山賊パパ

目指せフサフサ頭! ちょっと寂しくなったお頭からのリターンを目指して実践した事、実践中…

山賊パパ

目指せフサフサ頭! ちょっと寂しくなったお頭からのリターンを目指して実践した事、実践中の奮闘記を少しずつ載せていければと思います。

最近の記事

やっぱりあったほうが良いな。

 あまりにも暑い日が続いて投稿する気力が奪われて間がかなり空けてしまいました。  さてリーブ21発毛コンテストなんですが当日の朝会場控室には出場者が(確か12名だったかな)集まってました、不安な気持ちだった時にOCから担当のスタッフさんが来てくれたのは嬉しかったです。 コンテストは午前と午後の2回ステージでプロフィールの紹介やら質疑応答なんかをした記憶があるんだけど、生まれて初めてステージでのインタビュー、しかも大画面のモニターに映ってるなんてハラハラドキドキで何言った良く

    • やっぱりあった方が良いな

       リーブ21の発毛コンテストの本選出場となってから妙にソワソワしだして落ち着かない。   何せ名前だけは聞いた事はあるけど自分とは無縁の世界の話と思ってただけに余計に信じられないし現実になる。  落ち着かないまま東京に着くなり約束の事前インタビューが待ってました、生まれて初めてドーランとやらを塗りヘアセットされてあちこちでポージング、あれこれ質問されてもソコは素人、笑顔が出ない、いや出せない、気の利いた受け答えが出来ない。  全くのヘタレ、ポンコツ状態で頭の中は真っ白、何をど

      • やっぱりあったほうが良いな

        「リーブの発毛コンテストにでませんか?」って言われて実感ないままエントリーしたら予選落ちで翌年に又Kさんから「今年もう一度出ましょう」とまさかのお誘い、で今度もダメだろなと思ってたら衝撃の本選出場のお知らせ(・・;) まあ、リベンジは出来たのは嬉しかったけど会場は東京でネット配信もされるとかで今度は不安と戸惑いで一杯。 色々と努力してくれたKさんやらOCのスタッフさんの為にも何らかの成績を出さなきゃと思うと頭が痛かった、そこで結果は出せなくても何かお返しが出来ないかなと思っ

        • やっぱりあった方が良いな。

          リーブに又施術に行くようになるのと並行して食事内容を出来るだけ見直しした結果、かなりの努力が必要でした。 揚げ物や濃いめの味付けはアルコール量が増えます、増えると頭皮の皮脂も増えて夕方に頭皮を触ると手がギトギトになる事も屢々。 フケと相まって毛穴が詰る、詰まるから栄養が行き渡らない、そこから新しい毛が生えないし、毛が細くなる、細くなるから更に薄く見えると言う負の連鎖に突入、でどうしたかと言うと肉を減らして納豆とめかぶを出来るだけ摂るようにしたけど、納豆は食べれるけど好きじゃ

        やっぱりあったほうが良いな。

          やっぱりあったほうが良いな。

          何やかんやでリーブに出戻りとなり定期的に施術とカウンセリングが始まりました。 食生活が重要視されるので「1週間の食事内容を写真に撮って来て!」とデジカメを渡されてカウンセリングでは「コレは駄目ですね」「コレは控えましょう」とダメ出しの連続で大いに食について考えさせられました。 以前から添加物には関心があったので出来るだけ添加物の少ない物、無添加の食材を選ぶ様にしてたのを積極的に無添加食材と肉なら脂の少ない部位、肉よりは魚、そして野菜も摂る様に。 その中でもコンビニとファースト

          やっぱりあったほうが良いな。

          やっぱりあったほうが良いな。

          自宅ケアに変えてもヘアケアの商品はやっぱり市販のはチト不安があったのでリーブに大体月一位で買いに行ってました。 どれくらい経った頃だったかな、11月だったかなこの日もシャンプー等を買いにリーブに行ったんだけど担当してくれたのがあのKさんでした 会うなりいきなり「どうしたんですか‼️」の第一声。 何の事か分からずにいると頭髪が前の状態に戻りかけてるらしい、自分じゃ頭の様子は怖くて見て無かっただけに現状を指摘されてショック。 何と無く「あゝやっぱりな」の思いもあり又通う様に言われ

          やっぱりあったほうが良いな。

          やっぱりあったほうが良いな。

          そんなこんなで月に2回リーブで施術を受ける日々が始まり、自分でも出来るシャンプーやトニックの使用と食生活の改善をせっせとやる事で自分じゃわからないけど良くなってきたらしいです。 と言うのも怖くて鏡で自分のおつむは見れなかったのです。  そうして見事に以前の様に風が吹けば髪がなびく、シャンプーしたら乾かすのに時間がかかる様になり、自宅でのケアだけとなりました。 ただヘアケア製品だけはリーブの商品を続けて使用する事にして月に一度購入に行く事にしました。 コレで終われば良いのですが

          やっぱりあったほうが良いな。

          やっぱりあった方が良いな。

           3ヶ月だけでやめようかなと思ってたリーブも、突然現れたKさんに引っ張られるようにして「長期でやっていきましょう」と言う事で確か1年だったか半年だったかな月2回の施術コースを決定。  暫くすると「普段の食生活を把握する必要があるから1週間の食事内容を撮って来て」とデジカメを渡されました、デジカメの写真を見て一杯ダメ出しされました。 コレは控えて、コレはもっと摂りましょうって具合に、又コレが難しいんです、完全には出来ないけど出来るだけ努力しましたよ、ホントに。 おかげで不思議な

          やっぱりあった方が良いな。

          やっぱりあった方が良いな。

           確か3回目か4回目の施術の時だったかな、シャンプーの時に最後は冷水を使う様に言われてたけど時は冬真っ只中、そんなのはカットしてました、そしたらその時の担当の方にエライ怒られました (*_*)  あと2〜3回で終わりだからそれで終わりにしよっかなと思って次に施術に行くと居たんですよ、すっごいハイテンションで元気120%のKさんが。  あまりのパワーの差に最初はドン引きしました、けど結果は良かったですね、ウマが合うのか、合わせくれるのか非常に心地良かったですね。 ただこれからK

          やっぱりあった方が良いな。

          やっぱりあった方が良いな!

          不安が一杯のまま施術が終わってカウンセリングが始まりました。 施術してくれたスタッフの方は忘れたんだけど、カウンセリングしてくれた方は穏やかな叔母様で、安心感はあったかな。 そこで覚えているのは「未だ大丈夫です、頑張っていきましょう」だったかな。 それってヤバイ状況って事⁈ 頭の中は???? とりあえずはお試しって事で一番リーズナブルなコースを3ヶ月やる事に。 暫くしてから今に至る事件が起きました。

          やっぱりあった方が良いな!

          やっぱり有った方が良いな。

          何と無く不安なまま数日が経った頃、スマホで施術と診断が4〜5000円位だったかな? 料金が明確になってたのと意外とリーズナブルだったのでリーブに恐る恐る予約して行ってみる事に。 発毛、増毛ってのはいくら費用がかかるのか全く不明な領域だったのでちょっと安心。 でもまだまだ不安が山盛り❗️ さて施術と診断は⁉︎

          やっぱり有った方が良いな。

          やっぱり有った方が良いな!

          やっぱり有った方が良いな!