マガジンのカバー画像

ひとりごと

8
日々のひとりごと。
運営しているクリエイター

記事一覧

地味なパン活

今年から、月一で全国のパンをお取り寄せして
毎朝食べてることを以前記事に書いた。

ちょっと気が早いけど、もうすぐ4月だから
来月のお取り寄せパンを調べなきゃ。
普段調べ物は好きではないけど、これは別物。

最近では、雑誌のパン特集のキャプションに
通販可、とか書いてあって便利だ。
前はなかったよね??




まだ今年に入って3回目だけど、
はっきりわかったことがある。

『天然酵母』とか

もっとみる

なぜか、Apple製品

夫が、私用にiPadを買ってくれた。
Kindleは家にあったけど、
dマガジンの文字が拡大しても読みにくくて
それをボヤいてた矢先だった。

Kindleでは読めなくて諦めていた文字が
とっても見やすくなって、
雑誌も以前よりじっくり読む気になった。
とても役にたっている。

携帯はiPhoneSEを使ってるが、
選んだ理由は持ちやすい大きさだったから。
最近のスマホは、大き過ぎて使いづらい。

もっとみる

公園、常連

0歳5ヶ月の息子がいる。
最近は、以前よりも昼間眠ってる時間が減り、
抱っこしたり遊んであげないと、ぐずる。

夫が在宅勤務なので、
完全なワンオペではないけれど、
どうしても昼間は1対1になる。

有難いことに、都内で指折りの広ーい公園が
家から徒歩15分にある。
お互いの気分転換に、晴れてる日の
14〜15時にお散歩に行く。
毎日毎日、お散歩に行く。

休日は人がいっぱいで、
とてもじゃないが

もっとみる

気になる、焼酎風呂

パリに住んでらっしゃる方のnoteとpodcastを
とっても楽しみに拝見させてもらってる。
その女性が、焼酎風呂を推している。

お湯を張った浴槽に、お猪口一杯の
焼酎を入れるだけでいいらしい。
湯船から上がる時は流さず、そのままでOK。
お肌すべすべで、身体がほかほかあったまるし
気持ちよく眠れて、スッと起きられるらしい。
うーん。いいなぁ。

前からお風呂に何か入れる系(笑)は
とっても気に

もっとみる

謎深まる、育児の今昔

今と昔で、育児に関する常識が変わった
ということで、出産前に母と話題になった。

例えば、お風呂上がりの湯冷し。
母の時は白湯を上げたらしい。
今は、喉が渇いてそうだったら
(それがわかったら楽だが)母乳かミルク。
特にあげなくてもいいらしい。

あとは、保湿。
お風呂上がりはベビーパウダーだけだったけど
今はもういいって位たっぷりの保湿が常識で、
怠ると、食物アレルギーの原因になるらしい。

もっとみる

フードコートの凄さ

日本でのフードコートと言えば
ファミリーや高校生達が集う場所であって、
決して恋人同士とか1人では行かない場所。
という概念があった。

その概念は、26歳でオーストラリアへ
ワーキングホリデーに行って変わった。

オーストラリアのフードコートには、
お一人様の若者、高校生達、30代のカップル、
50代のスタイリッシュな夫婦もいた。
80代のおばぁちゃまが、孫とマクドナルドの
フライドポテトを頬張

もっとみる

モヤモヤの正体

子育てをしている人も、
してない人も、日々モヤモヤしてるだろう。

それは理解した上で、言わせてもらう。
私も毎日、大なり小なり、モヤモヤしてる。

先月息子の4ヶ月の集団検診があったけど、
同じ境遇にあるはずの人が十数人集まっても
気軽に世間話もできない。

コロナ禍だから仕方ないけど、それにしたって
生まれて初めての子育てという体験を、
気軽に共有出来ないのは孤独だと思った。

家にいる夫は、

もっとみる

3月4日のひとりごと

昨日はひな祭りだった。
実家にいた頃は、小学校低学年の頃から
大きな段々のお雛様達は出さず、
桜餅や雛霰が、ひな祭りの象徴となっていた。

実家を出て半同棲、その後半年一人暮らし、
実家に出戻り、すぐ海外留学、ワーホリに行き
今の夫と同棲した後に結婚。

その間、太子堂の雛霰と
近所の桜餅でひな祭りを体感してきた。

もちろん、今年も太子堂の雛霰を買っていた。
コロナで外出自粛中なので、初めての通

もっとみる