アズライト工房 秋山 淳

社内システム担当の経験を活かし、起業・事業に忙しい事業者様のシステムサポート システム…

アズライト工房 秋山 淳

社内システム担当の経験を活かし、起業・事業に忙しい事業者様のシステムサポート システムホットライン (https://shotline.net/)を運営。パソコン導入・トラブル対応から HP・動画制作、ライブ配信サポートまで幅広く対応する中での出来事をブログに綴っています。

マガジン

  • システムホットライン

    社内システム担当を置けない個人事業主様・小規模事業主様向けに システムサポートを提供している中で感じたことを発信しています。

最近の記事

はじめて使うヒトのためのZoomの基本

先日、Zoomでのオンラインサロン向けセミナーの配信の お手伝いをさせて頂きました。 その時の一コマ、、 講師の方が忙しくリハーサルをしているときに電話が、、、。 電話の主は、セミナーに参加される方の様で、 「Zoomのサポートは出来ないんで、、」と聞こえてきました。 こういう時に、見てもらえる動画があるといいなあと思い 作ってみました。 本当に、初めて、Zoomでの会議や講習に参加する方向けなので 既に使っている人からすると常識な内容なのですが 講師の方が困ったときに

    • コメント付きインスタライブの保存

      インスタライブを配信しながら、コメントも含めて録画して、 オンラインサロンでもアーカイブとして見られるようにしたい、、 とのご要望を頂いて、サポートに行ってきました。 スマホ・パソコンを拝見すると、 スマホはiphone、パソコンはSurface laptop、、、 OBSが動くかな、、、と思ったら、数日してから不具合発生。 何か良い手は無いかなと思ったら、 動画編集用Macbook Proがあるとのこと。 Quicktime Playerでiphoneの画面を取りこみ

      • 複数のGmailアドレスを使いわける場合

        今回はGmailの基本設定シリーズの第3回 複数のGmailアドレス、Googleアカウントを 使っている場合の分かり易い使い分け方の設定について 基本的な内容ですが、解説動画を作成しました。 Gmailだけ使っている方や、Macをお使いの方は、 送信画面でメールアドレスを切り替える方法 GoogleIDを使う方はショートカットで使い分ける方法が 良いのかなあ、、と思います。 参考になれば、幸いです。

        • 改めて、VPSについて

          ある問合せから、VPSの設定をすることになりました。 VPS、、、でました、よくわからない横文字。 VPSはVPNの親戚みたいなものです。 VPまでは(Virtual Private:実体のない仮想的なその人専用の) 同じ頭文字です。 VPNのNはネットワーク、VPSのSはサーバーです。 在宅勤務が増えた方は、VPNもVPSも仕事上必要になる場合も あるので何となくはお分かりかなとは思うのですが 今回のご依頼者は個人事業主様。 まず、VPSが必要なのか、レンタルサ

        はじめて使うヒトのためのZoomの基本

        マガジン

        • システムホットライン
          24本

        記事

          Gmail設定どこまでやるのが正解?

          Gmail皆さん、お使いですか? 最近OutlookからGmailに移行するサポートを何件かやっていて 思ったのですが、皆さん、Gmail設定どこまでやっていますか? どこまでって、、、普通に入れれば、普通に使えるんですけど という感じではないでしょうか? そうなんですけど、 これは設定しておいた方がよいのでは?という内容を動画にしてみました。 既に設定している方からすると「設定していないヒトがいるの?」 という内容なのですが、その設定があること自体知らないという方も

          Gmail設定どこまでやるのが正解?

          でる?

          みなさん、外に出ていますか? 先日、成人式のライブ配信のお手伝いにお伺いしたのですが 感染対策をして、ハイブリッドで行われたことも有り 沢山の新成人の方が出席されていました。 今後は、リアルの会合・飲み会にでる?でない?で悩むことも 増えるのかなあと思っています。 私は、でる、でない、について考えるとデルです。 年始にノートパソコン購入のご相談を頂く機会があったのですが 特にこだわりがないとのことでしたのでデルとHPをお勧めしました。 理由としては、 ・スペックをうま

          どうき

          就活中の学生には動機、錦鯉世代には動悸、新入社員にとっては同期 と書く”どうき”ですが、今回はシステム用語の同期です。 皆さんは複数のパソコンやスマホで同じデータを見れていますか? 意外と同期の設定をしていない方もいる様です。 先日サポートした方のパソコンもまさしく、それでした。 同期の設定をしたり、外したりは簡単に出来るのですが、 (サポート配布用の動画がありました。やり方は下の動画をご覧ください) そもそも、同期って何?ということが分からないと設定していいものなの

          就活にWEBカメラ

          これから就活の皆さん、WEBカメラ・USBマイクを使っていますか? まさか、内蔵カメラに内蔵マイク、不安定なWifi使っていませんよね? 折角ですので、就活にはきちんとしたWEBカメラを使いましょう。 それと、ホワイトバランスで肌色を調整してから、面接に臨みましょう。 LogicoolのWEBカメラはLogicool Captureでホワイトバランスを自動にすると 青みが勝ってしまうので、自動を外して調整することをお勧めします。 カメラの高さにも気を使って、照明も準備できる

          趣味=転職、錦鯉世代の最終着地点

          こーんにちわーーー。 52歳、4人の子持ちのパソコンサポート自営業者です。 以前、noteの記事で”趣味=転職”という記事を書きました。 転職が趣味だというと、「けしからん、仕事を何だと思っているんだ」 とお叱りを受けそうですが、人生を賭けた趣味もあると思うので そこは大きなココロで、受け止めて頂ければ、幸いです。 そのnote記事のなかで、私の考える趣味とは ①準備は楽しいがちょっとしんどいこともある ②自分の人生を豊かにしてくれる と捉えています。 と書きました。

          趣味=転職、錦鯉世代の最終着地点

          ブラウザ拡張機能は便利ですが注意も必要

          最近、GoogleChromeやMicrosoftEdgeの多機能化に伴い ブラウザの拡張機能をインストールする機会が増えています。 便利ですが、セキュリティ的に問題があるものも含まれているので インストールの際は注意が必要です。 絶対安全!という保証は難しいですが、 インストール前に最低限以下のことは確認した方が良いかもしれません。 ①出来るだけ、個人が発信しているものはインストールしない。  (相手の活動が、拡張機能の内容と一致しているかは最低限確認) ②他の人が

          ブラウザ拡張機能は便利ですが注意も必要

          起業する時のシステム準備

          新年にあたり、今年こそ起業したいとお考えの方も いらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、そんな方向けのブログになります。 普段、スタートアップ企業のシステムサポートもさせて頂くのですが その中で、「こういう順番で準備された方が効率的なのになあ」と 思うことがあります。 基本的には、その企業ごとの準備の進め方はあると思いますし それで良いと思います。 ただ、進める順番を考えて、はじめにやっておいた方が良いことも 結構あります。 例えば、ネット回線速度の確認。 結構、

          起業する時のシステム準備

          一般の方がデータベースを実感する日それが正月

          あけましておめでとうございます。 正月は何かとデータが必要になると思っています。 前年度のお年玉はいくらだったか、どこからもらったか? 年賀状はどなたから頂いたか?住所が変わって戻ってきていないか? 今年、受験する親戚の子供はいるか、いないか? 普段、あまりデータになじみのない方でも この時期はデータを駆使するのではないでしょうか? こういう時にしっかりデータを保存すると次の正月に楽になります。 という私も、きちんとデータを保存しておかず、焦ることがあります。 デー

          一般の方がデータベースを実感する日それが正月

          航空便からDX

          皆さんの会社にはないことを祈りつつのお話なのですが、、 ある方と話をしていて 「いやー、今日は引継ぎで、毎月、DVDを航空便で海外の支社に  送るんだけど、その航空便の頼み方が難しいんで苦労した」 とのお話。 私:「へー、大変ですね。そのDVDってクラウドで送れない  大事なものなんですか?」 相手:「いや、普通の会議の動画。」 私:「相手はネットがつながらない環境なんですか?」 相手:「いや、普通にZoomがつながる。」 私:「会社がクラウド系のドライブ使用禁止

          Gmailの設定って一言で言いますが、、

          Gmailのメール設定について まだまだ知らないことがあるなあ、と改めて思ったのですが、、、 Google WorkspaceのGmailと無料版のGmailって全くの別物って ご存じでしょうか? 同じ、Gmailアプリ上で動いているように見えるので、 違いがよく分からないかとは思いますが、、、 無料のGmailアドレスってだいたい○○@gmail.comなのですが Google WorkspaceのGmailアドレスは○○@<企業のドメイン>に なっています。 あ、

          Gmailの設定って一言で言いますが、、

          成人式もハイブリッド

          今日は1月初旬に行なう、ある成人式のロケハンに行ってきました。 会場とYoutubeライブ配信のハイブリッドで行なうとのことで、 配信のための現場確認でした。 公民館等の会場で配信する場合は、音・電源・ネットの確認は必須です。 まず、音についてですが、 会場に音を流す設備はシッカリあるのですが、アンプから音声ミキサーや パソコンに出力する端子が無いこともあるので、その場合は別に音を録る 仕組みが必要になります。 次に電源ですが、 これはさすがにあることが多いので大丈夫

          成人式もハイブリッド

          事件は現場で起きている、、、

          自分が、何か、サービスを受ける際に、 どうしてもシステム的なことを考えてしまいます。 先日、某焼肉チェーンに行った際のこと その焼肉チェーン店はアプリから「これから行きます」という予約と 時間を指定する予約があり、「これから行きます」予約をすると 自分たちの番が近づくと自動音声で電話が来るという仕組みでした。 非常に良い仕組みだなあと思っていました。 密を避けるためにも、駐車場の車の中で、その電話を待っていたのですが お客さんが帰っていくのは見えるのですが、 一向にその電

          事件は現場で起きている、、、