マガジンのカバー画像

THANK YOU

245
「みんなのフォトギャラリー」に投稿した写真を使っていただいたnoteをまとめたマガジンです。嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

久しぶり投稿

毎日note投稿を掲げていましたが、見事に途絶えました。 何が起こったか記録と、今後の対策を書きながら考えます。 途絶えたときたまたま体調不良で毎日投稿が途絶えてしまいました。 今までなら翌日には投稿再開していたのですが、たまたま何か重なって2〜3日空いてしまいました。(いま考えれば何とか出来るレベルのイレギュラー) そうなると習慣がなくなってしまい、行動のハードルが上がって、どんどん遠ざかり、今に至るという訳です。。 なぜ再開できたかいまコーチングを受講しており、

小さなものたち

いまからそうじをするよ といわれて すくわれたてをとって まっしろなところにおちた なんにもない まっしろだらけ まっしろすぎて こわくなった ここからにげてしまおうと さかのぼっても ぼくはかごのなか やっと でられるとおもったら みつかって すくわれたてをとって まあたらしいおうち ぼくのしってるにおいじゃない あの かおりはもうどこにもない こんどななに一つない あれも これもないのだ ふあんになってしまった カリカリ ありったけのちか

【フィリピン留学振り返り】先生の賃金は〇〇円!? 留学でかかったお金は〇〇円!?

2024年の5月上旬から7月末までの フィリピンでの語学留学が終わりに近づいてきました。 3ヶ月間の振り返りを書きます。 内容は次の3つです。 ①フィリピン留学で感じた環境の重要性 ②どんな留学生活だったか? ③留学を検討する方へ ①人生、環境が9割-環境が9割? 海外留学をする人の目的に共通すること。 それは「英語力を高めたい」ということです。 ちなみに、私の通っていた語学学校では、 オーストラリアへワーホリに行くための準備という理由が多かったです。 では、なぜ

#1283 発想の根

やっていくのに一人でできる やっていくのに誰かのサポートがいる この差はどうしてもあって 何がこの差を生んでいるのか それが分かれば、 独り立ちは容易になり それさえ身につければ すぐ一人でできるようになるはず この差が何なのか どう発想するか、その種が必要で そのためにはいろんな知識が必要で どう進めていくかやり方の引き出しも必要で 周りの力を借りたり やってみて、いろんなことを言われて 方針転換したり、ぶつかったり そんな経験の中で育まれていくものではある そんな経験

2013第39回南米通信パラグアイ

夕方、2人と別れた後、 日本にハガキを送る為に郵便局を探す。 スペイン語堪能な協力隊員にお願いし、 現地人に場所を聞いてもらっていたが、 なかなか見つからず彷徨う。 スタンプの絵とPOSTALの文字のある看板を見つけ オフィスに入るが郵便局ではなく 民間の宅配業者だった。従業員は3人。 高いだろうと思いつつも 一応、日本への宅配料金を尋ねる。 いくらだったか忘れたけど、ちょー高かった。 失礼とは思いつつも郵便局への道を尋ねる。 「近くだが、今日はもう閉まっているよ。 明日は

発達障害児ママの働き方改革

長男の登校渋りは、だんだんと良くなってきているような気がします。 先週くらいから、朝泣かない日が増えて、休み時間にかかってきていた電話も、ほぼかかってこないようになりました。 お友達との関係はまだ安定しないけれど、学校内では多分それなりにうまくやれているのでしょう。 良くなりかけてるところで入る、長期休み。 そう、もうすぐ夏休みがやってくる… もはや不安しかないけれど、私がどう思おうと関係なく、容赦なく夏休みはやってくるわけで。 怖いのは、夏休みというよりも、夏休み「明け」