マガジンのカバー画像

【読書関連記事】

90
私がこれまでに、書きました読書関連記事のまとめとなっております。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

【私の厳選‘‘ビジネス書5選’’】

【私の厳選‘‘ビジネス書5選’’】

ー私が影響を受けたビジネス書の紹介についてー

1冊目 【感想】朝4時起きをする事で、一日の生産は効率的にうまく回りだす事が出来ます。
しかし、早起きは実際に続けるのは難しい習慣の一つだと思います。
私が本書に出会ってから、休日はだらだらと無気力に時間を潰していた日常を払拭させてくれた素晴らしい本である事は間違いありません。
一日の始まりを前倒しする事によって、自分の時間をしっかりと

もっとみる
【‘‘本をたくさん読むコツ’’】

【‘‘本をたくさん読むコツ’’】

ー本をたくさん読みこなす‘‘秘伝の技’’についてー

はじめに、本を月に大量に読みこなす為のコツというのは、誰もが知りたい情報なのではないでしょうか?
私自身も、この記事を書く以前にも大量に‘‘読書術’’に関しての文献を読み漁りました。
色んな読書術に触れていくうちに、気付いた点というのがはっきりと明確化されるようになったのはある事に気付いたからです。

では、それは何か?

それは、本で読んだ‘

もっとみる
【21年度:8月に読んだ本についての紹介】

【21年度:8月に読んだ本についての紹介】

*再読本も含む。合計56冊読了

↓+α)【背景写真には、一緒に載せる事は出来ませんでしたが、こちらも今月に読んだ本なので記載します】

【写真1】[時間管理:タイムマネジメントについての書籍]

【写真2】[デジタルデトックスについての書籍]

[ビジネス]

1.『時間資本主義の到来』松岡真宏 草思社

2.『時短術大全』生産性改善会議:編 KADOKAWA

3.『神・時間術』樺沢紫苑 大和

もっとみる