マガジンのカバー画像

読書感想

15
読んだ本の記録、感想を書き綴っています
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【適応障害・うつ】最近読んでいる本(9) #90

【適応障害・うつ】最近読んでいる本(9) #90

2022年9月末に適応障害、うつと診断され、2022年10月から現在に至るまで休職しています。3月末に退職予定です。

読んだ本のストックがたまってきたので感想を書き残したいと思います。

医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣
宮島 賢也(著)

↑精神科医である宮島賢也先生の本。宮島先生も長年うつと戦ってきており、だからこそ言えることもあるんだなぁとしみじみ感じながら読みました。食

もっとみる
【適応障害・うつ】最近読んでいる本(8) #82

【適応障害・うつ】最近読んでいる本(8) #82

2022年9月末に適応障害、うつと診断され、2022年10月から現在に至るまで休職しています。3月末に退職予定です。

3月上旬に引っ越しがあってその前後の期間は読めない時期もありましたが、やっと落ち着いてきたのでちょっとずつ本を読み進めることが出来ています。

読んだ本のストックがたまってきたので感想を書き残したいと思います。

精神科医が教える すりへらない心のつくり方  
保坂 隆(著)

もっとみる
【適応障害・うつ】最近読んでいる本(7) ♯73

【適応障害・うつ】最近読んでいる本(7) ♯73

2022年9月末に適応障害、うつと診断され、2022年10月から現在に至るまで休職しています。3月末に退職予定です。

何冊か本を読み進めており、読んだ本のストックがたまってきたので感想を書き残したいと思います。

↑情報を見える化したり、書き出したり並べたり、仕事でアイデアを出したり企画したりするときに大いに役立つ方法がたくさん書かれていました。頭の中で連想するものを書き出したりする方法はたくさ

もっとみる