内定をもらってから入社するまでの過ごし方・準備について、当社新卒社員へ質問してみました!
こんにちは!新卒採用担当の北村です。
新メンバーとして紹介してもらってから、早4ヶ月が過ぎました、、、!
仕事にも少しずつ慣れてきたこのタイミングで、「新卒採用担当者として、学生の皆さんに向けて何かできることはないか」を考えてみました。
そこで、この時期内定を取得した学生の皆さんが少なからず悩んでいるであろう「内定をもらってから入社までの過ごし方」についてフォーカスしてお伝えします!
私も、思い返せば学生の時「先輩社員は入社前にどのように過ごしていたか」気になっていたので、実際の社員に聞いてみることにしました!
なお、こちらの記事はあくまでも不安に思っている学生の方へ向けて、「少しでも力になりたい」という思いで書きましたので、「絶対このように過ごさなければならない」というものではございません。悔いなく学生生活を送ってもらうのが1番です!
実際に先輩社員に聞いてみました!
今回のテーマを記事にするにあたり、人事の私が色々お話するよりも、実際にAZNで働いている新卒社員の「生の声」を届けたいと考え、「新卒1~3年目の若手社員」にアンケート形式で回答してもらいました!
新卒社員の皆さん、ご協力いただきありがとうございました!
入社するまでの過ごし方
まずは、入社するまでどのように過ごしていたのか、について聞いてみました。
友人と旅行へ行く・家族と過ごす時間を増やす、卒論執筆・研究、大学生ならではのサークル活動、アルバイト、AZNの業務理解のための勉強(以降、勉強といいます)に注力・・・と、様々な回答があり、また、「〇〇だけしていた」という先輩は少なく、皆さん思い思いの学生生活を過ごしていたようです!
ただ、傾向としては、「春~夏頃までは遊びやアルバイト、卒論執筆や研究」を優先し、「秋~冬以降に勉強」をはじめている先輩が多く、時期によって切り替えをしている先輩が多かったです!
とはいえ、「入社前に、AZNの業務理解のための勉強をした方がいいですか?」と実際に質問いただくことも多く、どれくらいの先輩社員が入社前に勉強をしていたか、気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで「勉強」に着目し、実際に入社前に勉強していた先輩の割合を出してみたところ・・・
入社前に勉強をした人の割合
若干勉強をした先輩が多いものの、ほぼ半分ずつという結果になりました。
勉強の内容は、「ファイナンシャルプランナー(FP)」と「宅建」が多く、学生のうちに受験に至った先輩もいれば、最近勉強をはじめたばかり、という先輩もいました。
ちなみにAZNでは、入社3年目に、一人前のコンサルタントになるための「コンサルタント試験」あり、内容は筆記試験と実技試験がありますが、筆記試験はFP2級・簿記2級・宅建の内容から出題されます。そのため「FP」と「宅建」を勉強する先輩が多かったのかもしれません。
ただ、先輩からは、「入社後の人事部による研修期間中に集中して勉強する時間がとれた」「1年目はほぼ残業がなかったので、仕事終わりの時間を勉強に充てられた」との声がありますので、無理に勉強をする必要はありません!
また、「(入社前に無理して勉強するよりも)入社後に必要な内容を知ってから勉強することで、より効率的に必要な知識を身に着けられる」との意見もありました。
とはいえ、まとまった時間の取れる学生のうちに、これからの社会人生活に向けて準備ができるよう、仕事に関わる分野だけではなく、まずは自分の興味のある分野から軽く学び始めることをおすすめします!
新卒入社の先輩社員に対して、入社前後の過ごし方について、インタビューした内容を記事に編集しなおした過去の記事もありますので、お時間がある方は、ぜひこちらもお読みください!
学生時代の自分にアドバイスをするとしたら
実際の過ごし方をお聞きした一方で、「学生時代の自分にアドバイスをするとしたら」という内容についても回答してもらいました。本当は全て記載したかったのですが、一部を抜粋して皆さんにお伝えしますので、これからの過ごし方の参考にしてもらえたらなと思います!
不安に感じていたこと
今現在活躍している先輩社員にも、入社するまで不安に感じていたことはあったのか、率直に聞いてみました。
先輩社員の約80%は、何かしらの不安を抱えていたという結果になりました。不安に思っているのは皆さんだけではないということですね!
その中でも1番多い項目は会社の「雰囲気」でした。
たしかに、制度や研修内容と違ってお伝えするのが難しく、人事としても、どうやったら皆さんに上手く伝えられるか、絶賛試行錯誤中です。
では、先輩社員はどうやってこれらの不安を解消していたのでしょうか?
よく挙げられたのは、「内定者懇親会」「ジョブローテーション」「説明会や面談」などです。
内定者懇親会では、「内定者同士で仲良くなることで、会社の雰囲気への不安はかなり解消された」「内定者懇親会のおかげで社内の雰囲気を知ることが出来た」という声があり、また、ジョブローテーションでは「各部署の業務内容、雰囲気、人柄をよく知れた」「会社の雰囲気を実際に体感できた」という声がありました!
中には、若手社員と面談の機会を得ることで不安を解消した先輩社員もいましたので、不安がある方はそのままにせず、ぜひ新卒採用担当まで気軽に相談してほしいです!
ちなみにAZNでは、内定を出した学生に対して、毎年5月下旬頃、先程も話に出てきた「内定者懇親会」を実施しております。
今年も、2025年入社予定の学生に対して対面にて実施しました!
1つ上の先輩社員も参加して、自己紹介やチームビルディングを通して交流したり、先輩社員による当社のプレゼン・質問コーナーを通して、AZNの理解を深めて不安を解消したりする、盛りだくさんのイベントとなりました!
同期はどんな人がいるのか、また、先輩はどんな人がいるのか、社内の雰囲気を体感できる機会となっておりますので、AZNに入社予定の皆さんは、ぜひ楽しみにしていてください!
(※)内定者懇親会や研修等、今後内容が変わるかもしれない点、ご留意ください。
さいごに
記事を読む前に比べて、皆さんが少しでも「入社するまでの不安が解消された」と思っていただけたら、これほど嬉しいことはないです!
私自身、学生生活と社会人生活を両方経験して、社会人生活も絶賛謳歌中ですが、思い返せば「学生の頃にしか出来なかった楽しさ」もありました。
ぜひ皆さんも、不安と正しく向き合い、今しかできない学生生活を楽しんでください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
★2026新卒向けの会社概要はこちらからチェック!★