見出し画像

わたしのミニマリズム

最近ちょいちょい周りの人が、私のおすすめしたものを使ってくれて嬉しい話。


スマホカードホルダー


以下条件で探しに探して辿り着いた、現時点の最適解。

  1. カードが3枚入る

  2. カードが落ちない構造

  3. エタノールで拭ける素材

  4. iPhone13mini対応

1だけだと手帳型で結構クリアできるのだけど、勢いよく動かすとカードが上に飛んでいきそうなのと、
エタノールで拭ける素材で絞るとほぼ無い。

エタノールで拭ける素材というのは私にとってはコロナ前から最優先で、
学生時代は研究室で菌体を扱った後に拭きたい!となったし
今も実家の犬がスマホをおもちゃにしてくるので拭きたい。

あとたまに素材以外でクリアできるものがあっても、iPhone13mini対応がほんと〜になかった。今だからではなくて、販売直後も。14からmini自体なくなっちゃったし。
こちらのカードホルダーはスマホケースにくっつけて使うので、本体サイズによらず使えるのが良い。


ミニマル財布

新宿のBEAMSで見つけてこれだ〜!!!と思った。
常々キーケースと財布を別に持つ意味。と思っていて、キーケースの財布機能が拡張してるやつないんかな〜と思っていた。

金具をマルカンに変えて、鍵を一緒に付けている。
小銭入れがあって、札入れがあって、カード入れもある。
札入れ&カード入れゾーンに鍵を仕舞えば大分コンパクトになる。

こういうのってペラペラで安っぽかったりするんだけどそんなことはなく。カラバリも豊富で良い。


カードホルダーの使い分け

スマホカードホルダーには
・Suica付クレカ
・夫との共用口座に紐づけてるクレカ
・免許証

財布には
・健康保険証
・キャッシュカード

を入れている。どっちかだけでも身分証明書がある状態。
病院行く時は結局現金が必要なので、財布側に保険証を入れている。まあ鍵付きだから結局両方持ってくんだけども。

Suicaは絶対物理カード派。スマホの電池を充電できないため。
たまに電池切れや通信不安定で改札が通れない人を指差して笑うという高尚な遊びができる。


おまけ:栓抜き

財布にはさらに常陸野ネストビールの栓抜きがくっついている。

このコンパクトさよ。
同型のはあるけど、常陸野のECにはなさそう。秋葉原の店舗で買った。


出先で、あっクラフトビールが瓶で売ってる!!!となった時も我慢せずにその場で飲むことができる。最高。



物を単純に減らすのではなく、あったらいいなも含めて過不足なく整理できた時に喜びを感じる。



おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?