べる

過去書き換えガイドのべるです🐶 潜在意識を活用しあなたの人生を生きられるようになるお手…

べる

過去書き換えガイドのべるです🐶 潜在意識を活用しあなたの人生を生きられるようになるお手伝いをしています❕️

記事一覧

固定された記事

自己紹介

はじめまして。べるです。 「この人だれ?潜在意識?スピリチュアル?怪し~い」と思ってるでしょうから 自己紹介しますね。 その前に、 あなたは大切な人の死を 経験し…

べる
1か月前
21

潜在意識【6歳までの形成が鍵】

潜在意識は、私たちの行動や信念、感情に 強い影響を与えるというのは 聞いたことがあると思います。 この力は、幼少期に基礎基盤がつくられ その後の人生に大きな影響を…

べる
1か月前
3

過去を書き換える

みなさんは幼少期のトラウマってありますか? トラウマとまではいかなくても 嫌な記憶って1つや2つあるんじゃないかな? いきなりですが わたし、給食の焼きそばが大好き…

べる
1か月前
5
自己紹介

自己紹介

はじめまして。べるです。

「この人だれ?潜在意識?スピリチュアル?怪し~い」と思ってるでしょうから
自己紹介しますね。

その前に、

あなたは大切な人の死を
経験したことがありますか?

私が学生だった頃
突然父が亡くなりました。 (享年50歳)

病気ではなかったので心の準備などできず
いつか帰ってくるんじゃないかと
何度も何度も考えました。

当時のことは今でも鮮明に覚えています。

でも

もっとみる
潜在意識【6歳までの形成が鍵】

潜在意識【6歳までの形成が鍵】

潜在意識は、私たちの行動や信念、感情に
強い影響を与えるというのは
聞いたことがあると思います。

この力は、幼少期に基礎基盤がつくられ
その後の人生に大きな影響を与えます。
では、なぜ6歳までがその基準なのでしょうか?

潜在意識は、日常的な意識の裏に潜んでおり
私たちの行動や判断に影響を与えます。

これは、いわば心の裏側で働く
プログラムのようなもので
6歳までにそのプログラムが
形成される

もっとみる
過去を書き換える

過去を書き換える

みなさんは幼少期のトラウマってありますか?
トラウマとまではいかなくても
嫌な記憶って1つや2つあるんじゃないかな?

いきなりですが
わたし、給食の焼きそばが大好きでした!
焼きそばの日
「やったー今日は焼きそばっ♪」と献立表見ながら
給食の時間までワクワク過ごし、さぁお昼の時間。

おかわりしたいがため急いで食べ終え
「男子に取られる前に急がないと!」
と席を立ち、走り出したら
思いっきり机に

もっとみる