見出し画像

どうするインバウンドの魅力作り(汗)

先日、観光課長が四人の男性を案内してご来店
シェービングマグや髭皿や理髪椅子などのコレクションの説明をすると
皆さんが「初めて見ました」と感激されましたが
どういう御一行かと名刺を交換してビックリ😀
皆さん政府観光局の方々で
市場刷新プロモーション部長とか
高付加価値旅行推進とか
インバウンド戦略研究所とか
鳥取創造本部、観光交流局、国際観光課とか

外国人を地方に呼び込むための企画立案をする方たち😅
その中で当店がどのように役立つのか分かりませんが
理容店が観光名所になるとはどうしたものか
もっと他の店も盛り上げてほしいものです😓
当店は後継者もありませんが
このユニークな観光名所?を守るためにも
後継者をどう見つけるか
それが問題です😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?