見出し画像

2021年12月に注目した旅行情報

2021年12月に気になった旅行関連ニュースを紹介します。


森永エンゼルミュージアムが2022年1月12日からオープン

お菓子で有名な森永が、神奈川県鶴見に森永エンゼルミュージアム&鶴見工場をオープンします。

予約は「一般予約」「学校予約」の2つに別れており、一般は10日前の午前9時から受付開始となっています。

入館料金などは無料、見学日は平日の9:30、11:00、13:30からの3貝になっています。Webから予約することができるので、興味のある方は見に行ってみてはいかがでしょうか。


ANAが全国各地の自治体からのメッセージ・お得・おすすめ情報をオープン

ANAが「日本をあかるく元気に!」をコンセプトにした、自治体ごとの旅行のメッセージ・お得・おすすめ情報サイトをオープンしました。

探し方は簡単で、オープンしたサイトで気になる都道府県を選ぶと、各都道府県や市区町村毎のメッセージとお得・おすすめ情報を確認できます。

特にお得・おすすめ情報では、都道府県や市区町村毎のキャンペーンなどを紹介しているので、一読の価値があります。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/promotions/travel_japan/


Googleが品川駅でGoogle Pixel STATION MUSEUMを期間限定開催

Googleが品川駅構内で、期間限定でGoogle Pixel STATION MUSEUMをオープンしていました。

駅構内に専用ブースがあり、作品を見て回れる体験になっているのですが、面白いのは各作品毎にQRコードが用意されており、読み込むとPixel向けの壁紙をダウンロードできることです。

駅の中でこうした体験ができるのは新鮮で楽しいものだったので、こうした取組がもっと広がればと思いご紹介しました。


東武鉄道が2021年12月16日から2022年1月15日までホテルガチャを販売

東武鉄道が東京ソラマチで東武ホテルグループの宿泊券やレストラン食事券が当たるホテルガチャを販売というニュースです。

金額も5,555円とリーズナブルでよく、16プランが用意されている面白いガチャ構成でした。

メディアでも行列が話題になっていました。


福井県並行在来線準備株式会社が、2022年1月16日まで社名募集中

北陸新幹線開業にあたり、現在のJR北陸本線の運行会社が変わるに当たり、社名募集を開始しています。

自分が考えた社名が鉄道会社名になるかもしれないと思うと、ちょっとロマンがありますね。
採用者には20万円の賞金のある募集でもあります。


楽天トラベルが星空が人気の宿ランキングを発表

楽天トラベルが星空が人気の宿ランキングを発表しました。
ランキング一位は、以前に記事でも紹介した八ヶ岳グレイスホテルがランクインしていました。

記事でも紹介しましたが、本当に星空鑑賞に最適な宿泊施設でおすすめの宿泊施設です。

Top10を見ると、過去に紹介した阿智村の昼神温泉が2件ランクインしていたり、千葉・兵庫からも2件ずつランクインしていました。


これまで訪れた場所を振り返ると、今回のTop10に負けないぐらい星空が良い宿泊施設はまだまだあるので、興味のある人はランクインした宿はもちろん、最寄りで良い場所がないか調べてみてはいかがでしょうか。


JR東海が「あなたの”のぞみ”をかなえます!」キャンペーンを開催

JR東海が2021年12月17日〜2022年1月7日の12時までの期間、のぞみ車内で叶えたいのぞみを募集するキャンペーンを開催しました。

Twitterからも応募が可能で、1両を貸し切って利用するアイデアを応募し、採用されると2022年3月頃に実施が可能になる予定とのことです。

興味のある方、応募を検討してみてはいかがでしょうか。

https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041634.pdf


ANAの住まいが「ANAユーザーの住みたい街アンケート2021結果発表」を公開

住みたい街関連の情報は、メディアでよく見かけますが、旅行が主体のANAユーザーが投票したということもあり、「観光」「旅」と関連性の強い場所が多くランクインしており、面白い結果になっていたのでご紹介です。

普段のランキングだと出てこない場所としては、2位の沖縄の首里、3位の沖縄のおもろまち、9位の沖縄の那覇空港、10位の長野の軽井沢がありました。

また、国内だけでなく海外の都市のランキングも出ており、面白い結果になっていますので、興味のある方はのぞいてみてはいかがでしょうか。


UHA味覚糖がJALチャーターフライトを2022年3月13日に開催。応募者募集中

UHA味覚糖が「空飛ぶ愛のグミフェス」として、JALチャーター便による機内グミフェスティバルを2022年3月13日に開催予定で、2022年1月31日までペアで参加する人を募集しています。

募集に当たり、3つのお題に合わせた投稿をすることで応募できるようになっています。


地球の歩き方とムーがタッグ!?「異世界の歩き方ムー」が2022年2月に発売予定

海外旅行のガイドブックの定番でもある地球の歩き方と、月間ムーがコラボして、異世界の歩き方が刊行されることになりました。

内容は、世界中のムーが得意としているネタとゆかりのある場所を組み合わせ、地球の歩き方風に見せた本になるようです。


2022年GW、通天閣にTOWER SLIDER(タワースライダー)がオープン予定

通天閣の3階から地下一階の帰り口までの全長60mを滑ることができるTOWER SLIDERが2022年GW頃にオープン予定というニュースです。

イメージ画像を見る限り、螺旋状に滑り落ちる形のようで、通天閣の新しい目玉になりそうな魅力があります。
2022年、旅先の楽しみが1つ増えるので期待して待ちたいですね。


以上、2021年12月に気になった旅行業界のニュースでした。


快適に旅するために必要な情報の共有を目指しています。 よろしければ、サポートお願いいたします。 また、Twitterでも旅行に関する話題を発信しています。 https://twitter.com/az09trip