イチゴとタケノコ

昨日、トマト農園に、バイトに来ているSさんから連絡があり、大量のイチゴとタケノコをいただいた。
イチゴは少し酸っぱかったから、シロップにして冷凍保存。タケノコは、米のとぎ汁を使ってアク抜きをした後、タケノコご飯を作ることにした。
いつもなら、レシピも何も見ず、適当にタケノコご飯を作る。だけど、セッションを受けていく中で、自分は料理が下手で味音痴だと言うことを知った。自分が勝手に、料理が得意だと思い込んでいただけだった。なんか味がいまいちだな?と思って、ネットでレシピを検索をするけど、レシピ通りに作らない。大さじと書いてあっても目分量。今考えれば、とんでもない料理を旦那さんに出していたと思う。無理やり食べさせて、無理やり美味しいと言わせていた自分は、嫌な女だ。だから今回は、レシピ通りに、大さじ小さじの量を計って作った。タケノコご飯は今まで自分が作ってきた中で、1番美味しかった。しっかり出汁の味がして、タケノコもシャキシャキしていた。適当に作っていた時、味は、ボヤっとしていたり、しょっぱかったり、もうバラバラだった。レシピ通りに、素直に作ってよかった。沢山炊いたから、冷凍保存してチートデイに食べよう。
**********************************
・句読点を打つところが間違っている。

・トマト農園にバイトに→(訂正理由)てにおはがおかしい。→(訂正)トマト農園へバイトに

・いまいちだな?→(訂正理由)疑問形にするのはおかしい。→(訂正)いまいちだなと思っても

・レシピを検索を→(訂正理由)てにおはがおかしい→(訂正)レシピを検索するけど

・だから→(訂正理由)だからは言い訳の言葉。→(訂正)なので→(訂正理由)これも言い訳

・大さじ小さじの量を計って作った。タケノコご飯は→(訂正理由)回りくどい書き方。→(訂正)レシピ通りに、調味料を量って作ると


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?