マガジンのカバー画像

父記録2023

50
2023/4/2からの父の記録。 父は60歳でパーキンソン病と診断されてから17年になります。介護度5。 特養に入所している為、3年間面会が叶いませんでした。やっと面会が制限付き…
運営しているクリエイター

#経鼻胃管

父記録 6/12【ここ数日が山場です〜The second season 】

父記録 6/12【ここ数日が山場です〜The second season 】

雨。
昼前、犬にハーネスを着けていると電話が鳴った。父の病院からだ。
朝方から高熱が出て酸素濃度低下、肺炎も悪化しているという。
「何時ごろ来られますか」
「すぐ行きます。」
ハーネスを着けたままの二匹が玄関まで見送ってくれた。納得いかない顔をしていた。
——————————————
レントゲン写真に写った父の肺には再び白いもやがかかっていた。
「ここ数日は急な呼び出しがあるかもしれません。エクモ

もっとみる
父記録 2023/6/11

父記録 2023/6/11

曇りのち雨。
湿度が高い。昼食後、床に寝転んでイヌをお腹に乗せたら気持ちがよくてそのまま眠ってしまった。
いくらでも眠れそうだけど、気合いで立ち上がって面会に向かう。

父は目をつぶったまま、口をもぐもぐさせていた。声をかけても返事はない。
看護師さんが来てミトンを外してくれた。
「今朝は『おはよう』って言ってくださって。
村田さん!今日の夜担当の○○です、よろしくお願いします。」
父の口が「はい

もっとみる

父記録 2023/6/9

特養にてO先生、ケアマネさんと三者面談。
O先生)
一昨日夜間に嘔吐あり、酸素低下。
看護師さんが気付いて処置。
痰吸引し、酸素濃度も戻り大事には至らなかった。
便秘によるガスが原因かも?
今後はより丁寧にお腹の状態をみていく。

特養ケアマネさん)
現状、特養に戻るのはリスクが高すぎる。
もし特養で一昨日と同じことが起これば間に合わないかもしれない。
介護職員の精神的負担も大きい。
なにより本人

もっとみる
父記録 2023/6/8

父記録 2023/6/8

晴れのち曇りのち小雨。
寝ても疲れが取れない。腰が板のよう。
店まで十数分の道のりが果てしなく遠い気がする。犬に引かれるように歩く。
歩きながら「だるくても遠くても颯爽としてなくても、とりあえず順番に足を出したらいつかは着くな。着くんだな。」と思った。

仕事を早抜けして面会に向かう。
父は今日も眠っている。
管を無意識に抜いてしまわないよう着けているミトンは、面会時のみ外してよいことになっている

もっとみる
父記録 2023/6/6

父記録 2023/6/6

曇り。腰が痛い。
父は曇り空の柔らかな日差しを浴びてすやすやと眠っていた。
父の脚をさすり、足裏を揉んだ。
時折、胸がゼロゼロと鳴り、苦しそうに顔を顰める。
「お父さん、大丈夫?よくなるよ、よくなるよ」
父の胸をさすった。
看護師さんがやってきて父の姿勢を整えてくれた。
「今日は髪をカットしてさっぱりしました。
お顔も拭いて、痰がいつもより多かったので今日は4〜5回引きました。引くたびに手をばたば

もっとみる
父記録 2023/6/5

父記録 2023/6/5

父記録 6/5

晴れ。夏日。
三日間の出張から帰京。
暑さと寝不足でふらふらする。
今日の面会は母とふたり。
「私じゃ。由美子さんじゃ。今日はともちゃんと二人じゃ。」

O先生との面談。
「肺炎の状態は落ち着いているんですが、痰吸引が大体日中3回、夜間3回くらい必要です。特養に戻って夜間痰吸引出来なくなると…現状ではちょっとリスクが高すぎるのではないかと…」
痰の原因について経鼻胃管の栄養液食道

もっとみる
父記録 2023/5/31

父記録 2023/5/31

晴れ。
父は氷枕を当てていた。
スマホで父の好きなジョンレノンをかけた。
IMAGINE,LOVE,MIND GAMES
聴きながら父の脚をさする。
ここは空がよく見えるね。居心地のよいところだね。
でも、もうじき出なくてはね。

昨日今日の痰吸引は日中3回、夜間3回。
朝方微熱。
抗生物質の投与が始まった。これで少しでも痰が減ることを期待。

お父さん、またね。またね。
お父さん何か言って。

もっとみる

父記録 2023/5/29

雨、低気圧。
「来たわよ〜!
愛妻の由美子さんが来たわよ〜。
愛妻じゃなくて恐妻かしら。
『こわいよ〜由美子がいじめるんだ〜』
なんちゃって。そんなこと一度もしたことないわよ!」
久しぶりの母と二人での面会は早速賑やかだ(母が)。
「ねえ、寝てるの?来たわよ?寝てるの?生きてる?」
生きとるわ!

「あの頃、国立にはいないような貧乏な生活をしてたのよ。お父さんは本当に控えめでわがままなんてひとつも

もっとみる

父記録 2023/5/25

晴れ
病室に入ると父は半身を起こしていた。
開口一番
「お父さんのニコちゃんマークの原型、商品化していい?」
と訊くと父ははっきりと
「いいよ!」と答えた。
父がビームスの商品用に作ったニコちゃんマークとピースマークの原型。
原型までは作ったけど商品化に至らなかったペンダントトップ。
テレビでは長野の立てこもり事件。
「長野で立てこもり事件だって。」
と話しかけると
「うん。」と答えた。
今日の父

もっとみる
父記録 2023/5/20

父記録 2023/5/20

5/20
母面会の日、母からのメール。
「ちょうど、お風呂からあがったところですって言われた。湯船につかって気持ちよさそうでしたって。久しぶりだなあって、言ったって。お父さん、さっぱりした顔で、のんびりしてた。よかった。幸せそうで。」

この世にあること。
快くこの世にあること。
(卯月妙子著「人間仮免中」より)

父が快くあって欲しいと願う。

父記録 2023/5/19

5/19
雨。どんより。体も重い。
病室に入るとテレビではニュースが流れていた。
「お父さん、広島でサミットだって。」
と声をかけると
「ああ、そうか。」と父が言う。
続けて猿之助さんのニュース。悲しい。
ひとりの面会は静かだ。
父の脚を揉んでいると眠くなる。低気圧。

今日はココアとリンゴジュースをスポンジで舐めた。
「お父さんが良くなりますように。」
脚を撫でる。
「お父さんの肺が良くなります

もっとみる
父記録 2023/5/10【終わりと始まり〜ウロボロスの蛇】

父記録 2023/5/10【終わりと始まり〜ウロボロスの蛇】

5/10   

「やっぱり、かわいそうよね」
爆発させるように表現し続けていた父がパーキンソン病でアイディアが出て来なくなっていったのはとても辛かったと思う、と母は言った。
「だからね、シルバーやり始めてから思い切り出来た期間てあんまり長くないのよ。パーキンソンだ、って分かる前からだから…後半はね、お父さんずっと機嫌悪かったよ」

母だけが知る、母だけが気づいていたのかもしれない父の苦悩を感じて

もっとみる
父記録 2023/5/9

父記録 2023/5/9

5/9
仕事を早抜けして犬たちをワクチンに連れてゆき、自宅に戻してから父の病院へ。
病院から病院へ。

今日は母がおやすみ。
父は穏やかな顔をしていた。
ゆっくりゆっくり手を動かして、何かを食べる仕草や、ネックレスを組むような動作をおぼろげに繰り返している。
たまに何かを言うが聞き取れない。吐く息にかすかに子音が乗ったような音。唇や舌が動いているから、喋ってるんだなと分かる。
けれど、聞き取れない

もっとみる
父記録、というか私日記2023/5/8

父記録、というか私日記2023/5/8

父記録、というか私日記

5/8
雨のち晴れ。
今日は仕事で面会お休み。

コンビニやスーパーやケーキ屋さんに行くたびに、無意識に「これはお父さん食べられるかな?」「これ好きそう」って考える。
杏仁豆腐に卵豆腐、プリン、ポタージュ、カレー、麻婆豆腐、チョコレート。
いつかは差し入れられなくなるんだよな、とはずっと思っていた。
父の大好物で、毎日のように差し入れした京樽の五目いなり。
父はもう五目い

もっとみる