見出し画像

連続投稿500日!

昨日連続投稿500日となり、
こんな素敵なポップが現れました!!

このポップがでたのは昨日ですが、
noteを開くと本日が500日のようです!

連続投稿 始まりは「これビジ」!

これも全て2021年5月15日の岩本浩一さんのnote活用セミナーのおかげです。

このセミナーは中尾友和さん主催の「これからのビジネスを考える会」
「これビジ」の中のミニセミナーでした。

全ては連続投稿から

連続投稿は本日で500日となりましたが、
私がnoteを始めたのは3年も前のことです。

フォロワーの数も2021年5月15日には2名でしたが、
今朝の時点で6059名に!

おかげさまで、私が出会いたい方、
「趣味だけど本気でピアノ」を弾きたい多くの方と出会う事ができました。

ビジネスの先生との出会いも!!

noteの連続投稿を始めたころ目覚めたビジネスに関しても
少しずつ成長しています。

noteにはビジネス初心者の私に色々と教えて下さる先生がたくさんいるからです!

noteのこと、ビジネスのことを教えてくれる先生の一人が
しもまゆさん!!

しもまゆさんも私と同じ2021年5月15日から連続投稿されたのですが、
すでにnoteの達人で、フォロワーも1万人超です!

しもまゆさんを目標に私も頑張りますよ!!

私のnoteは出会いたい人と出会うため!

私はもともと、コードでピアノを弾くということ発信するために
noteを始めました。

Line公式でも「コードでピアノが弾けるようになるノウハウ」を中心に
有益な情報を発信しています!

新しくJUN音楽教室のLine公式アカウントに登録してくださった方向けに、
プレゼント「コードでピアノが弾けるようになる基本の考え方」の
「コード進行を覚える!」「リズムパターンを知る!」の動画2本を配布しています。

1つ目の動画にはカノン進行全調のPDF楽譜、
2つ目は8ビートのバッキングパターン楽譜10種もついています。

興味のある方は、ぜひJUN音楽教室公式LINEにご登録ください。
どうぞよろしくお願いします。

趣味だけど本気でピアノを弾きたい方、
そんな方と出会えるために、
これからも頑張って連続投稿続けていきます!

ご登録はこちらから↓






この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,253件

よろしければサポートお願いします。 趣味だけど音楽に本気の方へ向けて、私と同じように好きな仕事で食べて行きたいと考えている方に向けての良い記事が書けるように頑張ります。