千葉 鮎子 Ayuko chiba

2級建築士 インテリアデザイナーとして名古屋にて活動しています。 マンションリノベーシ…

千葉 鮎子 Ayuko chiba

2級建築士 インテリアデザイナーとして名古屋にて活動しています。 マンションリノベーション、店舗設計など。 夫婦で設計事務所を開設。 https://millefeuille-arch.com/

マガジン

記事一覧

手段は何でも良い。伝わることが大事。

設計事務所で働いていた頃、プレゼンの為にパースや模型を作っていました。 どんなことを考えてプランを作ったか、 お客様にその想いを伝えるための方法。 それは、パー…

苦手だった図面と、いつもそばにあった音楽

図面を書くのが苦手でした。 苦手というより興味が持てなかった。 大学を卒業して最初は自分が考えた案・設計なんて通らなくて 他の人の手伝いばかり。図面は作業でしかな…

そのリノベーションにいくら掛かるかという想定について

先日、一件リノベーションのお見積りが工務店さんから届きました。 私達は工事会社では無く、設計事務所なので 工事まで一括で請け負うわけではなく、工事は工務店さんに…

空間の活かし方と、お客様のご要望は重なるといい。

今週末、マンションリノベーションの初回プレゼンテーションがあります。 2年程前に中古マンションの購入を検討していてご相談くださったお客様。 2年越しに物件が決ま…

6月のこと

もぉ7月!今年も半分が終わってしまったんですね、、! 自己紹介と自宅リノベについて書いてから止まってしまっていたnoteですが、 また今度書けたらいいなーと思って写真…

自宅リノベ 寝室編

今日は自宅リノベ寝室編です。 寝室は、もともと和室でした。 これが、もともとの間取り↓右上の和室の部分をリノベで寝室にしました。 これが現在の間取り↓ も…

自宅リノベ 和室編

今日は和室について。 自宅には、実は和室を作りました! この玄関のすぐ横の部屋です↓ 現在は書斎や作業部屋のように使っていますが、 将来の子供部屋にもする…

自宅リノベ 洗面・浴室編

自宅リノベ、今日は、洗面室と浴室編です! 洗面室と浴室ですが、 浴室、洗面室、トイレが解体出来ない構造壁に挟まれていたので それぞれの位置を変えたりお風呂を大き…

自宅リノベ キッチン編

さて今日は自宅リノベの設備編。 主にキッチンについて書いていこうと思います。 今回の自宅キッチンのポイントは何といっても長さ! L字のキッチンですが、 シンクから…

自宅リノベ内装編

さて、今日は自宅リノベの内装編です。 間取りは主に主人に考えてもらい、 内装は私が考えるというのがいつもの流れ。 今回も大体そんな役割分担になっていたのですが、 …

自宅リノベ間取り編②

さて、今日は間取りについて詳しくお話ししていきます! まず、この改装前の間取りを見たときに感じたこと。 それは、玄関から入ってきたとき、 また洗面など、水回りから…

自宅リノベ間取り編

今日は、自宅リノベの間取り編です。 私たちは、設計は主人が、内装やインテリアは私が担うことが多いのですが、 今回の自宅も大体そんな役割分担で決めていきました。 …

自宅リノベ~マンション選び2~

前回の記事では、 私たちがマンション選びをする上で、 優先順位を付けて検討したというお話しをさせていただきました。 この優先順位は、 本当に人それぞれだと思います…

自宅リノベ~マンション選び編~

今日からまずは、自宅のリノベーションについて 書いてみたいと思います。 最初はマンション選びについて! マンション選び。 なかなかすぐ決まる物ではないですよね。 …

profile

初めまして。 名古屋にて夫婦で設計事務所を開設して活動しています。 千葉鮎子です。 フリーで活動して4年目。 今年は3月に出産をし、お仕事セーブしておりましたが、 こ…

手段は何でも良い。伝わることが大事。

設計事務所で働いていた頃、プレゼンの為にパースや模型を作っていました。 どんなことを考えてプランを作ったか、 お客様にその想いを伝えるための方法。 それは、パースでも模型でも、なんでもいいと思っています。 こんな風に考えてくれたんだ! こんな風になるんだ!ということが伝わることが大事。 私はいつもパースを書きます。 書いているとどんどん内装やインテリアのイメージが湧いて、 その家に住みたくなってきます。 ここにこんな家具を置いて欲しいな、 ここはこうやって見えると

苦手だった図面と、いつもそばにあった音楽

図面を書くのが苦手でした。 苦手というより興味が持てなかった。 大学を卒業して最初は自分が考えた案・設計なんて通らなくて 他の人の手伝いばかり。図面は作業でしかなかった。 図面を書くのが楽しくなったのは、 自分で考えた物を書くようになってから。 書くことに責任が伴ったけれど、 自分の考えているコトを現場監督さんや業者さんに作っていただくには 書かないと伝わらない。 どうしてそうしたいのか、 意図を伝えないと、現場は思った通りに完成しない。 こうなってほしい!こうした

そのリノベーションにいくら掛かるかという想定について

先日、一件リノベーションのお見積りが工務店さんから届きました。 私達は工事会社では無く、設計事務所なので 工事まで一括で請け負うわけではなく、工事は工務店さんに依頼します。 いつも、大体今回の工事にはこのぐらいの費用が掛かるだろうな、、という 予想を立てて、工務店さんにお見積りの作成依頼をします。 大きく金額が変わるところは大体いつも、 キッチン、床材、オーダー家具です。 キッチンはやはりこだわる方も多く、例えばリクシルやTOTOといった メーカーのキッチンでは無くオ

空間の活かし方と、お客様のご要望は重なるといい。

今週末、マンションリノベーションの初回プレゼンテーションがあります。 2年程前に中古マンションの購入を検討していてご相談くださったお客様。 2年越しに物件が決まり、 改めてご連絡を頂きお打ち合わせがスタートする事になりました。 私たちミルフィーユは 中古マンションの購入段階から、 その物件がリノベーションに向いているか、 またお客様のやりたい事がその物件(マンション)で叶うのか?といったご相談に乗る事もさせていただいています。 リノベーションはマンションでも戸建てでもそ

6月のこと

もぉ7月!今年も半分が終わってしまったんですね、、! 自己紹介と自宅リノベについて書いてから止まってしまっていたnoteですが、 また今度書けたらいいなーと思って写真を撮っておいたので、 6月にあった事を写真と共に振り返ってみたいと思います。 今月は、賃貸物件のリノベーションのお仕事を頂き プランニングをしたり、 新築マンションを購入した方からリフォームのご相談をいただいたり。 何かとプランニングをすることが多かった6月。 息子の発熱の看病もしながらなんとか乗り切りま

自宅リノベ 寝室編

今日は自宅リノベ寝室編です。 寝室は、もともと和室でした。 これが、もともとの間取り↓右上の和室の部分をリノベで寝室にしました。 これが現在の間取り↓ もともとクローゼットだった部分から部屋に入るようなかたちに変わっています。 玄関から入り口を見たところ↓ 寝室入ってすぐに本棚があります。 クローゼットは、壁一面に新たに作りました。 もともと和室だったので、障子をそのまま残しています。 優しい雰囲気にしたかったの

自宅リノベ 和室編

今日は和室について。 自宅には、実は和室を作りました! この玄関のすぐ横の部屋です↓ 現在は書斎や作業部屋のように使っていますが、 将来の子供部屋にもする予定の部屋です。 この部屋を和室にしたのは、 玄関から入ってすぐ見える部屋なので茶室のようにして、 外の緑も楽しめる部屋になったらいいなという思いから。 実際はこんな風になりました。 窓の外の緑が綺麗です。 これは和室に入る入り口を見ている写真↓ この入り口は敢

自宅リノベ 洗面・浴室編

自宅リノベ、今日は、洗面室と浴室編です! 洗面室と浴室ですが、 浴室、洗面室、トイレが解体出来ない構造壁に挟まれていたので それぞれの位置を変えたりお風呂を大きくしたりすることは出来ませんでした。 私たち夫婦は広いお風呂にしたい!という要望は無かったので、 間取り的にはそのままの位置で、 内部をすべて新しくしました。 洗面台は、もともと友人の家具作家さんに作って頂こうと思っていて、 その方の作風が好きなので、 あまり細かく要望はせず、お任せで作っていただきまし

自宅リノベ キッチン編

さて今日は自宅リノベの設備編。 主にキッチンについて書いていこうと思います。 今回の自宅キッチンのポイントは何といっても長さ! L字のキッチンですが、 シンクから洗濯機からコンロまで全ての長さを合計すると、 何と全体で5M! 廊下を作ったので、その分長いキッチンが据え付けられたのですが、 そのお陰で洗濯機も組み込んで計画出来ました。 私がキッチンを考えるうえで思っていたこと。 それは、 リビングから丸見えになっていても 気にならないキッチンにしたい! という事。

自宅リノベ内装編

さて、今日は自宅リノベの内装編です。 間取りは主に主人に考えてもらい、 内装は私が考えるというのがいつもの流れ。 今回も大体そんな役割分担になっていたのですが、 内装に関しては二人とも使いたい素材は大体同じでした! まず、 床材は、無垢。 そして、 壁や天井は漆喰。 これは絶対にそうしたい!と思っていました。 やっぱり本物の素材を使いたい! というのが一番の理由。 今は本当に技術が進化していて、 無垢材ではない突板やシートのフローリングでも無垢材っぽいものが沢山ありま

自宅リノベ間取り編②

さて、今日は間取りについて詳しくお話ししていきます! まず、この改装前の間取りを見たときに感じたこと。 それは、玄関から入ってきたとき、 また洗面など、水回りから出てきたときも、 すぐにLDKが丸見えになってしまうという事! これは、もしかしたら家事動線などを重要視していて、 なるべく最短で水回りとLDKが繋がっているような間取りがいいなと思われている方は、 好まれるかもしれませんが、 私たちにとっては、できればLDKが丸見えになってしまうのではなく、 ワンクッション廊下

自宅リノベ間取り編

今日は、自宅リノベの間取り編です。 私たちは、設計は主人が、内装やインテリアは私が担うことが多いのですが、 今回の自宅も大体そんな役割分担で決めていきました。 まずこちらが、購入した段階の間取り。 実はマンションには二つの構造があるんです。 鉄筋コンクリート造には変わりないのですが、その中でも ラーメン構造と壁式構造 という二種類があるのです! ラーメン構造というのは、食べ物のラーメンとは関係なく(^^ 柱と梁で建物を支えている構造のことを ラーメン構造と言います。

自宅リノベ~マンション選び2~

前回の記事では、 私たちがマンション選びをする上で、 優先順位を付けて検討したというお話しをさせていただきました。 この優先順位は、 本当に人それぞれだと思います。 監理がしっかりしているか、や修繕工事がきちんと行われているか、 については、最低限クリアするべきポイントですが、 場所や周辺環境、絶対最上階がいい!など 夫婦で、それぞれの価値観を共有しながら 優先順位を決められるといいかなと思います(^-^) 今日は、 そんな優先順位を気にしながら、 実際に購入したマンシ

自宅リノベ~マンション選び編~

今日からまずは、自宅のリノベーションについて 書いてみたいと思います。 最初はマンション選びについて! マンション選び。 なかなかすぐ決まる物ではないですよね。 私たちの場合は、優先順位をまず決めました。 ・名古屋市内である事(細かく○○区辺りがいいなという希望もありました) ・窓からの景色が良い事(以前に住んでいたアパートは窓が全てすりガラスで、外が見えなくて閉鎖的だったんです。) ・70㎡以上 ・間取りの面白さ ・新耐震基準を満たしている事 ・管理が行き届いていて

profile

初めまして。 名古屋にて夫婦で設計事務所を開設して活動しています。 千葉鮎子です。 フリーで活動して4年目。 今年は3月に出産をし、お仕事セーブしておりましたが、 これからまた再スタート!という事で、noteを始めてみました。 今日は最初の記事ということで、自己紹介から。 先日、タイミングよくプロフィールを作るワークショップに参加したので、 そこで完成させたものです^^ よければご覧ください! 千葉鮎子 Ayuko chiba 2級建築士・インテリアデザイナー 愛