見出し画像

自力でnoteアクセス分析~その②SNS投稿や広告って効果ある?~

その①からすっかり間が空いてしまいました。
無視して次の記事を書くわけにはいかない…書かねば笑。

その①はこちら↓

何故だかたくさんアクセスされスキされる、ディズニーの記事が気になり、いろいろ検証してみた結果、
昔の記事より今の記事のほうがビュー数が高くなりやすく、スキ率も高いという現状がわかったその①でした。

では「いろいろ検証」の中身とは…?
ビュー数UPのためにやってみたことは以下3つです。
①自分のFacebookに掲載
②Instagramに広告出稿
③検索されそうなキーワードを調べて2〜3語タイトルに入れる
ではひとつずつ結果も合わせてみてみましょう。

①自分のFacebookに掲載
これはずっと前からやっていました。
もともと、Facebookに旅日記を書いていたのですが、書く場所をnoteに移したという経緯があったためです。
Facebookはこちら

ただ、全部の記事を載せているのではなく、基本的にはひとり旅関連の記事だけに絞って載せています。会社の人や知り合いには、なんとなく「あ~旅の人ね」っていうイメージを持ってもらえればよいので笑。

そんなわけで、載せている記事/載せていない記事で比較します。

掲載した記事の平均日次ビュー数/スキ率
0.359/8.1%
掲載していない記事の平均日次ビュー数/スキ率
→0.332/14.7%

おお…!なんとなくそうなんじゃないかと思ってましたがやっぱりそうでした。

ビュー数についてはいつも、Facebookに掲載するとそれから1週間程度は大きく伸びていました。
Facebookは投稿すると「〇〇さんが久々に投稿しました」とプッシュ通知が来たりするので、その通知のおかげで見てくれる人も多いのかもしれません。(そもそも知り合いであるという点は大きいです)

一方、スキ率は投稿していない記事と比べて伸びませんでした。
これは恐らく、私のFacebook友だちにはnoteのアカウントを持っている人は少なく、スキという文化も浸透していないため、わざわざ押して帰る人は少ないんだと思っています。増えてくれnote人口…。

そうは言っても実感値の通り、Facebook掲載すれば見てくれる人もいるし、もしかしたら楽しみにしてくれる人も…いるかも…?しれないので、今後も旅記事は投稿していきたいと思います。


②Instagramに広告出稿
自腹でお金が掛かるもので笑、Instagram広告出稿をしたのは2記事のみです。片方は日予算数百円、もう片方は日予算1,500円で設定し2日間やってます。たしか。

数は少ないし条件(予算)が違うので、広告に出した記事それぞれと、広告に出していない記事を比べてみます。

広告なし平均日次ビュー数/スキ率
→0.315/15.1%

日予算数百円記事平均日次ビュー数/スキ率
→0.140/15.7%
日予算1,500円記事平均日次ビュー数/スキ率
0.530/4.5%

日予算1,500円の記事は、やはりお金をかけた分、平均を大きく超えるビュー数となりました。
記事の良し悪しはありますが、日予算数百円の方は広告のインパクトとしては弱かったです。

1,500円の設定は、広告の管理画面で「推奨される最小値」と表示されたので、おすすめの通りやったものでした。
やはり素人が適当に少額の金額設定をするより、媒体側のおすすめに従った方がいいですね…。今後ももしやるならおすすめボリュームで出稿したいと思います。

一方でスキ率ですが、広告金額とは相関のなさそうな結果です。
こちらはどちらこというと、③の「タイトルに含まれるキーワード」に関係がある気が…。

③まで行くと長くなってしまうので、この記事は一旦ここまで。まだもう少し続きます。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,308件

#振り返りnote

85,359件

最後までお読みいただきありがとうございます!もしよろしければサポートもよろしくお願いします。新たなひとり旅の旅費となります!たぶん。