見出し画像

不動産所得税、個人事業主分を支払い完了!銀行→コンビニへ。


今日はお昼時間を活用して、不動産取得税を支払ってきました。


個人事業主

時間的な理由で一度に対応できなかったので、今日は個人事業主分。

個人事業主の口座は大手銀行と信金さんの2つ口座があります。

これまでは都銀で支払い手続きしていましたが、

近所の支店が統合でなくなってしまい(ATMはあるのですが)、

一番近い支店までちょっと距離があります。

そのため、信金さんで手続きすることにしました。


手続き

信金さんに行く途中に都銀のATMがあるので、都銀で出金(コインも出せる)。

信金さんの窓口で納付書を出しました。

すると、「都内ではない自治体への納税は手数料が440円掛かってしまうので、

コンビニ支払いがお薦めです」と言われました。

いまは税金を支払うにも、金融機関の窓口では人件費分の手数料がかかるのですね。

ご丁寧に教えていただいたことにお礼を伝え、コンビニ払いをすることにしました。


コンビニへ

ちょうど道路を挟んで向かい側にコンビニがあるので、目の前のコンビニへ向かいました。
コンビニでは人が対応してくれますが、手数料はゼロ円です。

納付書を出すと、店員さんに小声で金額を確認されました。

銀行では取引額が少額ですが、コンビニで10万を超える金額は確かに高額ですね。

お店で売っているものは高くて、お歳暮の贈り物等でしょうか。


納付

レジと精算機が一緒になっているタイプで、現金は自分で支払い手続きするタイプでした。

一度に入れられるお札の枚数制限があり、2度に分けて入れました。

よく考えると、コンビニではいつもQR決済しか利用しないので、

現金支払いが自動精算機であることにこれまで気が付いていませんでした。

レジの機能も変わったものですね。

これで個人事業主は無事に納税です。


お昼のエクササイズ

テレワークはどうしても運動不足になります。

最近お昼休みにウォーキング&ランニングをしているので、

法人の支払いについても、少し距離がありますが、

自転車を使わずランニングついでにいってきます。


*下記のサイトでお薦め等をご紹介しています。

不動産所得税、個人事業主分を支払い完了!銀行→コンビニへ。 – 晩酌ママ (banshaku-mama.com)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?