回は、互換インクの専門店であるベルカラー

もっとみる
顔料と染料の違いとは?特徴や見分け方についても解説!

顔料と染料の違いとは?特徴や見分け方についても解説!

インクジェットプリンターを購入する際に、「顔料」や「染料」といった記載を見る機会がありますが、両者の違いがよく分からない方もいるのではないでしょうか。

顔料インクと染料インクの違いを理解しておくことで、用途に合ったプリンターを選べるようになります。今回は、顔料と染料の違いや特徴、用途や用紙について解説します。

顔料インクと染料インクの違い顔料インクと染料インクの違いは印刷をする際のインクの付き

もっとみる
染料インクと顔料インクの違い

染料インクと顔料インクの違い

今回は、実はあまりよく知られていない染料インクと顔料インクの違いについて説明いたします。

ある会社が行なったアンケートによると、自宅にプリンターを所有している人の割合は9割近くにものぼるそうなのですが、この数字はなんと、デジカメの所有率よりも高いことがわかりました。

多くのご家庭でプリンターが使われている一方で、プリンターの品質を左右するインクの種類については、「よく知らない」「何となく買って

もっとみる
環境に優しいインクのお話|リサイクルインクと詰め替えインクについて

環境に優しいインクのお話|リサイクルインクと詰め替えインクについて

ベルカラーでは、詰め替えカートリッジやリサイクルインクのお問い合わせを多くいただきます。

ベルカラーでは、リサイクルインクの取り扱いはありませんが、環境やエコを意識した製品作りを行なっています。

今回は、環境にやさしいリサイクルインクや詰め替えインクについて解説していきます。

リサイクルインクとは?リサイクルインクとは、空になった純正インクのカートリッジを回収し、クリーニングした後に新しいイ

もっとみる
インクを長持ちさせるコツ

インクを長持ちさせるコツ

突然ですが、プリンターインクは印刷しなくても減ってしまうのをご存知でしたか?
ベルカラーのサポート窓口には、こんなお問い合わせが数多くよせられます。

「印刷していないのにインクが減っている」
「インクを長持ちさせたい」

実は、インクはプリンターを使わなくても減るんです。むしろ、使わない方が印刷以外で消耗するインク量は多いんです!

今回は、印刷時以外にインクが消耗してしまう理由や、インクを長持

もっとみる
インクチェックの重要性

インクチェックの重要性

プリンターを長く使うなら、ノズルチェックが欠かせません。こまめにノズルを確認しないと、プリンターが故障してしまうことも。

今回は、プリンターを長持ちさせるノズルチェックについて解説していきます。

ノズルチェックとはプリンターは、ヘッド部分にあるノズルというパーツからインクを噴射し、紙にインクを吹き付けています。

噴射されるインクは、1粒1ピコリットル(1兆分の1)と超・極小サイズで、何万もの

もっとみる
互換インクと純正インク、どっちがイイの?

互換インクと純正インク、どっちがイイの?

純正インクと互換インクどちらがいいのか決着をつけるべく、互換インクの専門店であるベルカラーが、純正インクと互換インクを徹底的に比較・検証をしてみました!

純正インクと互換インクの違いプリンターの純正インクと互換インクには、それぞれ以下のような特徴があります

<純正インクのメリット>
・プリンターメーカーが製造・販売している
・トラブル時は無料で修理をしてもらえる
<純正インクのデメリット>

もっとみる
インクが衣類や肌についた時の対処方法

インクが衣類や肌についた時の対処方法

プリンターインクは、一度服につくと完全に落とすことができません。そのため、インクを詰め替える時は慎重に、可能なら汚れてもいい服装で作業することをおすすめします。

しかし、服についたインクは完全に落とすことは難しいですが、急いで洗えば目立たなくすることはできます。

「インクついちゃった!どうしよう……。」という方は、さっそく次の方法を試してみてください。

インクが衣類についてしまった時の対処法

もっとみる
写真用紙とは?種類や選び方、光沢紙との違いについても詳しく解説

写真用紙とは?種類や選び方、光沢紙との違いについても詳しく解説

写真をプリントする際に、写真用紙の選び方が分からず困った経験はありませんか?中には「どの写真用紙を選んでもそんなに変わらないのでは?」と思っている方もいるでしょう。

写真の魅力を最大限に引き出すためには、写真用紙選びが非常に重要です。

そこで今回は、互換インクの専門店であるベルカラーが、写真用紙の特徴や選び方について詳しく解説します。写真用紙選びでお悩みの方や、写真をきれいに仕上げたいという方

もっとみる
写真プリントの適切なサイズは?サイズ一覧や印刷時に気をつけるポイントを解説

写真プリントの適切なサイズは?サイズ一覧や印刷時に気をつけるポイントを解説

写真をプリントする際に「写真用紙のサイズの選び方がわからない」と困ったことはありませんか?

写真用紙のサイズ選びに失敗してしまうと写真が見切れてしまったり、きれいに写真がプリントできなかったりする場合があります。

この記事では、写真プリントの適切なサイズや、印刷時に気をつけたいことを紹介します。

写真をきれいにプリントしたい、写真プリントがうまくいかないとお悩みの方は、ぜひ参考にしてください

もっとみる