見出し画像

#009_231030 デイリー通信簿

【朝】→7
5:58 起床
6:00 音声配信SNSライブを聴きながら身支度
8:00 朝食(ご飯、味噌汁、納豆)の後、家事を済ませ、スケート場へ

【昼】→8
今季、初めてのスケート練習。仲の良い友人がハロウィン用の衣装を着せてくれて気分が上がる。小さい頃、親にこういうことしてもらわなかったので、素直に嬉しかった。そして「軽躁状態」、自分で自分にイエローカード。

【夜】→6
今朝、早起きに成功したので、明日もそうしたいと早め早めに用事を済ます。そして知り合いが不安を感じて、私に連絡してきた。ほんの少しだけ相談にのった。ここであまり相手に共感し過ぎると、私も飲み込まれそうなので、気をつける。他人の不安、心配についてはどうすればいいか、1つか2つ対応策を思いつくけれど、自分のこととなるとなかなか見えない。別の知り合いと別の話題で少し話す。

【SRED】→3
食べてしまっていた…フルーツサンド、みかん
でも以前の食べる量からすると1品なので、これでも進化したことにする。いきなり「ゼロ」にはできないものだ。

【総合】→7
運動すると気分が高揚するけれど、クールダウンして冷静にならなければ。
誰かに相談される、頼られるというのはうれしいものの「ここまで」というラインを守り、必ず自分に戻ることが大事。知り合いのこと、正しくは理解できないけれど正しく理解したいという気持ちをベースに。巻き込まれ過ぎないことは自分のためだけでなく、たぶん相手にもそれがいいのでは、と思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?