マガジンのカバー画像

夜天を引き裂く

23
ツァラトゥストラの咆哮は、闇の底に反響し、ヘプドマスへ至る道を啓く。
運営しているクリエイター

#夜天を引き裂く

"戦隊はエンタメ、仮面ライダーはドラマ"。ドラマとしての仮面ライダーが好きなら『夜天を引き裂く』を読んでくれ

"戦隊はエンタメ、仮面ライダーはドラマ"。ドラマとしての仮面ライダーが好きなら『夜天を引き裂く』を読んでくれ

 初めての方は初めまして、いつもの方はご機嫌麗しゅう。桃之字です🍑

君は『夜天を引き裂く』という作品を知っているか 自分自身ヒーロー小説を書いている身の上であり、他のヒーローものと同じくらい面白いものを書いているという自負もある。
 ただ、この小説を読んでその面白さに本気で悔しいと感じたので全力で褒め褒めしようと思い至った。ちなみに現在時刻はAM1時である。この作品はそうさせるだけのエネルギー

もっとみる
あとがきとおぼしきもの 後編

あとがきとおぼしきもの 後編

 目次

 そもそも「自己投影特化型主人公」に自己投影できないマンだったんですよ俺は(アイサツ)。

 だもんだから自己投影特化型主人公の無難で普通な言動に魅力を感じることができず、だんだんと「基地外じゃなきゃ主人公じゃねえ」などという過激な思想に傾倒してゆき、ついには世の自己投影至上主義に反旗を翻すべくテロ行為に邁進してゆくこととなった。

 それが『夜天を引き裂く』だ。

 それまでも、主人公

もっとみる
あとがきとおぼしきもの 前編

あとがきとおぼしきもの 前編

 目次

 五百円。

 『夜天を引き裂く』に俺がつけた値段である。この値が適正価格であったかどうかはわからないが、二つの事実は提示しておこう。

・最初の有料章である「#13」を購入した人(ほとんどブッダ)は、全員が最後まで購入してくれた。

・いただいた電子ドネートのうち、基本の支払い分よりも、追加サポート分の金額の方がでかい。

 これら二つの事実から鑑みて、顧客満足度はすこぶる高い作品だっ

もっとみる