見出し画像

初めまして、こんにちは!


私は長期的な肌荒れに現在進行形で悩んでいる
しがないアラサー女です😉汗汗

このnoteは、肌荒れに悩む全ての方の力に
なれたらと思い開設しました。

まず最初に…

人間の肌というのは、“構造”は皆様同じですが
“肌質”は、人それぞれなのです。

それに加えて…


︎︎︎︎︎︎✅季節

✅生活リズム

✅食生活

✅環境の変化

✅心理的状態

等によっても肌の質が変わっていきます

つまり、誰かが良いと言っている化粧品が
必ずしも自分に合うとは限らないのです。


実際に私が肌荒れに悩まされた経緯についてお話していきます。

私は医療従事者として不規則時間勤務での生活を送っています。

日勤の日は、朝起きて夜に寝る
夜勤の日は、昼に起きて翌日の昼前に帰ってくる

というようなリズムがバラバラな生活です。

とある時期から、夜勤手当が大きいからという理由で
“夜勤専従”という夜勤だけの勤務に変更して働いていました。

趣味がアイドルの追っかけでしたので
沢山稼いで推しメンに会いに行くぞ!😍
そんな安易な気持ちで夜勤専従を始めることになりました。

夜勤専従生活が3年目となるタイミングで
急にニキビが増え、肌荒れが改善しない状態が続くようになりました。

肌荒れが激化した当時の肌は、

“なんの前触れもなく急に全体的に荒れる”
“治ってきたと思ったらまた全体的に荒れる”
“目立つ赤ニキビ、予備軍白ニキビによって荒れる”

とにかく手の付けようがない荒地でした。

もはや肌荒れはデフォなのでは?と…

とにかく治そうとニキビ対策やニキビに効くという
クチコミがある色んな化粧品に手を出しましたが
全くもって改善しない…

あの子が良いと言っている化粧水少し高いけど…
と購入した有名化粧水でも荒れる…

勿論皮膚科にも行き、
「これ使って治らなかったらまた来てね」(定型文)
というドクターの処方を信じて使うが改善しない。

むしろ悪化する…ニキビが新しいところに出来る…

メイクなんてした際には、大荒れ状態になる…

治りかけが赤く色素沈着する…ボコボコしすぎている…

という最悪な状態になっていました。

コロナ禍だったため、マスクはしていましたが
そのマスクが悪化の原因ともなっており
しかしマスクを外せば肌荒れが見えてしまう…

完全に負のループに陥っていました。

この頃は自分の肌の状態がどうなっているかを

アセスメント出来ていなかったんですね。

化粧品を変えれば、軟膏類を使用すれば改善する

と勘違いしていたんです。

冒頭でもお話したように、肌質は人それぞれです。

その為、化粧品に合う合わないもあります。

この経験がきっかけで自分の肌と向き合うようになりました。

現在も肌荒れと戦う日々ですが

医療従事者という強みを活かして医学的根拠のある肌荒れ改善方法や
肌と向き合うことの大切さを皆様にお伝え出来れば良いなと思っています!

肌荒れに悩んでいる方へ今お伝えしたい大切なこと

⑴肌荒れを躍起になって治そうとしないで!

⑵自分自身と、自分の肌と、向き合うことが大切!

⑶肌荒れは必ず治ります!諦めないで!(真矢mきvoice)


次回の投稿から、肌荒れが改善しない
肌の状態等をお話していきます✊


一緒に肌荒れ改善に向けて頑張っていきましょう!


追記)2022/01/16に投稿した
【看護師として人の健康を守っていたら自分の健康が守られていなかった話】も自己紹介になっている気がしますのでお読みいただければと思います。🙏



Watanabe Ayaka


 

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?