ベーコン村田a.k.a JUDY

始めた側からこんばんは。 ベーコン村田と申します。仕事だったり趣味だったり いろんなこ…

ベーコン村田a.k.a JUDY

始めた側からこんばんは。 ベーコン村田と申します。仕事だったり趣味だったり いろんなこと書いていければと思います。 文章の才が皆無なので、暖かい目で見てもらえると 嬉しいです。

最近の記事

アーマードコア6をプレイして

今週はアーマードコア6について 今現在、3周目のチャプター2までプレイしてます フロムソフトウェアから2023/8/25に発売された、大人気シリーズアーマードコアのナンバリング6作目の今作。 前作アーマードコア5から約10年ぶりの新作となります。 TGA2022でPVが発表されてからとても期待値が高くプレイするのをとても楽しみにしていました。 キャッチコピーは 「火を点けろ、燃え残った全てに」 いや、かっこよすぎだろ。 まず私は、チュートリアルミッションで心が折れかけ

    • 時間が無いという言い訳

      毎週火曜更新!という自分への約束をしていたのに、水曜になったり、今週なんて金曜になってしまった、、、 まぁ、毎週続けることが大事だから、そうだから。 そもそも、なんでそうなったかというと パン屋の定休日が11月から毎週水曜だけになってしまった! そしてその水曜には学校の講師の仕事! そう、時間が無くなってしまったのである。 ってな話を会社で何気なく話したら 「時間は無いんじゃなくて作るんだ」 だってさ はぁ? 令和の摩邪コング炸裂 こんな時は音楽を聴こう 音楽はい

      • 今週も忙しさ理由にお休みです🙇‍♂️ 金曜に時間があれば更新します! タイガースの優勝とか 流行語大賞とか 書きたいことはいっぱいあります!

        • アミ 小さな宇宙人 を読んで

          今回は読書感想文です。 今回読んだのは エンリケ・バリオス著 「アミ 小さな宇宙人」です。 何故この本を読もうと思ったかというと、 毎週欠かさず聴いてるラジオのコーナーで 紹介されていて、以前からとても気になっていました。 ですがこの本、既に絶版されている、、、 読者好きのお義母さんに相談すると、図書館で借りてきてくれるとのこと すると、1週間くらいで届きました。早すぎる。 著者とこの本について 著者のエンリケ・バリオスさんはチリの作家さんです。今回読んだ「アミ 小さな

        アーマードコア6をプレイして

          今週はお休み! 来週は今読んでる本の感想📕 だからこれだけは言っとく 人生はクソだしどうせ死ぬ だからハイになれ

          今週はお休み! 来週は今読んでる本の感想📕 だからこれだけは言っとく 人生はクソだしどうせ死ぬ だからハイになれ

          若者のすべてのタイミング

          夏が終わりすっかり秋の空気になってきましたね ちょっと前まで残暑が厳しかったのに 最近は、朝の最低気温が8℃とかなんで お天道様マジキメェです。 夏の終わりといえば フジファブリックの若者のすべてでしょう 自分も今年の夏で30歳、、、 いつまでこの曲を真っ直ぐな気持ちで聴けるんだろう? なんて思ったりしてる昨今。 今年の夏はただただ暑かっただけで 夏らしいことしてないなぁなんて思ってました。 が、8月26日に職場の近くで花火大会がある という噂を耳に。 若者のすべてを聴く

          若者のすべてのタイミング

          CoCo壱オススメトッピング🍛

          今回は人気のカレーチェーン「CoCo壱番屋」のオススメメニューを3つ紹介します。 CoCo壱番屋は全国で展開されており、幅広い層から支持されています。その中でも特にオススメなメニュー。 例えば、「チキンカツカレー」は、ジューシーなチキンカツがトッピングされた人気の一品です。また、「エビカツカレー」は、衣サクサクのエビカツが絶品です。 どのメニューもCoCo壱番屋ならではの美味しさが味わえます。カレーライスが好きな方や、CoCo壱番屋のファンは必見です。 まずデフォで2辛、甘

          CoCo壱オススメトッピング🍛

          NFL見たことある?

          NFL見たことない奴いる?いねーよなー!!? ってことでアメフトについてです🏈 私は日本のプロ野球ペナントレースが終わる頃 徐々にNFLに切り替えて行くスタイルです。 今年は阪神が"アレ"したなぁ🐯 なんて思いながら、今期のペイトリオッツの様子を伺ったりするのが楽しいんです。 毎回、AFC東地区ってどんなチームあったっけ? とか そもそもどんなルールなんだっけ? とか 思い出したりしながら 2月くらいのスーパーボウルに向けて 気持ちを高めます。 去年?一昨年?のハーフ

          ポケモンという名の無限のコンテンツ

          そもそもポケモンとは、日本の任天堂が開発・発売した人気のあるビデオゲームシリーズおよびメディアフランチャイズである。 プレイヤーは架空のトレーナーとなり、異なる種類のクリーチャーであるポケモンを捕まえ、育て、他のトレーナーと戦わせることが目的。 ポケモンはアニメ、トレーディングカードゲーム、映画、おもちゃなど、さまざまなメディアで展開されており、世界中で多くのファンに支持されている。 ポケモンの魅力とは? 1. ポケモンの多様性: ポケモンは800以上の異なる種類が存在

          ポケモンという名の無限のコンテンツ

          9.19横浜旅行🚗

          出発は9/18の夜、23:30 14時で仕事あがらせてもらい、17時には就寝。 23時に起きて23時半出発 片道6時間の長旅が始まる… 最初は不安だったが、道中、妻が起きてくれていたので一安心。 ただ、首都高に入ると妻にも眠気が!笑 1人でアセアセしたり、途中起こしたりしながら なんとか通過。 東京の道、分からなすぎる。 そんなこんなでホテルに5時半くらい?に到着。 一度10時くらいまで眠る。 起きたらまた朝のルーティーン。 お腹の減り具合もいい感じ ランチはい

          お誕生日おめでとう!

          9/9(土) 息子が3歳になりました! 長いようで あっという間のようで 振り返るとやっぱり長いようで まぁ、元気にスクスクと育ってくれて、とても嬉しいです! 最近はイヤイヤ期なのか 自分のやりたいことをダメ!と言われるとすぐ泣いています。 興味のあることが多いところは 私に似たのだろう。 今は ウルトラマン、ガンダム、LEGO、ポケモン、妖怪ウォッチ、ちいかわ、などなどが好きみたい。 アンパンマンは卒業間近かな? 長年の夢である ママに内緒でマック食べる はまだ叶え

          お誕生日おめでとう!

          FFXVIについて(極力ネタバレ無し)

          今回はファイナルファンタジー16について 中盤?までプレイした感想を PS5独占タイトルとなった今回のファイナルファンタジー。 発売前の体験版をプレイしてから、期待度がより一層高まった。 体験版では本編の序盤、主人公"クライヴ"の 少年期の物語が本筋となる。 弟であり、召喚獣フェニックスのドミナントである"ジョッシュ" 可愛い幼馴染キャラ?の"ジル" いつかは大物になる仔犬の"トルガル" など、シリーズ伝統の個性豊かなキャラクターに 心を掴まれる。 そんな彼らの成長が物語

          FFXVIについて(極力ネタバレ無し)

          My Favorite Contents vol.2

          遅めのあけおめです。 というか、かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 今回、私が紹介するのは イラストレーターの亀井桃さんです! 前回もそうでしたが、今回も本人には無許可での ご紹介になります どうかバレませんように、、、 この人を知ったのは、一昨年だったか 仙台PARCOで開かれてた個展がきっかけでした。 元々妻の行きつけのバーのバイトの方だったみたいです。 完全に絵に一目惚れでした。 ちょうどシティポップにハマってることもあり、 90'sっぽい絵柄に即どハ

          My Favorite Contents vol.2

          美味しいトーストの焼き方

          一応本職がパン屋なので、それっぽいことを。 日本人が一番馴染みのパンって やっぱりトーストだと思うんです 毎朝食べてます!って人も多いじゃないですか? 今日はそんなトーストが美味しくなる術をお教えします! テレビなんかでも紹介されてるかもしれないので、その辺はご容赦ください。 ズバリ! トースターを温めてから焼きましょう これするだけで全然違います 要は、予熱してから焼く。って事ですね。 初めて食べた時は違いにびっくりすると思います 次に! 焼く前に霧吹きとかで

          美味しいトーストの焼き方

          職場が変わりました!

          さて、突然ですが 職場が変わりました!!! と、いうのも 9月末まで勤めてたお店が閉店になってしまいまして、、、 製造責任者として不甲斐ない限りです。 とは言うものの、 自分自身、新しいステップに進もうと考えてはいたので、良く考えればナイスタイミングだったのかな?と思ってます そして!もう新しい職場で働き始めてます!! 地下鉄南北線、八乙女駅近くの 「ブーランジェリーマルシェ」 というお店です!! 窯当番なので、お客さんから見える位置に いつもいます笑 是非お越しくだ

          職場が変わりました!

          魔界ラーメン月光について

          久々の投稿です! 今日はラーメンについて🍜 仙台市に住んでるラーメン好きや乃木坂好きは必ず知っているだろう名店。 それが、「魔界ラーメン月光」である。 知らない人にとっては、ナニソレ?って感じですよね? 名前のインパクトだけかな?なんて思ったら、これが大間違い。 まず、ラーメンは5種類!! 1.鳥塩中華そば 2.ブタカツオラーメン 3.背徳の油そば 4.男峠 の4種類に平日限定の エターナル醤油ラーメン というラインナップ! 店名しかりラーメンの名前も独特、、 特に

          魔界ラーメン月光について