マガジンのカバー画像

父記録2023

50
2023/4/2からの父の記録。 父は60歳でパーキンソン病と診断されてから17年になります。介護度5。 特養に入所している為、3年間面会が叶いませんでした。やっと面会が制限付き…
運営しているクリエイター

#誤嚥性肺炎

父記録 2023/4/27

父記録 2023/4/27

4/27

晴れ。あたたかい。
母と病室に入ると父はベッドの上で腕を動かしていた。
点滴は外れ、鼻の管だけになった父は少しすっきりしていた。
ただ、目は合わない。
看護師さんがやってきて、「少し廊下でお話し出来ますか」と言った。

「今日は傾眠が多く、血圧が上がったり下がったりしています。意識レベルも少し下がっている気がします。パーキンソン病のご持病の影響もあると思うので判断がつきにくいのですが、

もっとみる
父記録 2023/4/26

父記録 2023/4/26

4/26

15時に母と病院前で落ち合う。
父は右に傾いて眠っていた。
母が「きたわよー」と言って父の手を握り
「悪いの悪いの飛んでけー!ほらっ投げたわよ、飛んでけー!」と窓の外に何かを投げる仕草をした。
外は雨。
空が白い。
父に反応はなかった。
今日も父の足を揉む。
最初は反応がなかったが次第にもぞもぞと足が動き出した。

私「お父さんの足を触ってるとさ、自分の足とそっくりでいつもびっくりする

もっとみる
父記録 2023/4/25

父記録 2023/4/25

4/25
車で犬たちを予防注射に連れて行き、仕事場に犬を預けて父の病院に行こうとしたら急にエンスト。
ディーラーに電話をして指示を仰ぐが埒が明かず、幸い近所だったので来てもらう。
面会時間は迫っているが、車を道端に放置する訳にもいかない。
紆余曲折の末バッテリーを交換して車は復活した。よかった。今車が壊れたらめちゃくちゃ困る。

待っていた母と合流し、病室に入った。
今日は遅くなったので40分しか

もっとみる
父記録 2023/4/16

父記録 2023/4/16

4/16
9:00、父の特養より電話あり。
発熱、酸素濃度低下につき緊急搬送してもよいかとのこと。
胃ろうはしない、この施設で出来る以上の延命措置(常時点滴、常時單吸引、気管切開など)はしない、入院しない、施設で看取ると決めた矢先のこと。
なのに「はい、緊急搬送してください」と答えていた。

再度救急隊員さんより電話あり、「気管切開になる可能性が高いです。ご本人様或いはご家族の意向は確認されてます

もっとみる
父記録2023/4/2〜4/16

父記録2023/4/2〜4/16

2023/4/2
父、面会日。
今日は母、夫、私の三人で。
夫が父に会うのは二年ぶりである。
今日の父はここ数ヶ月で一番、ダントツでしっかりしていた。目に力があった。
「お父さん、あと四年でお父さんたちのお店、50周年ですよ。また展示会やりましょう。その時は会場に居てくださいね」
と夫が言うと、
「そうか。」と言った。
父の独自の手法について夫が訊くと、はっきりとはしないが多分、「それは、削るんだ

もっとみる