マガジンのカバー画像

ばっちゃんとお喋り

32
ばっちゃんが感じたことを書き留めていきます 第二の思春期の同世代の皆さんに読んでもらえたら嬉しいなぁ
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

距離感

距離感

わたし自身と周りを尊重する距離感
これがわたしにとっての#清潔のマイルール

住んでいる場所が多国籍だからでしょうか
衛生に対する感覚も多様だと感じます
例えば コロナ禍の初期の初期
教育委員会からこんなメールがありました
「パニックになるから マスクは 決して つけないように」
その1ヶ月後には真逆のメールが届きました
「マスクは 必ず つけるように」

そして コロナ禍真っ最中
うーん それは

もっとみる
バースデーソングで手洗い

バースデーソングで手洗い

外遊びから帰ったら
仕事から帰ったら
ご飯を食べる前には
石鹸で手洗い しますね

石鹸つけて20秒
雑菌をやっつけるための時間
思いのほか 長いんですよ 20秒って

試してみて
ハッピーバースデーソング

♪ハッピバースデー トゥーミー
♪ハッピバースデー トゥーミー
♪ハッピバースデー ディア わたし〜
♪ハッピバースデー トゥーミー

手は綺麗に
心は暖かく
顔は笑顔に
なったかな
#清

もっとみる

ばっちゃんと縁側でお喋り vol.15

あのね あのね の二歳児のように

仏教のこと勉強し始めて二週間

自分に起きた変化が嬉しくて ここに置いてみる

あのね 「なんでだよ!」って思っていたことが「そうなんだ〜」になったんだよ

あのね 自分以外はみんな先輩って思うんだよ

あのね 心があったかいんだよ

あのね ブッダさんは正しくものをみて考えて愉快に生きなさいって言ってると思うんだよ

あのね 苦しいことは辛いけど こと だから

もっとみる

ばっちゃんと縁側でお喋り vol.14

「その人を想う日」

月命日もあれば
月誕生日もあるね

大切な人いますか
感謝したい人いますか
想いを届けたい人いますか

日々の暮らしの中でふと思い出した時に
(最近ご無沙汰しちゃっているなぁ)と
その人のために時間を取れない自分をダメだなぁ
なんて思うことありませんか

わたしはあります
たとえ 距離が近くても
たとえ 毎日会っていても
じぶんのことで心いっぱいで
大切なひとに心を寄せられな

もっとみる