見出し画像

末法の世にで広がる宗教

最近Twitterでいろんな切り口で、変な言葉を目にするようになった
コロナ禍の前はあまりトレンドで見なかったような……。

不安から縋るものを求めてしまう心理でしょう。
悪いのは利用する方ですが、なぜハマるのか理解できず。主治医に言われた言葉を思い出しました。
「あんたは常識人やから大丈夫」
コロナ禍以降の社会不安など(反ワク)話してとき。

では「常識がない」とは何なんだ?
偏差値と学歴高い人がよくハマるけど何で?

https://twitter.com/caffelover/status/1557301178559778817?t=3sYFssNRXawAIrEoalRC5A&s=19

そんなことにも慣れてしまいつつある昨今てすが、火球が観測されたらしく、天体とオカルトファン的に飛びつきますわ
で、Twitterトレンドから見たら謎のツイート
ダイナミックでないコードが飛び交ってたんです。
火球どこ?



一連のツイートから教祖(?)の名前はわかったので調べてみる
時事問題のRTと、何かのコードの羅列と、ほら当たったでしょみたいなのだった

で、何者??

この地球最後のアイオーンに救世神ホルスの神呼見乃女神として生まれました。昔はフレイアとかイニャンニャとかマアトとかミリアムの名で呼ばれていました。三つ目族であるイルミナティの至高女祭司。第154の法に則り、白と黒の両魔術を行使します。「弱きを助け、悪を挫く」がモットーです!

https://juries.hateblo.jp/entry/2019/04/16/123530

宗教めちゃくちゃやん……

自然派ってやつか
オーガニックは別に無添加無加工ではないって話よ?

さておき、この方の予言のパターンは、曖昧で思わせぶりでありそうな言葉を羅列して、何が起きたら、出してくるアレ。

占いでも使う手でした。
相手が「そういえば……」と言ったら、「それです!」って言えばいい。

で、何のためにやってるのかな?
基本的にこういうのはお金儲けだよな、と。

やらかしてたわ……


元ネタはアカシックレコードっぽい
これはこれでまた胡散臭くも、興味ないと読むのが面倒なやつ
でも裾野は広そう

フラットアースとはまた別のなにかやな、と。
コロナは茶番コロナ脳怖い人たちがなぜこういったものにハマったのか
むしろもとがそっちで教祖が示唆したのか?
アノン多いから儲かるだろうな、とは思う






政治もあれだし、つくづく末法やな



オタクの早口で自己紹介
幼児期には母にシスターになれと言われ宗教的に無理と断り、BLに目覚めると同性愛を堂々と楽しめるギリシア神話にハマり、古事記に萌え、手塚治虫の火の鳥で輪廻転生が怖くなる。金縛りによくなったから般若心経も万能だけどアビラウンケンソワカというのも万能の魔除けと知りインドに少しハマる。細密画が好きで眺めてあとはサザンアイズとシュラト知識で満足していた頃。明け方ラジオの宗教の時間が好きになってお気に入りはルーテル教会と、南無阿弥陀の洋風コーラスのジングル。高校では貰った新約聖書で、黙示録にワクワクしたり、その後読んだ旧約でソドムの部分を何度も読んだ。唐突に尺八が吹きたくなり虚無僧に憧れ、禅宗の葬儀の楽器と演奏のエモさに驚き、仏教いいなと思って親鸞聖人が好きになる。大学図書館で世界の民俗学と宗教学の本を読み漁り、アミニズムに傾倒することになった。折口信夫はそっちだと聞き、著書で神道の複雑さを知る。後に巫女装束を着るため巫女バイトをして神道を深掘りし、Fateにハマって更に世界の神々の物語に傾倒した。仕事で見た地鎮祭が好きになり、死にかけたり霊障的なのに直面して、オカルト面白がるだけじゃなくなった。今は祓い屋になりたくて、神職に就きたい國學院大学か皇学館大学を卒業するか、出羽三山神社、志波彦神社・塩竈神社、熱田神宮などの神職養成所に行くのか……ムリ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?