マガジンのカバー画像

No music, No life

4
幸せなときも、苦しいときも、いつも音楽が側にあり、音楽に支えられてきました。 同じように誰かの心もあたためられたらと願いながら、これまでに心を打たれた曲を紹介します🎵
運営しているクリエイター

#私のプレイリスト

“母になる”とは

“母になる”とは

子どもと接するのが得意ではなく、自分の子どもを持つことが想像できなかった。

そんな私が、子どもたちとの日々の関わりの中で、
いつの間にか、思考も行動も、子どもたちに満たされていった。

きっと、

自分自身が両親との関係で築けなかった信頼関係を、子どもたちと築いていくことで、

これまでの自分の人生を癒やしたい気持ちもあるのだと思う。

“子どもを育てる”

というよりは、

“自分自身も一緒

もっとみる
【子どもに伝えたいこと〜進路編〜】

【子どもに伝えたいこと〜進路編〜】

3月も終わりに近づき、卒業&新生活への準備シーズン。

4月から長男が中学3年生になり、我が家では初めての受験に向けての1年が始まります。

中1の間は比較的順調だった長男の成績も、2年生になって下がる一方。
勉強へのモチベーションが全く上がらないそう。

しばらく現実逃避が続いていますが、根は真面目な長男。
「なんとかせねば」とは思っている様子。

私自身が子どもの頃は、将来の夢やなりたい職業と

もっとみる
こういう音楽があるから救われる

こういう音楽があるから救われる

実家にいた頃は、家族との関わりに悩む日々でしたが、“ありがたかったな”と素直に思えることがあります。

それは、常に音楽が側にあったこと。

両親はともに音楽好き。
と言っても、何か楽器ができるとか専門的な知識があるとかでは全くない。

ただ、両親の出会いが同じアーティストのファンだったことがきっかけということもあり、そのアーティストはもちろん、物心ついた頃から何かしらの音楽が常に流れている家でし

もっとみる