見出し画像

金曜日のテキパキ論

お家に帰るとなんだかだらだらしてしまう。

パパッと動いて、ちゃちゃっと色んなことを片付ければ、好きなことできたり、早く寝られるってわかってはいるんだけど。

気がつけばスマホみながらだらだらしてしまって、「もうお尻が床にひっついて動けないな~」「お風呂になんて面倒くさくて入れないな~」みたいな感じになってしまう。

1度億劫になってしまったら、もう次に立ち上がるには盛大な覚悟が必要で。そうこうしているうちに時刻は刻一刻と更けてしまって。

なーんてことが往々にしてあるわたしだから、いつも帰宅後に「今日こそはちゃんとするぞ!」なんて意気込んでたりする。

テキパキこなせれば、有意義に使える時間が増えるわけだから、なんてしてでも!みたいな気持ちに。

そんな時、わたしが決まってすることがある。


それは、「テキパキテキパキ」って、心の中でつぶやくこと。


いや、本当に地味なんだけど。でも、テキパキ行動したい時は、自分をちゃんと動かすために「テキパキテキパキ……」ってずっと心の中で唱えてる。唱えてるもんだから、ちゃんとテキパキ行動し始めるんだよね、わたし。

多分、余計なことを考えなくなるからなんだろうなって思うんだけど。


って話をこないだ妹にしたら、すごくキョトンとした顔をされて、「おねえちゃん……なんか……可愛いなぁ……」って、すごく呆れたような、こう、なんていうか、子供をなだめるような感じで言われた。すごく不本意である。

みんなも一回やってみるといいよ。テキパキテキパキって言ってたら本当にテキパキできちゃうんだから。

もしくはマッハでテキパキしたいときは、いっそのことBGMでクシコスポストとか流せばいいよ。ほら、あの運動会のかけっこのやつね。いつもの1.5倍速くらいのスピードで動けるから。


とまぁ、今日は帰宅後に心の中をテキパキでいっぱいにしながら行動したから、ちゃんと部屋も片付けて、台風に備えて窓に養生テープも貼って、お風呂にも入って、スキンケアもして、柔軟もして、洗濯もして、noteもここまで書けた。テキパキの力すごい。



金曜日の夜って、わたしのnote一番見てる人少ない時間帯だから、とてもくだらない話をいくらだって書ける気がする。

1週間で1番、noteの投稿へのハードルが下がってる日なんだよね。金曜日万歳。



明日の台風、何事もなく通り過ぎてくれますように。




今日もおつかれさまでした。





#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #毎日更新倶楽部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #382日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。