マガジンのカバー画像

美術館・映画などの備忘録

19
備忘録
運営しているクリエイター

#着物

骨董市お買い物

骨董市お買い物

久しぶりに近くのお寺で開かれる骨董市へ。

が、あいにく雨がパラパラしてまして、みなさんお片づけを始めてました。雨はすぐ止みましたが。

今回は何故か漆器をたくさん買ってしまいました。

手のひらサイズのお皿?
ナッツを入れるのにちょうどよさそうかな。

3枚ありまして、ひとつは傷があるからとおまけしてもらいました。

お椀。8個あります。
うち2つは傷が目立つからとおまけしてもらいました。
ぜん

もっとみる

女はいつの世も大胆不敵(きもの展@東京国立博物館に行ってきた備忘録)

※下書きのまま放置してあったのを発見したので公開します。2020年夏に書いた記事です。なんかまとまりないですが備忘録なのでまぁいいやってことで。

 7月22日、東京ではコロナ感染者がもりもり増え、翌日の四連休はお出かけ自粛してねと呼びかけられていた。
 そこで、連休中よりは人出も少なかろうと、急遽行くか! と決意したのが前日の21日夜でした。チケット購入時に日時指定券を予約。22日の午後2時に行

もっとみる
銘仙展に行ってきた

銘仙展に行ってきた

埼玉県立 歴史と民俗の博物館で開催されていた特別展『銘仙』に行ってきました。
観覧料400円だったので、数は少ないのかなぁとあまり期待はしていなかったのですが、なかなかの見応えでした!
美しい銘仙の着物と、養蚕、織物の資料も見ることができました。
図録も解説が充実していて生地のアップもあって、たいへんよいです。800円て嘘でしょって思った。
会期は12月4日(日)までですよ。

銘仙は柄と配色の大

もっとみる