見出し画像

私がnoteを書くのは「夢」を実現させるためだった!?

チェーンナーさんから企画が届きました。

どんな企画なのかと言うと、「なんでnoteを書くのかを説明しよう!」というものです。

これなら私にもできる!簡単!

と思ったので、乗っかってみます。

こういうものに参加させていただけるのは、本当にありがたいですね。

最近はnoteの投稿が少しずつ減ってきてしまったため、始めたばかりの気持ちを思い出し、もう一度自分を奮い立たせるためにも頑張って書いていきたいと思います!


◯1.noteを始めたきっかけ

始めたきっかけと言えば、ブログをやりたいな(実はちょっとだけやりました)と思ったことです。

自分の知っている保育の知識をアウトプットすることによって、その知識を見直し、より自分の専門性を高めることができると思っていました。

そんなわけで、素人の状態からまずは文章を書いてみたわけです。

魅力的な文章でもなく、読みにくいけれど、なんとなく言いたいことが伝わるかな?と言うようなレベルの文章。

しかし、ブログを少しやってみて、私は重要なことに気づきました。

ブログが全く読まれていないのです。

当時は記事を書いてみるも、誰にも読んでもらえず、「ブログって難しいんだ」と本当にがっかりしたのを覚えています。

まぁそれもそのはず。

所詮は素人の書く文章ですし、SEOなんて言葉も全く知りませんでしたから。

そんなある時に、副業を取り扱っているサイトでnoteを知りました。

「副業なんて出来るのか?」と思いながら、サイトを開いてみると、「おー、なんだこれは!」

「Twitterのたくさん書けるバージョン」みたいな認識でした。

ものは試し用だと思い、とりあえず3つ程記事を投稿してみました。

するとびっくり、

こんな私のへたくそな文章でも、いいねをくれる人がいました。

しかも、初投稿で10 PVほどあったのです。

「これなら多くの人に読んでもらえるかもしれない!」

noteにそんな希望を感じた私は、とりあえず書き続けることにしました。


◯2.なんでnoteを書くのか?

自分のために書き始めたはずのnoteが、いつしか人のためと変わっていました。

それは、いいねをもらったり企業からお仕事をいただいたりと、自分の情報発信が人の役に立っていることに気づいたからです

とは言え、文章の構成や言い回しは素人そのもの。

所詮はプロの仕事ではないのです。

しかしながら、それでもその「内容」に価値があり、少しでも人の役に立っているのであれば続けたいと思いました。

そしてもう一つの大きな理由。

これは保育士としての挑戦です。

保育士と言えば、「保育園で子どもと一緒に遊んでいる先生」と言うイメージが大きいと思います。

しかし、保育士の実際はそうではありません。

児童福祉施設と呼ばれる施設で役に立つ資格で、例えば乳児院や児童養護施設、児童相談所などのような施設に配置されています。

保育園も児童福祉施設ですが、その他だと、児童館のように児童福祉施設でないところでも保育士は活躍できるのです。

もちろん、そういった施設で働く事は社会を担う大切な仕事。

しかし、これらは現場での仕事。

どんなに優れた人で、どんなに優れた仕事をしていたとしても、一生のうちに関わることのできる人数は決まっています。

その一方で、インターネットは不特定の多数に情報を発信することができます。

より多くの人に、自分の知識や手法を伝えることができるのです。

これは私にとってすごく魅力的なことでした。

なぜなら、私は以前から「子育てで疲れている保護者を何とかして助けたい」という思いを持っていたからです。

私もそうですが、子育てってやっている最中は死にものぐるいです。

でも、終わってみると「楽しかった」と感じるものだと聞きます。

しかし、その必死の思いで過ごす時間は、子どもに対してどんなことをしてしまうか分かりません。

私だって子どもにイライラする事はもちろんありますし、子どもと顔を合わせるのが嫌になることだってあります。

でも、少しでも子育ての負担が減らすことで、子育て中の「今」を楽しむ余裕ができると私は思っています。

少しでも人々の子育ての負担が減り、自分に余裕が出来るような育児を多くの人に提供したい思いで、私はnoteを書き続けます。

◯3.これからのnoteとの向き合い方

さて、ここまでお話ししてきましたが、まさか現場で働く以外の働き方が保育士にあるとは思っていませんでした。

最近では男性保育士てぃ先生のような方もいらっしゃいますが、そこまで有名にならなくても、そういった活動をやっていけるんだなぁと思ったのが正直なところです。

私にとってnoteは「初めて現場で働く以外の仕事を頂いた場所」

このnoteを私の原点として、これからも続けていきたいなと思っています。

今後は仕事の関係で、投稿の回数が減っていく可能性がないとは言い切れません。

それでも、「子育ての『今』を楽しんでもらいたい」という私の夢に向かって、これからも活動を進めていきたいと思っています。


まとめ?

書いてみると思ったよりも長くなった。

でも、書いてみて気付く。

「私って色んな思いを背負ってnoteを書いていたんだ」と。

「自分の夢や挑戦のためのnoteでもあったんだ」と。

だから、時間が無い中でも一生懸命投稿していたのか!!

うーん、納得。

今You Tubeで格闘技が流行っているじゃないですか?

いつか保育士も流行らないかな〜?

いや、他人任せではダメ。

自分でやらないと。

そのためには、

まずは有名にならないと!!!

無謀な夢ですよ。でも頑張ります。


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

スキしてみて

頂きましたサポートは事業の運営に使わせていただきます。