見出し画像

だいたいいつもこういうこと考えてます【しょうもない話】

いつまで経っても、お家のポストを開ける番号を覚えられない。

いつも開けっ放しにしているんだけど、たまに閉まっているから、そんな時は以前管理人さんに教えていただいた番号を思い出すために携帯のメモを必死にさかのぼる。

なんでこんなに覚えられないんだろうな?って思うのだけど、多分ただ単に覚える気がないだけなんだと思ってる。

そういえば以前3年弱住んだ社員寮も、結局退寮するまでポストの解錠番号が覚えられなかったな。そんなもんだよな。そんなに重要な書物は私の元には届かないから、まぁ良しとしている。



***



お風呂に入るといつも考えることがある。

わたしはいつもシャンプーを1.5プッシュ使う。それに対してリンスは2プッシュくらい使う。

だから、いつもシャンプーとリンスの無くなるスピードが違うのだけど、何サイクルかに1度、同時に無くなるときがある。

そんな時に思う。

これが最小公倍数か



***



トイレに入る度に考えることがある。

仕事中に頻繁に水を飲んでいるからか、わたしはお手洗いに行く回数が驚くほど多い。

なんか、こんな話をするのもあれなんだけど、急いでいる時って、スパッツとストッキングとパンツを一気にガッて下ろして用を足して、そのままガッて履いて出ることがある。

でも、そうするとストッキングがイマイチ良いイチにおさまってくれなかったりして、結局はすごく不快な気持ちになって、やり直すことになる。

だから、結局はちゃんと1枚ずつ脱いで、用をたして、1枚ずつ、パンツ、ストッキング、スパッツって履く方が結局は時間的には早かったりする。

そんな時にいつも思う。

急がば回れってこういうことか



***



だいたいいつも、こういうどうでもいいことばかりを考えています。



今日もおつかれさまでした。





#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #毎日更新倶楽部 #毎日更新 #毎日note #1000日チャレンジ #1000日修行 #1000日更新 #374日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。