見出し画像

小6次女が朝活をはじめた話|なかなかやりよる

おはようございます。
今朝は、いつもより少し遅めの6時起床だった私。

今まで家族の中で、いつも1番に起きるポジションにいたけど、今日は次女が1番に起きていたもよう。

おそらく、5時ごろに起きている。
私も、一瞬5時ごろに、うっすら起きそうになっていたから、なんとなく次女の動く気配を感じていたし

私が5時起きの日は、
次女もそれくらいに起きる日があったりする。

次女が、なぜ5時に起きているのか。

なんと、朝に勉強している!!!!


今年度から、私の子供たちの勉強へのスタンスを変えたことは、これまで何回もnoteに書いてきたけど

そんな舵取りをしてから、次女が自然と「朝活」「朝勉強」をし始めた。

夕方は、友達と遊びたいから。

と言って、先週くらいから、
自分で朝に勉強することを決めて行動している。

なかなか、やりよる。



次女が毎日やっていること

  • チャレンジのレッスン

  • AI国語算数トレーニング(進研ゼミ)

  • チャレンジイングリッシュ

  • 考えるプラス講座(週3)


前までは、メインレッスンさえ消化してなかった状態でしたが、私のスタンスを変えたら、毎日きっちりやるようになった。

日々の勉強量が増えたから、夕方に遊ぶ時間がなくなり、自分で考えて「朝活」スタート。


忙しくなると、人は工夫する。

スポーツでも勉強でも家事でも、なんでも。

どうやったら「より快適にできるか」を考えはじめるためには、ある程度の不自由や忙しさって必要。

私自身も、暇がありすぎたり、自由すぎたりすると、工夫を考える脳の働きが悪くなるのを感じる。

こういう自分で工夫して向上していく習慣を、子供たちに体験して欲しくて、今回の舵取りをしたから、やってみてよかったなと思う。


早起きするようになったから、自然と夜寝るのも早くなった。

いい感じやわ〜。
生活が整っていってる。

暮らしの透明度が高まって、表情もイキイキと澄んできている様に、私には見える。

コツコツと毎日積み上げて、毎日達成感を味わっていると、それが生きていく自信になるし、前向きで明るく健やかな心を育てることになると信じている。

切磋琢磨することって、素晴らしく豊かな生き方やんね。

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,946件

#育児日記

48,724件

読んでくださって、ありがとうございます♡ 「簡単に幸せな心で生きていく」というテーマで、私なりの視点を発信しています。こちらの記事が「役に立った!」と感じたら、「スキ」「フォロー」「シェア」で応援してください💕