見出し画像

【風呂って最高】Bambooルーティンの裏側#7

■タイトル
Bambooのルーティン裏側

■内容
動画で公開しているルーティンでは
語りきれなかった部分をnoteで語ります。

■有料で配信します
動画は無料で公開しているので
もちろん、それだけでも楽しめるよう努力はしています。

ただ、長くならないようカットしていたり
自分が喋る部分は短くしているので話せなかった
ことをこっちで載せます。
本音で投稿するので、本当に知りたい人に
届けば良いと思っています。



有料記事(200円)で配信します。
そのため月全部単体購入の場合
2,000円近くかかってしまうのですが

定期購読すれば、月額500円で楽しめます。
ぜひ、ご検討ください。

Bamboochanプロフィール
 1995年1月生まれ大谷世代の26歳。サラリーマン5年目。
学生時代はクラスの中心で生徒会を務めるも高校時代からは
アイドルにハマり、YouTuberとして活動しつつ全国を回り
「48系YouTuber」というジャンルを誕生させた。
就職を機に、ネットの世界から引退しパチンコ依存症となり
4年近く過ごすも、コロナにより将来を考えるようになり
note、YouTubeでの活動を再開。私が変われたようにみんなも
変われるというのを伝え、きっかけを与えるためYouTubeで
ルーティン動画を配信中。

○今回の動画


○12/18

7:00~ 一度起床
7:05~ YouTube・SNSチェック
9:00~ 二度寝
10:00~ 起床してUber
10:20~ 洗濯
10:30~ 動画編集
11:00~ note執筆
12:20~ ジム
13:40~ 買い物
14:00~ 昼飯
15:00~ ダラダラ仮眠
17:00~ note・動画投稿
18:00~ 入浴
19:00~ 夜飯
22:00~  動画編集・note
24:00~ 就寝

○朝、起きれないけどそれでも時間が余る

この日も朝、寒くて
起きれなかった。

起きれなかったというか
布団から出られなかったが
正解かもしれない。

平日の時は、「起きれなかった」では
済まされないので

5時に起きる場合は
4:30くらいに暖房がつくように
タイマーを設定しており

起きる時には多少暖かくなるように
しているが、休日はそれをしていない。

なので、7時前に目が覚めるけど
寒くて動けなくて
とりあえず、暖房をつけて
暖かくなるまで布団で待機するのだが

結局、この日は
そこでダラダラして
さらには二度寝をしてしまった。

前回も書いた通り
強制的にベットから出るため
この日もUberを利用した。

なので、活動を開始できたのは
もう10時過ぎだった。

今の自分からすると
何をしているんだという反省もあるが
正直、昔と考えるとかなり成長している。

10時に起きてしまって
反省するというのは2年前ではあり得ない。

というのも、社会人になった
2017年から2019年までの3年間は

休日は「やることがなくて」苦痛だった。

起きても、パチンコをするしか
時間の使い方がわからなかった。

逆に、早く起きて
午前中からパチンコに行くと
夜までずっと打てるため

お金がどんどん減っていくという状態。

なので、「負け額」を減らすために
あえて、午前中を寝て過ごしていた。

昔なら、10時に起きるなんて
早い方で

大体、12時くらいまで寝て
そこから朝兼昼飯を食べて
14時くらいから夜まで
パチンコをするという生活だった。

それから考えると
10時に起きて罪悪感があるなんていうのは
自分からしたら相当成長したと思う。

これも、土曜日は
午前中のうちに
当日アップする予定の
ルーティン動画を編集しないと
いけないという状況だから。

毎日noteを投稿するという
作業がなくなってしまったので
もっと早く起きるというのは
中々難しくなったが

成長していると思っている。

世の中には、昔の私と同じように
休日はやることがなくて
ダラダラ過ごしている人が
まだまだいると思っている。

そういう人に何かきっかけを
与えて行動できる人になってもらいたい。

そんな私も
10時に起きて時間を無駄にした
感覚があったが

実は、1日過ごしてみると
まだまだ暇な時間が多い。

この日は、ジムも行って動画編集もして
noteも執筆したのだが

それでも15時から暇な時間があって
夜にはダラダラテレビを見ていた。

もちろん、やらなければいけないことや
やりたい動画の企画やnoteのネタもある。

ただ、「締切」に追われてないので
ダラダラ過ごしてしまう。

休日なので
ゆっくり好きなことをする
時間も必要だが

それにしても、もっとやれることはあったはず。

YouTubeも1年以上
ルーティン動画を中心に上げているが
登録者はほぼ横ばい。

増えてはいるが、それと同じくらい
解除されているのでほぼ変わっていない。

再生回数もコメントも
全く増える気配がない。

正直、そんな状態なのに
自分の動画を分析したりもせず
ただ、同じルーティン動画を
量産しているだけ。

どうすれば、良くなるか。

休みの日の時間がある時にもっと
自分のチャンネルと向き合おうと思った。

○昔の仲間に感謝したい

そんな再生数が伸びていない
YouTubeだが

嬉しい話もあった。

ここから先は

3,386字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポート費はnoteをより更新できるような機材購入やnoteプレミアムへの加入などに使用させて頂きます。