K.Sakanoshita

諸国・浪漫/Code for OSAKA/OpenStreetMap Foundati…

K.Sakanoshita

諸国・浪漫/Code for OSAKA/OpenStreetMap Foundation Japan所属 興味あることは、マクロス、オープンソース、オープンデータ(OpenStreetMap/Wikipediaなど) 「みんなで」を大事にオープンな世界を目指しているつもり

記事一覧

少し昔の地図を見てみよう by OpenStreetMap

江戸時代や明治・大正時代の「古地図」を好きな方は結構居られますよね。 また、家の棚に眠っている昭和・平成の「地図」は、自分が幼かった or 若かった時の記憶も相まっ…

K.Sakanoshita
4週間前
4

淡路周辺の住宅地図を刷新しました!

大阪市東淀川区淡路。阪急淡路駅近くにある住宅地図を刷新しました。 前は古い手書きの地図でした。これはこれで良い味ですが、もうすでに文字が読めなくなってしまって残…

K.Sakanoshita
6か月前
23

能登半島地震とクライシスマッピング

能登半島の地震後、世界中のマッパーがボランティアで地図を描いた成果を可視化しました。少なくとも100名以上は参加。 学校の授業でマッピングした学生から、お年寄りま…

K.Sakanoshita
7か月前
21

2023年オープンデータ関連活動まとめ

facebookの投稿だけでは埋もれてしまうので、noteに書き出しています。 今年は公私共に色々ありましたが、将来に宝物を残していきたい想いは変わらないので、教員、イベン…

K.Sakanoshita
7か月前
3

2022年オープンデータ関連活動まとめ

これまでMediumでブログを書いていたけど、少しずつ引っ越そうかなと。 2023年の大晦日に2022年のまとめを投稿するのも変ですが、宿題を片付ける感じにこれまでの活動をま…

K.Sakanoshita
7か月前
1
少し昔の地図を見てみよう by OpenStreetMap

少し昔の地図を見てみよう by OpenStreetMap

江戸時代や明治・大正時代の「古地図」を好きな方は結構居られますよね。
また、家の棚に眠っている昭和・平成の「地図」は、自分が幼かった or 若かった時の記憶も相まって懐かしく感じる方も多いかも知れません。

平成の途中から紙地図は発行数が減っていき、今ではスマートフォンで地図を見るのが当たり前になりました。そんな当たり前が10年以上経ちました。

紙地図の発行が減ることで「少し昔の地図」を見る機会

もっとみる
淡路周辺の住宅地図を刷新しました!

淡路周辺の住宅地図を刷新しました!

大阪市東淀川区淡路。阪急淡路駅近くにある住宅地図を刷新しました。
前は古い手書きの地図でした。これはこれで良い味ですが、もうすでに文字が読めなくなってしまって残念な状態でした。

以前からこの淡路では、ゲストハウス木雲で定期的に「オープン淡路」と言うオープンデータを活用してDIYや活動を行うイベントを開いていました。

そこで、この住宅地図を淡路に来る方、地元の方が楽しめる内容に刷新しようと企画が

もっとみる
能登半島地震とクライシスマッピング

能登半島地震とクライシスマッピング

能登半島の地震後、世界中のマッパーがボランティアで地図を描いた成果を可視化しました。少なくとも100名以上は参加。

学校の授業でマッピングした学生から、お年寄りまで能登半島の地図を描いてくれました。まぁ、まだ能登半島にもマッピングが必要な地域はたくさん残ってるけどね。

OpenStreetMapは電気や水道の様なインフラの一種。この地図やデータが世界中で使われていても、それがOpenStree

もっとみる
2023年オープンデータ関連活動まとめ

2023年オープンデータ関連活動まとめ

facebookの投稿だけでは埋もれてしまうので、noteに書き出しています。
今年は公私共に色々ありましたが、将来に宝物を残していきたい想いは変わらないので、教員、イベント主催、企画アドバイザー、プログラマー、マッパー、ウィキペディアンとしても、引き続き頑張って行こうと思います。

ただし、アプローチは見直していく必要があると考えているので、様々な領域の方たちと活動していきたいと考えています。

もっとみる
2022年オープンデータ関連活動まとめ

2022年オープンデータ関連活動まとめ

これまでMediumでブログを書いていたけど、少しずつ引っ越そうかなと。
2023年の大晦日に2022年のまとめを投稿するのも変ですが、宿題を片付ける感じにこれまでの活動をまとめて記録しておきます。

※Mappy Hour、オープン淡路などの定例行事は抜き。全て2022年。
01/22 堺市ハッカソン(メンター)
02/11 なめツー SmartEcoTourism講師
03/04 Open H

もっとみる