見出し画像

理想に到達する方法をデザインする🧑‍🎨

本日の午前ラストはマイコーチとのセッション。

まずは、ワクワク、ドキドキ、ハラハラな2週間を言語化しながら振り返り。

改めて、結果としての過去の出来事を言語化して、それに、ワクワクやドキドキやハラハラという感情だったりをつけることって、

自分が何を感じて、何を大事にしているかに気づくために、必要な時間なんだよね。

私にとって、私自身も継続的にコーチングセッションを受けている大きな理由の一つがこのことなのだと、改めて気がつく。

来た道を振り返る、轍を見る感覚。

〜〜〜

セッションで、

「多分、こうなんじゃないのかなぁ。」

と自分の頭の中で考えていることを、言語化して、コーチに伝えてフィードバックをもらって、

そこに気づきが入り、さらに言語化することで、無形なものが、有形なものになっていく感じでもある。

そして、そこが有形に近づいてくると、自ずと行動を起こし、得たい成果を得られるようになってくる。

この辺りは、言語化することは、宣言効果の役割をかなり果たしてくれている。

言語化は未来をつくるだね。

〜〜〜

最近考えているのが、

「理想があるから、課題が見えてくる。

課題が見えてくるから、行動できる。

行動できるから、理想に到達できる。」

と言うこと。

私自身、クライアントとしてコーチングを受ける際、そして、コーチとしてコーチングという対話の時間を提供する際に、このマインドを大切にして行こう。

言うなら、理想に到達する方法をデザインする時間でもある。

自分がセッションを受けて、日々自分と向き合い、理想を描き行動を起こすことにフォーカスしているからこそ、自分が提供できるのだと思う。

そこに、目の前のクライアントの理想、課題の交差点を見つけていく感じかな。

〜〜〜

、、、言語化してスッキリ☆☆

最近、純粋に、まだまだ真っ直ぐ伸びて行きたいなと、最上志向がはしゃいでいる感じ😆なので、適度に休みながら、やって行こう✌️

さぁ、本日もガンバルンバ💪

以上、noteを365日毎日発信中の、「ビジョンを鮮明に描くことから、行動力を引き起こす対話の専門家」言語化コーチ山田真伸(まささん)の言語化でした。「まささんの記事、また、読んでみたいなぁ♫」と感じた方は、フォローをお願いいたします。

【言語化コーチ山田真伸(まささん)のプロフィールはこちら↓】

【言語化コーチ山田真伸の他のSNS↓】

・stand.fm(「言語化は未来をつくる」ラジオ)

#言語化 #言語化コーチ #コーチング #理学療法士 #毎日note