見出し画像

【子育て/社会活動】石見銀山って知ってる?!

こんばんは!
みなさんは、石見銀山って知ってます?!

恥ずかしながら、私、数か月前に初めて知りました💦

石見銀山は、島根県にあって、
鉱山遺跡としては2007年にアジアではじめて
世界遺産に登録されたんだって!!!

でね、この石見銀山のある
島根県大森町は、人口400人ほどの小さな町なのに、
若い世代の転入が相次いでいて、
子供が増え続けているそうなの!!!

石見銀山ってこんな町⇩⇩


なんで私が石見銀山を知ったのか?!だけど、

以前、このnoteの記事でも書いたんだけど、
わたしの社会活動の一環としての一つのアイディアで、

子育てしている核家族やシングルの家庭と
高齢の家庭をマッチングして、
お互い支え合って助け合う、
疑似家族のような形ができたらいいな…

それが地域で出来上がったら、
町ぐるみ、地域ぐるみで
地域の子育てをしたり、
地域の介護ができたり、
そんな事ができるんじゃない?!

そんなアイディアが浮かんだんだよね!!


そんなコミュニティづくりをしたい!

って色んな人に話をしたり、
SNSで投稿をしていたら、
「石見銀山では、町ぐるみで子育てしているみたいだよ!」

と、教えてもらったのが、キッカケだんたんだ。


疑似家族マッチングアイディア記事はこちら⇩⇩

調べてみたら、NHKで
「子育てまち育て石見銀山物語」
って、特集が組まれているほどだったの!!!

これを見て、一気に
「石見銀山」という場所、
そして、住んでいる方々に、
めちゃくちゃ興味を持ったの。

なぜか?

それは、わたし自身が、
離婚してシングルマザーとして
3人の子供を、1人で育てて感じたのは、
「助けてくれる人、人の手が欲しい」
ここを切実に思ったし、

子供たちが不登校になった時には、
1人でたくさん悩んで
「相談できる人が欲しい!愚痴言える人が欲しい!助けて!」
って、心の中で叫んでたんだよね。

今でこそ、その悩みを解決する為に
考えて、調べて、学んだことで
子供の事は解決する方法が分かったんだけど、
当時は本当に辛かったし、
現状、手が足りないっていう事実は変わらないんだ💦


そんな
私みたいにシングルの家庭だけじゃなくて
旦那さんのいる家庭も、
子供を育てる母親にとって、
地域の方々みんなが、
自分の子供を気にかけてくれるって…
凄くうれしいことだし、
本当に安心する
んじゃないかな…

そんな場所をこの目で見てみたい!
そう純粋に思ったの✨


さらには、実はここ2週間、
Instagramやnoteの投稿をせず、
「社会学」について学んでたんだよね。

社会学(しゃかいがく、: sociologie、英:Sociology)とは、社会現象の実態や、現象の起こる原因に関するメカニズム(因果関係)を体験・統計・データなどを用いて分析することで解明する学問である。

ウィキペデアより

ま、簡単に言うと、社会学って、地域社会とかグループと
人と人との関係を研究する学問で、
例えば、家族や学校、地域社会がどうやって影響し合っているかを調べて、
みんながよりよく暮らせる方法を考える事なんだけど、


その観点を最近学んだ事で、
改めて認識したのが、
子供と社会との繋がりってすごく重要だって事。

子供って純粋だから、色んなものから影響を受けて大きくなるよね。

ちなみに、
家族は子供にとって最も小さな社会。
地域コミュニティも社会。


となると、その子供や子供を育てる親との
地域コミュニティでの関わりによって
子供の成長も変化する、っていうのは多分想像すると分かると思う!!

だからこそ、地域の方々みんなが、
支え合って、助け合って、みんなの事を想い合っている、
そんな環境で育ったら、一体どんな大人になるんだろう?!


石見銀山の子供と親、そして地域の方々との関わりを見ることで、
新しい子育てのヒントが得られるかもしれないって思ったんだよね!!


って事で!!!!

明日8月19日~22日まで、
石見銀山まで行く事にしました!!!


石見銀山での子育て、
地域コミュニティを知る旅に、
宮城県の北の小さな町から出発します✨✨



旅の様子やレポートを
その都度上げていくので、
ぜひ、見に来てくださいね!!!


さぁ、どんな方と出会って、
どんな旅になるのか?!?!

行き当たりばったりの旅、
ぜひ楽しみにしていてくださいね🔥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?