見出し画像

それは幸せの最大公約数を探す鍵-ねこの器-

あなたもわたしも幸せになれる方法があるとしたら、それは時間をかけてでも探し求めたいと思うの。その時間も幸せだから。

週1noteのスピンオフ企画で、好きなものについて3週連続で書いていくよ。今回、わたしがテーマにするのは「器」。今週は「ねこの器」について書くよ。

第1回 それは日常に咲く一輪の花のような存在-飲むための器-
第2回 それは創作の動機となるもの-食べるための器-
第3回 それは幸せの最大公約数を探す鍵-ねこの器-

へ?ねこの器??

ぶっちゃけ、今回は3回シリーズであるがゆえの苦し紛れの回だけれども(おいおい)せっかくなので猫愛たっぷりでお届けします。


ちなみに、猫との暮らしの複雑な暮らしの始まりの物語はこちらでどうぞ。



ごはんを食べる器

まずはこれだね。うちににゃんずが来て4年近くが経つんだけれども、ずっと同じものを使っている。それがこちら。

リッチェル 猫用 食べやすい食器 SS

画像1

右も左もわからず猫と暮らすことになり、とりあえずと思って買ったもの。確かamazonだったかな?メラミン樹脂製で割れない。落としても割れない。そこまで重くない。

それとこの手を掛けるくぼみ。ご飯を入れて移動させるときに、これがあるとないとでは大違い。使いやすさで結局ずっと使い続けてしまっている

画像2

あまり深いと食べるのに負荷がかかる。このくらいの浅さがちょうどいいみたい。

画像3

ねこの頭突き力は結構侮れない
でも、下にゴムが付いているのでズレない。滑ると食べながら器が移動して食べにくかったりするし、ストレスでしかないので、動かないというのは大事。


お水を飲む器

猫さんにとってお水は必要不可欠。お水を飲まないと腎臓系の病気にもなりやすいので、たくさんのお水を飲んでくれるような工夫が家族には求められています。

ステンレス製の器

画像4

いわゆる普通のステンレス製の器。これも猫と暮らすぞってなったタイミングでホームセンターで買ったもの。軽くて扱いやすくて良い。

なんだけれども、お水飲まなくなって、一匹が病気になっちゃたの。
どうしたらいいんだー!!となって、新しく購入したのがこちら。


ヘルスウオーターボール L

画像5

商品説明にはこんな文字。。

ヘルスウォーターボウルは愛知県瀬戸市の職人の知恵と技術で開発されました。 『水をまろやかにする』魔法の瀬戸の陶器です。

あ、怪しい!!!
けど、結構口コミは良さそう。

藁をもすがる気持ちで購入してみたところ、お水がまろやかになったのかはわからないけれど、ゴクゴク飲んでくれるように!!よかった涙。

陶器なので割れる可能性はあるけれどもどっしりしてるし大きいサイズを買ったので、二匹いても仲良く飲めるようで重宝している。

家の中ではこんな感じで置いてる。もう一つステンレス製の器があって、それもキッチンの方においてある。たくさん置くの大事

画像6


というわけで以上!!!ねこの器でした!!


・・・。


・・・あれ、ちょっと物足りないな。(わたしが個人的にね)
というわけで、猫が入れば全部ねこの器であるという強引な解釈のもと、うちのねこさんのお気に入りの器を紹介するよ!



お気に入りの器

もはや器の定義を逸脱してるけれども、これ以降は猫を愛でるだけでのnoteとしてお楽しみにください。

キャットタワーのてっぺん

画像7

そこ狭くない?ってとこに入りたがるのが猫さんの習性。絶対狭いのに、なんてことない顔で入ってる。きんちゃん、なんでドヤ顔?

画像8

大きめのキャットタワーのてっぺんなので、きっと見晴らしもいいのでしょう。よく窓を開けて風が入るようにもしてるよ。


爪とぎ ガリガリサークル スクラッチャー

画像9

はっちゃんが思わずこんな邪悪な顔になるほどいいらしい。笑
もう3年近く使ってるけど全然へたれない。ダンボール製の器で本来は爪とぎ用なんだけれども、中でまどろむのにいい高さみたい。あごをこうやっていつも乗せてる。

画像10

もちろん二人でもみちみちになって入ってる。猫って液体だよね?多分液体だよね?


【猫壱】 猫のくら 私の隠れ家 猫用ベッド

画像11

猫界隈で噂のこちら。猫壱さんの商品は結構人気があるんだけれど、こちらは販売当初すぐに売り切れになった幻の商品。それが、この前amazonで最後の一個だったから、、、ポチるよね。(翌日すぐ補充されてた笑)

うちの子たちも吸い寄せられるように、すぐにおさまりました。まさに猫ホイホイ。6000円と決してお安いものではないので、安堵の家主。

画像12

順番待ちになるほど、どちらかが入ってる。狭い場所って落ち着くんだろうね。人間だって籠りたいときあるもんね。


まとめ

猫と暮らすことを決めた以上、お互いが幸せになる努力は不可欠。
彼らの幸せなニャン生はわたしにかかってるとも言える。

猫たちだけが幸せでもダメ。
わたしだけが幸せでもダメ。

お互いの幸せの最大公約数を探すような日々。

それは器ひとつ取ってもそう。
相手が心地よく暮らしているかアンテナを張りつつ
わたしにとっても、それが幸せかどうか
ちゃんと問える余裕を持って暮らしたい。


・・・・

今回みたいな、
わたしの考え方や、価値観は
#アヤノウハウ で検索すると読めるよ♪
レッツ検索!!

・・・・

にゃんたちとのエピソードはこちらのマガジンでまとめてるよ♪


・・・・

週1noteという企画に参加して、今回の記事は書いてるよ!
他のメンバーの「好き」にまつわるnoteも素敵なのでぜひ♪


・・・・

現在、毎日更新中(78日目!)の日記マガジンもどうぞよろしく!


・・・・

色っぽい気持ちになりたいときは
こちらの実体験を綴るセクシャルなマガジンもぜひ💕


・・・・

3週お付き合いいただいてありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう!
バーイセンキュッ!!

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

いつも温かいご支援をありがとうございます💕サポートしたいと思われるような文章をこれからも綴っていきます✨