ばりばりじん

地元愛媛県今治市を紹介する記事を集めています。気になるお店や観光地などいっぱい知りたい…

ばりばりじん

地元愛媛県今治市を紹介する記事を集めています。気になるお店や観光地などいっぱい知りたいなー。今治市にもいっぱいいいところがあるのを知ってもらいたいなー。そんな思いで集めています。あなたのおすすめのお店や情報をおしえてください。

記事一覧

米粉入り絶品たこ焼き♡今治 笑屋

今日は、JR伊予富田駅が最寄り駅のたこ焼き屋さん『笑屋(ショウヤ)』を紹介します。 こちらのたこ焼きは、たこ焼き界でも珍しい米粉入りで、少しもっちりしていて、食べ…

1

おすすめの石鹸@タオル美術館

今日は、わたしのおすすめの石鹸を紹介します☆ タオル美術館で販売されている、沖縄の手作り石鹸です。 以前、キャシー中島さんのトークショーに行った際に、キャシーさ…

1

今治のたこ焼きといえば、たこ政

桜井の産業道路沿いにある、老舗のたこやき屋さん。 2012年にリニューアルしておしゃれな外装になっています。 たこやきは、1パック12個入りで400円。驚きの価格!…

1

菊間の大人気ランチ♡な野屋

加茂神社のすぐ近くにある古民家カフェ、な野屋さん。 一見普通の民家なので、初めて訪れる時はすぐにはわからなくて、戸惑う方も多いようなんですが、新鮮なお野菜を使っ…

今治市大島にある、亀老山展望公園

亀老山は大島の南に位置する標高307.8mの山で、その頂上に展望公園があります。 大島南ICを降りて、車で8分くらいです。 亀老山展望公園からの眺めは、しまなみ海道随…

1

今治タオルをより知ることができるテクスポート今治

テクスポート今治では、今治タオルをより好きになるようなスポットになっていて、建物の中には「今治タオル本店」と「今治タオルLAB」があります。 「今治タオル本店」は…

今治市大島のよしうみバラ公園

世界各地のバラ400種3,500株が楽しめる、よしうみバラ公園。 5月中旬から12月末までバラが楽しめます。 5月中旬から6月上旬が最盛期となる見込みのようです。 バラの花…

今治市大島にある、結乃屋MITSUBACHI

大島にあるおしゃれな民宿&CAFEの結乃屋MITSUBACHI。 大島南ICから車で約8分のところにあります。 お店から白いビーチまで徒歩10秒という好立地。 メニューは窓に書か…

2

今治市大三島にある、しまなみコーヒー

大三島にある多々羅大橋の原付道にあるおしゃれなカフェをご存知ですか? その名も「しまなみコーヒー」 多々羅大橋と島々が見ながら飲むコーヒーは絶品! 愛媛県下灘駅…

3

店主の心を感じるランチ♬今治 オオカミ珈琲

今治市上徳にある古民家風カフェ、オオカミ珈琲さん。 こちらのランチでおすすめしたいのが、ハヤシライスセットです。 ちょっと他では味わえない、少し酸味のあるルー、…

1

これぞ今治の中華そば☆かねと食堂

創業は明治25年頃とのことで、なんと128年も地元の人達に愛され続けている超老舗の食堂です。 この中華そば、とにかくスープが美味しいんです。 あっさりしているけど、…

今治市大三島にあるIkidane Hostel&cafe Shimanami

大三島ICから車に約5分のところにあるIkidane Hostel&cafe Shimanami。 宿泊施設とカフェ&レストランが一体となっているお店なんです。 宿泊部屋はシングル10部屋、ツイ…

今治癒しの旅 ~ドルフィンファーム しまなみ ~

今回は、今治癒しの旅♬ 今治市伯方町にある「ドルフィンファームしまなみ」さんにオジャマしました(*´ω`*) こちらの施設では、実際にイルカとクジラに触れ合える日本…

今治で行列のできるラーメン屋 ~ 麺舞 龍e ~

今回は、今治で行列のできるラーメン屋さんのご紹介です☆ こちらの龍eさんは、いつも行列ができていて気になっていたお店です。 私が頼んだこちらは、二の丸白湯で娘が…

2

今治で海を眺めながらモーニング♬~ 風のレストラン ~

この間、今治の糸山公園に行った時に、近くにご飯を食べられる所はないかと探していたら『サンライズ糸山』という所に、こちらの『風のレストラン』さんがある事が分かり、…

造船の町・今治ならではのイベント ~ 進水式 ~

造船の町・今治ならではのイベントといえばコレっ!! 船の進水式です☆ 進水式は、いわば船の誕生の瞬間です。 そんな瞬間を間近で見られるんです!! 私がオススメし…

1
米粉入り絶品たこ焼き♡今治 笑屋

米粉入り絶品たこ焼き♡今治 笑屋

今日は、JR伊予富田駅が最寄り駅のたこ焼き屋さん『笑屋(ショウヤ)』を紹介します。

こちらのたこ焼きは、たこ焼き界でも珍しい米粉入りで、少しもっちりしていて、食べ応えがあってすごく美味しいんです。
中に入っているコーンも食感が楽しくて、これまた美味♡

店主の気さくな人柄も相まって、食べる前からほんわかあったか~い気持ちになりますよ(*^^*)

10個入りで400円です。

私の周りでも本当に

もっとみる
おすすめの石鹸@タオル美術館

おすすめの石鹸@タオル美術館

今日は、わたしのおすすめの石鹸を紹介します☆

タオル美術館で販売されている、沖縄の手作り石鹸です。

以前、キャシー中島さんのトークショーに行った際に、キャシーさんがおすすめしていたので買ってみたんですが、気に入ってそれ以来何度もリピートしています(^-^)

全部で30種類もあるんですが、タオル美術館で販売しているのはそのうちの一部で、中でもドラゴンフルーツの石鹸がわたしのお気に入りです。

もっとみる
今治のたこ焼きといえば、たこ政

今治のたこ焼きといえば、たこ政

桜井の産業道路沿いにある、老舗のたこやき屋さん。

2012年にリニューアルしておしゃれな外装になっています。

たこやきは、1パック12個入りで400円。驚きの価格!

生地は柔らかめで、中のきゃべつ、たこの触感がマッチ。

甘めのソースが染み込んでマヨネーズと合わさって絶品です。

沢庵も良いアクセント。

老若男女から支持されていて、良くお店に並んでいます。

ぜひ、いってみてください。

もっとみる
菊間の大人気ランチ♡な野屋

菊間の大人気ランチ♡な野屋

加茂神社のすぐ近くにある古民家カフェ、な野屋さん。

一見普通の民家なので、初めて訪れる時はすぐにはわからなくて、戸惑う方も多いようなんですが、新鮮なお野菜を使ったランチが大人気のお店です。

素材のひとつひとつが本当に新鮮で美味しくて、何度訪れても感動します。

こちらは前菜です。

素材の良さはもちろんのこと、味も素晴らしいんです。

行かれる方は、ぜひデザートの3種盛もつけてくださいね(^-

もっとみる
今治市大島にある、亀老山展望公園

今治市大島にある、亀老山展望公園

亀老山は大島の南に位置する標高307.8mの山で、その頂上に展望公園があります。

大島南ICを降りて、車で8分くらいです。

亀老山展望公園からの眺めは、しまなみ海道随一と言われ、来島海峡大橋、瀬戸内の島々、夕日、船の行き来を見渡すことができます。

景色も良いですけど、展望台も素敵です。

ここに来たら食べていただきたいのが、藻塩アイス。

アイスの上に藻塩をぱらぱら振りかけてくれます。お好み

もっとみる
今治タオルをより知ることができるテクスポート今治

今治タオルをより知ることができるテクスポート今治

テクスポート今治では、今治タオルをより好きになるようなスポットになっていて、建物の中には「今治タオル本店」と「今治タオルLAB」があります。

「今治タオル本店」は、約400種・2万点以上ものアイテムが揃い国内最大級の売り場となっており、内装がおしゃれ。実際に触って広げてから購入ができます。

「今治タオルLAB」は、今治タオルの「安心・安全・高品質」を楽しみながら体験いただける体感施設になってい

もっとみる

今治市大島のよしうみバラ公園

世界各地のバラ400種3,500株が楽しめる、よしうみバラ公園。

5月中旬から12月末までバラが楽しめます。

5月中旬から6月上旬が最盛期となる見込みのようです。

バラの花言葉知っていますか?色で花言葉が違うのです↓

赤色 「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」
白色 「純潔」「純潔」「清純」
ピンク色 「可愛い人」「愛の誓い」
青色 「夢かなう」「奇跡」「神の祝福」
黄色 「友情」「平和」「

もっとみる
今治市大島にある、結乃屋MITSUBACHI

今治市大島にある、結乃屋MITSUBACHI

大島にあるおしゃれな民宿&CAFEの結乃屋MITSUBACHI。

大島南ICから車で約8分のところにあります。

お店から白いビーチまで徒歩10秒という好立地。

メニューは窓に書かれていて、とてもおしゃれ!

窓に書かれているので、空にメニューが浮かんでいるみたいですよね(*´▽`*)

民宿は、全室オーシャンビューで遠くには石鎚山を眺めることができます。

お風呂も海が見えて良い感じ!

もっとみる

今治市大三島にある、しまなみコーヒー

大三島にある多々羅大橋の原付道にあるおしゃれなカフェをご存知ですか?

その名も「しまなみコーヒー」

多々羅大橋と島々が見ながら飲むコーヒーは絶品!

愛媛県下灘駅にある「下灘珈琲」の系列店なんです。

メニューは、コーヒー類のほかに、みかん、レモン、ゆずなどを使ったジュースがあります。

おしゃれなベンチに座って、最高の眺めを堪能してみて下さい。

◇今治市の情報を中心に集めています。お店や施

もっとみる
店主の心を感じるランチ♬今治 オオカミ珈琲

店主の心を感じるランチ♬今治 オオカミ珈琲

今治市上徳にある古民家風カフェ、オオカミ珈琲さん。

こちらのランチでおすすめしたいのが、ハヤシライスセットです。

ちょっと他では味わえない、少し酸味のあるルー、そしてサラダ、付け合わせまで、とにかく丁寧に作られているのが伝わってきます。

もちろん、ハヤシライスセットに限らず他のメニューも、コーヒー一杯に至るまで、店主の愛情がすごく感じられて、とっても好きなお店です。

人気のお店なうえ、駐車

もっとみる
これぞ今治の中華そば☆かねと食堂

これぞ今治の中華そば☆かねと食堂

創業は明治25年頃とのことで、なんと128年も地元の人達に愛され続けている超老舗の食堂です。

この中華そば、とにかくスープが美味しいんです。

あっさりしているけど、しっかりお出汁の味がする、毎日飲んでも飽きないスープ。

ほんとに優しい味でホッ♡(´▽`) とします。

月に数回訪れては、この中華そばとチラシ寿司を頼むのが定番になっていますが、実はオムライスも大人気。

丼ものも、おうどんもほ

もっとみる

今治市大三島にあるIkidane Hostel&cafe Shimanami

大三島ICから車に約5分のところにあるIkidane Hostel&cafe Shimanami。

宿泊施設とカフェ&レストランが一体となっているお店なんです。

宿泊部屋はシングル10部屋、ツイン7部屋、ドミトリーが44床あり、どれもおしゃれ!

シングル、ツインの部屋では愛車を持ち込めるようになっています。

カフェ&レストランは、しまなみ海道の厳選食材を使用していて、どれも美味しい!テーブ

もっとみる
今治癒しの旅 ~ドルフィンファーム しまなみ ~

今治癒しの旅 ~ドルフィンファーム しまなみ ~

今回は、今治癒しの旅♬

今治市伯方町にある「ドルフィンファームしまなみ」さんにオジャマしました(*´ω`*)

こちらの施設では、実際にイルカとクジラに触れ合える日本最大級の体験施設で、オートキャンプ場も併設されていてコテージやグランピングなどができるんです♬

キャンプをしながらイルカやクジラと過ごすことが出来るなんて最高ですよね( *´艸`)♡

子ども達も昼間はイルカ達と触れ合って、夜はB

もっとみる
今治で行列のできるラーメン屋 ~ 麺舞 龍e ~

今治で行列のできるラーメン屋 ~ 麺舞 龍e ~

今回は、今治で行列のできるラーメン屋さんのご紹介です☆

こちらの龍eさんは、いつも行列ができていて気になっていたお店です。

私が頼んだこちらは、二の丸白湯で娘が本丸しょうゆを頼んだので二人でシェアして食べました(^-^)

どちらも美味しく、普段はスープを飲み干す事のない二人ですが、スープもキレイに完食しました(*´ω`*)

近々2号店がワールドプラザ前にできるそうなので、そちらにも行ってみ

もっとみる
今治で海を眺めながらモーニング♬~ 風のレストラン ~

今治で海を眺めながらモーニング♬~ 風のレストラン ~

この間、今治の糸山公園に行った時に、近くにご飯を食べられる所はないかと探していたら『サンライズ糸山』という所に、こちらの『風のレストラン』さんがある事が分かり、行ってみました(^-^)

店内は、シックな雰囲気で海側全面ガラス張りとなっていて美しいしまなみを一望できるお店でした(*´ω`*)

モーニング・ランチ・カフェ・ディナーとあり、同施設内に宿泊施設もあり、泊りで来られたサイクリストさんから

もっとみる
造船の町・今治ならではのイベント ~ 進水式 ~

造船の町・今治ならではのイベント ~ 進水式 ~

造船の町・今治ならではのイベントといえばコレっ!!

船の進水式です☆

進水式は、いわば船の誕生の瞬間です。

そんな瞬間を間近で見られるんです!!

私がオススメしたいのは『船台式』という進水式で、船台を滑っていくタイプの進水式です。

ファンファーレとサイレンと共に一気に海へと滑り出し、お祝いのくす玉や風船などが大空に舞い上がるんです!!

目の前で、大きな音と共に動き出す船はまさに大迫力☆

もっとみる