見出し画像

自力でnoteアクセス分析~その①昔の記事より見られてる?~

今年ももう12月。2021年は23本のnoteを書いていたようです。なんとなく、この記事スキされるなとか、よく見られているなとか、感じるものはありますが、年の瀬なので改めて振り返ってみることにしてみました。

…といってもnote無課金勢。
アクセス分析のもとになるデータはダッシュボードしかありません。(GAなどの解析ツールを入れることはできません。)

画像1

自分でnoteを書いている方にとってはおなじみの画面ですね。

・ビュー(単なるPVだけでなく、タイムラインなどほかの面に表示されたときも1カウントされるようです)
・コメント
・スキ

の3つを週/月/年/全期間で確認できるようになっています。

だれでも簡単にチェックできるのはいいことですが
掲載期間の長い、はじめのほうの記事のビューが高いことは当然ですし、
私の場合、Facebookにリンクを貼って外部の人がたくさん見た記事、
インスタ広告を使って意図的に露出を増やしてみた記事あたりは、
このダッシュボードの数字だけで評価してはいけないような気がしてなりません。

これまで書いた総記事数は41本。これ以上増えると手作業でちまちまと集計、分析することは厳しくなってきますが、今ならまだ…なんとかできるだろうと、エクセルで地道にやってみました。

(エクセル力も分析力もあんまりないタイプの人間なのはご了承ください笑。だれにも迷惑かけない練習ってことで多めに見てくださいませ。)

どーーーーーーーん

画像2

こちら全データです。1日あたりのビュー(日次ビュー数)が高い順に並べています。
これはただの全体像であり、小さすぎてほぼ見えないと思うので、あんまり参考になさらず。

ここからまず、
「昔の記事vs今の記事で、どっちのほうが見られやすい記事になっているのか?」
を検証してみます。

画像3

掲載期間が長い順に上から並べています。
ビュー数÷掲載日数である日次ビュー数はピンクのデータバーのある列をご覧ください。
日次ビュー数の平均は0.342なのですが、それを超えている数値は赤字にしています。
(スキ÷ビューで出したスキ率もご参考程度に)

noteを始めたばかりの時は、初心者に優しいロジックで上位掲載されやすいのか?、ビュー数は平均以上です。
しかし、その後はなかなか伸びず、「有給ひとりディズニー」の記事から平均越えが増えていきました。

これは私自身もとても実感のあるところです。
この記事、全記事のなかでも最もスキ数が高く、ビューも毎月上位で、伸びるのはうれしいけど、なんでこんなにこれだけ伸びているんだろうとそわそわしていました笑。

その後実は、いろんな方の記事を見てフォローやスキをしてみたり、同じディズニーの記事で広告出稿してみたり、タイトルを工夫してみたり、、、
なにが当たるのやってみていました。
いろいろもがいてみた分、思った以上に数値に現れていたようで良かったです。(一覧で出してみないと気付かなかった…)

note成功術みたいなノウハウは世の中にいっぱいありますが、結果一番ダイレクトにビューやスキにつながるのは「タイトル」だと感じます、今のところ。

というのも有給ディズニーの記事、Googleで検索すると、結構上位に出てくるんですよね。
知り合いとかフォローワーとか関係なく、いろんな人に見られてスキされていたのは、Google大先生のおかげということ…!

ということで長くなってしまったんで、
第二弾はSEO含めやった施策とその効果について、考えていきたいと思います。

これだけではなーんの考察でもない記事になってしまいましたが…次回持ち越しということで、ではまた。



この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます!もしよろしければサポートもよろしくお願いします。新たなひとり旅の旅費となります!たぶん。