マガジンのカバー画像

Python

51
運営しているクリエイター

#教科書

京大Python教科書 平方根を求める 計算方法を変えてみた

京大Python教科書 平方根を求める 計算方法を変えてみた

前回の記事の続きである。

前回は、0.00000001を1億4142万1356回足し算して、2の平行根を探したわけである。これでもできないわけではないが、40秒もかかってしまう。
これは、あまりにも、あまりにも、長い!

というわけで別の案を考えた。

なんとなく、京大Python教科書はほったらかしの体だ。いつか戻ります(笑)。

こういうのはどうだろう2の平方根を探すにあたって、まず、1の位

もっとみる
京大が無償公開しているPythonのテキストを読んでみる、プログラミングの学び方

京大が無償公開しているPythonのテキストを読んでみる、プログラミングの学び方

タイトルに書いた
「京大が無償公開しているPythonのテキスト」
というのはこちらである。

読み始めたのは昨年11月頃。
私はどうも杓子定規なところがあって、こういうのはきっちり読み終わってから記事にしようなんて思ってしまう。だが、演習などを逐一やっていたりするとなんだかんだで長引いて、さらにその間にあっちによそ見したりこっちに寄り道したりでなかなか読み終わらない。なので、もう、途中経過でもな

もっとみる