見出し画像

noteからお知らせのオンパレード!

昨日は発表会があり朝早く出て、
スマホの通知をずっと切っていたのですが、
たくさんのnoteからのお知らせが来ていたことを
帰宅する電車の中で知りました!

紹介してくださった記事

昨日、私のことを紹介してくださる記事が多かったのは、
一昨日の「あさビジ」での発表のおかげです。

私もこちらの発表について昨日書いたのですが、
(発表会なので予約投稿にしていました)
あさビジを注目されている方が多いのですね!

デジタルによるデジタル革新のプロ 松葉慎弥さん

初めに紹介してくださったのは、
digipro 代表の松葉慎弥さん
Zoomでお話しさせて頂いたことがあるのですがすごい方です。

そんな方の記事の中で「すごい方々」の中に私の名前が!
すごくうれしいです。

採用のプロ!岩本浩一さん

岩本さんは私にnoteの使い方を教えて下さった方で、
私のnoteのなかで何度もご紹介しているのですが、
その岩本さんの記事の中で紹介していただき、
なんだか先生に褒められたみたいで、ちょっと誇らしい気持ち!

note事業発表会公認レポーターしもまゆさん

しもまゆさんも、私のnoteによく登場している方で、
私と同じく2021年5月15日から連続投稿を始めたのですが、
すでにフォロワー数1万人超え!

しもまゆさんは、複数のマガジンにも私の記事を
いれて下さっています。

しもまゆさんに感謝しつつ、しもまゆさんを追いかけて頑張ります!

サポートのお知らせも!!

なんとサポートしてくださった方も!
いつもあったい占いをしてくれるアナミルさん

アナミルさんが、私の発表が素晴らしいとサポートしてくださいました!
嬉しいです!

noteからもお知らせが来て、バッジも獲得!

みんなのフォトギャラリーも!

実は、昨日「みんなのフォトギャラリー」で
はら光利さんが私の画像を使ってくださいました!

偶然かもしれませんが、note連続投稿365日の記事を書くために作った画像です。

そして、この画像を使ってもらったおかげで、
noteから嬉しいお知らせが!!

私のフォトギャラリーが60回も使われたのです!

みなさん!
本当にありがとうございました。

コードでピアノの発信

私は趣味だけど本気でピアノを弾きたい方、音楽が大好きな方、
そんな方と出会えるために連続投稿しています。

公式Lineでは、「コードでピアノを弾く基本の考え方」の動画をプレゼント中です。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

よろしければサポートお願いします。 趣味だけど音楽に本気の方へ向けて、私と同じように好きな仕事で食べて行きたいと考えている方に向けての良い記事が書けるように頑張ります。